• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月19日

コロナワクチン接種のまえに

コロナワクチン接種のまえに 今日は朝から病院です。
そんなわけでフリードに乗ります。

私はアナフィラキーを持っているので、コロナワクチンの接種をするのに、医師の確認が必要なので行ったのですが・・・・・。
早朝にも関わらずクルマが多く、近い駐車場はほぼ満車状態。
息子も薬害アレルギーがあるので一緒に来たのですが、障害者駐車場はほぼ一般車で駐車待ちの渋滞が出来ている始末。



玄関ロータリーで息子を下すと、隅っこの駐車場に駐車しました。
警備会社が駐車場整理していた頃は、一般車は入れなかったので停められたのですが、今はシルバー人材のようで徹底されてない様子。



息子は運転しても駐車場に停められないので、結局は嫁か私が送迎することになるんです。何のための障害者用駐車場なのかわかりませんね。

でも、息子はこの病院は今日で最後に。
以前通院していた千葉の病院に戻すことにしました。
いろんな面でやっぱり幼少から通いなれている病院の方が安心ですから。



ワクチン接種の結果は、私は打ってみないとわからなくて、息子はたぶん大丈夫とのことでした。
ロシアンルーレットですが、今は打つ方がメリットあるでしょうね。
消費期限が切れたので薬も更新しました。
アナフィラキー用のアドレナリン自己注射薬です。
救急車2度乗った後は未使用ですが、これが命を繋ぐ薬なので手放せません。



さて、出勤前の腹ごしらえに、木更津名物の「バー弁」食べました。





最近はライバルの「チャー丼」が人気のようですが、やっぱり浜屋の「バー弁」が美味しいですね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/05/19 21:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年5月20日 17:39
我が家は息子がアレルギー体質で3歳までに救急搬送2回、入院3回と猛者です。
私もアレルギー体質なんで、ワクチンは戦々恐々としてますが、早く打ちたいけど不安ですよね…。
コメントへの返答
2021年5月20日 22:35
うちもアトピーとアレルギーと娘も息子もあるんですよ。
体質なのでしょうね。
親としては少し責任感じちゃいます。
ワクチン打ってアナフィラキーになるのも困りますが、打たないと大変ですし悩みどころです。
2021年5月20日 18:36
こんばんわです
障害者用駐車場・・・
停めるナとたまに
パイロン立ててあるトコを
見かけたりしますが、

ソレを移動するのが
障害者さんには
ナカナカできないでしょうし、

ナニを考えて置くのだか、

日本の意識の低さが
垣間見える一件だと思います。
コメントへの返答
2021年5月20日 22:37
障害者駐車場のパイロンは、基本駐車場管理人がいないと置いてはいけません。
自分で運転する人はどかせないですから。
それがわからない社会なんですよ。

必要な人が使えないのが今の社会。人のことって考えないひと多すぎます。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation