• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

くじら弁当を買いに

くじら弁当を買いに 昨日は、飲み過ぎで帰宅後バタンキュー。
久しぶりに会社で仲の良い二人を誘って飲みました。
いゃあ、こんなに美味い酒は久しぶり。
働く環境が良くなるって幸せなんですね。

そんな状態ですから、酔ったまま自宅まで歩いて帰りました。
途中のコンビニで家族にスイーツを買い込んだようで、どんだけ喜んでいたのかと思うと恥ずかしい(汗)。

二日酔いになるかと思ったらいつも通りに起床。
息子がクジラ弁当食べに行きたいと言うので館山までドライブ。

途中、友人のところへ寄ったのだが、息子が

「ここ絶景じゃん!!東京湾も横須賀も金谷も丸見えスゲェ!!」



昔は別荘地として開発されたのですが、バブル崩壊後は空き地状態で、捨て値で売られていた場所。ここ10年で田舎暮らしがブームになって、急激に土地価格が上がったそうです。
私も同じ頃に家を建てましたが、やはり土地が底値だから買えたのは一緒です。

さて、本題のクジラ弁当は一日30食限定の駅弁です。



館山駅で売られていますが、クジラのしぐれ煮と大和煮が、ご飯の上に載せられています。



クジラ好きには堪らない駅弁です。

駅に来たので鉄分補給もしておきます。





実はここからまた出かけたのですが、長なりそうなので続きは次回に(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/10/30 20:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

激しい雨予報
chishiruさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年10月30日 21:41
こんばんわです
二日酔いなのに
お元気ですネ♪

やはり職場は環境に
左右されますね・・・(汗)。
コメントへの返答
2021年10月31日 6:42
おはようございます。
酔っ払いは慣れていますので(笑)。

人生の大半を職場で過ごすわけですから、やはり大切だと実感。
2021年10月30日 21:59

こんばんわ。
仲良しの飲みは楽しい時間が(笑)

くじら…
小学校の給食の鯨ベーコン以来食べてません♫
コメントへの返答
2021年10月31日 6:44
コロナで飲み会も自粛、ホント3年ぶりでしたね。
でも、こういうの大事だと思います。

南房総は鯨食べる地域があるので、手に入り易いです。
2021年10月31日 10:16
こんにちは
私も館山行ったら
これ食べます
コメントへの返答
2021年10月31日 22:14
こんばんは。
美味しいですよね。
駅弁も昔は色々あったのですが、バー弁とくじら弁、あさり飯だけは定番です。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation