• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

バイク盗難の危機

バイク盗難の危機 今日は健康診断の日。
結果はやはり要注意でしたが、今まで問題だった肝臓は良くなっていたのに、今回初めて血圧が引っかかってしまいました。
血圧でも上ではなく下なので要注意らしいです。
これ以上薬は飲みたくないので、なんとか治さないと・・・。

まぁ血圧の件は実は昨夜、PCXがどうも盗難されそうになったことも原因かも知れません。
駐車場の防犯灯が真夜中にずっと点灯していたのが気になっていたものの、野良猫が来たと思っていたのですが、どうもPCXを狙っていたようです。
防犯灯と防犯カメラに気がついたのか、そのまま去っていたのですが、駐車場にドライバーと私のものではないステッカーが落ちていました。

以前もシートがまくられていたことがありましたが、シートフックを付け忘れたと思っていたのですが、やはりイタズラされていた気がします。

そういうわけでPCXはフリードとN-BOXに挟まれて保管中。
バイクやクルマの盗難が増えているそうですが、皆さんも十分気をつけて下さい。
やはりガレージハウスが欲しくなっちゃいますね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/02/03 22:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年2月4日 6:59
おはようございます。

肝臓良くなったのに血圧がよろしくなかったのですか?年取っていくとあちこちガタ出てくるんですかねぇ?お互い気をつけましょう。

バイク盗難はいつの時代もありますよね。ましてや人気車種だったりすると対策大変ですね。こちらも気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2022年2月4日 22:45
こんばんは。
そうなんですよ。
治らないと思っていた肝臓がかなり良くなっているそうで、喜んだら血圧がダメ。
血管が老化しているのかも知れません。ホント気をつけなければいけませんね。

うちは袋小路の途中なので、住んでいる住民しか入らない場所です。
それだけに一目が少ないから、盗みやすいのかも知れませんね。
2022年2月4日 8:58
おはようございます。
良からぬ連中が家の周りをうろついているだけでも気持ち悪いのに、ましてや愛車が狙われているらしいのなら怒りの念も湧こうというもの…血圧に影響がないともいえないですよ。
私も昔原付バイクを盗まれてひどい状態で発見されたことがあります。
よからぬ連中には牧場の柵のように電流でも流してやりたいと思いますね(笑)
コメントへの返答
2022年2月4日 22:52
こんばんは。
そうなんですよ、なんか気味悪いから時々二階から覗いたりしています。
防犯については暗視機能付防犯カメラ2台を付けてあります。
防犯灯も3000ルクスの照度の明るいもので、かなりの範囲が5分間明るくなります。
まるで投光器クラス。
だから普通なら一瞬びびります。
慌てて工具落として消えたのではと想像しています。
2022年2月4日 20:49
こんばんわです
自分のじゃない工具(!)
コレは間違いなく
狙っていますね
しかもカバー被せてあってとなると
車種を知っての犯行でしょうか、

我が家はナニモノにも反応する
けたたましいサイレンが
鳴るようにしてます
以前燃料コック盗まれたので(爆)
お互い気を付けましょう♪
コメントへの返答
2022年2月4日 22:58
こんばんは。
マイナスドライバーだからハンドルロックを解除したかったのかな。
とにかく、シートカバーのロックを外した形跡があったので間違いないかと。

どんな手段を使っても盗む人は盗みます。だから防犯はしっかりやらないと守れませんね。
うちは1台だけど、そちらはたくさんあるので気が気ではないですね。
ホント気をつけましょう。
2022年2月5日 17:41
連コメです!!
タジマさんの返信のトコで
5分点灯とありますが
あまり長いと狙われるカモ
(犯行しやすい?)
私も以前はやはり長め(5分?)で
やっていたのですが
コックやられました、

それからは短い時間にしてます
ソノほうが何度も点灯繰り返すので
向こうにはやりづらいかと?


しかしキー穴に形跡があったとは!!(怖っ)
コメントへの返答
2022年2月7日 16:43
うちの場合、明るい方がいいんですよ。
真っ暗な場所なので近所にも目立って警戒してくれます。

うちの通りはパトカーも巡回してくれているので、しばらくは安心かも知れません。
2022年2月5日 19:02
泥棒は寒さ関係ないのですね?。わが家のバイクは盗んでも始末に困りそうなやつばかりなのでターゲットになるのでしょうかね。
防犯灯?は付けてますが点灯時間が長いのはやばいかな。時間調整あったかな?防犯対策考えなくてはいけませんね。
コメントへの返答
2022年2月7日 16:46
防犯カメラの記録見たらAM4:20分でしたね。
たぶんぐっすり寝ている時間と思っているのではないでしょうか。

防犯灯が消えると防犯カメラのLEDが作動するのでカメラにビビったと思います。
本人は気が気ではないと思うのですが(^_^)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation