• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

免許更新

免許更新 三連休の最後は天気に恵まれませんでしたね。
昨日の夜まではバタバタと告別式があったので何も出来ませんでしたが、今日は免許更新に行くことを決めていたので、早朝から免許センターへ。

コロナ禍なので警察署でも良いのですが、更新申請と受講日が別々なので面倒なんですね。免許センターなら2時間程度で終わります。
しかし、コロナ禍でも免許センターはやはり混んでいました。



おまけに整理券渡されて時間になったら受付でした。
30分程待ち時間があったので近くを散歩して時間潰し。

日産納車センターに警察車両があったり



京葉線の車両センターを覗いたり



していると「あっ」と、いう間に時間になりました。
更新手続きは普段よりもスムーズで、60分の講習を受けて免許を貰ったのは10時20分でした。
そう考えると更新に来る人は思ったより少ないのかも知れません。

帰宅したらアマポチしたGoProの中華パーツが届いていたので取り付け。



780円のパーツなのですが、なんとか使えそうなので取り付けます。
ちなみに付属していた両面テープは偽物かも知れないので住友3Mの本物を用意。



PCXにはGoProのステーを取り付けてはいますが、ヘルメットに取り付けてみたいので、このパーツを取り付けます。



こんな感じになります。



アルミフレームとマイク用のパーツがあるので結構ゴツイです。



さて、問題なのかパーツが外れて落下する懸念もあるので、落下防止の策を打つ必要があります。
手元にある部品をアレコレ使ってなんとか落下してもぶら下がるようにしました。





暖かくなったらコレを付けて房総を走ってみたいと思います。
最近は動画編集に凝っているので、また暇つぶしが増えそうです。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/02/13 22:38:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの映画館
R_35さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2022年2月14日 11:01
令和2年に二輪で免許センターに行って、寒かったので建物内で暖まろうと思ったら、外のテントで随分待たされたのを思い出しました。

向かいのローソン(旧サンクス)も営業してなかったんですよ。
コメントへの返答
2022年2月14日 14:26
今年は整理券ということで、各自テントで待つ人、クルマで待つ人、センター内で待つ人それぞれでした。
ローソンはやっていて、散歩しながら肉まん買って食べました。

いつもは人だらけのイメージでしたが、10時半に帰る頃は人もまばらになっていましたね。
2022年2月14日 13:06
新駅が出来てしばらくすると
徘徊した辺りにも北口?が出来るようです

これ程の物をメットに付けると運転しにくくないですか?
コメントへの返答
2022年2月14日 14:33
幕張豊砂駅ですね。
イオン側からは駅の工事がよく見えます。

GoPro装着する時に思ったんですよ。でも、カブトのこのタイプはヘルメットが軽いので、フルフェイス被るのと変わりませんでした。
音質を考えるとマイクアダプターは外せないので、これだけの装備になっちゃいます。
実際乗ってみて側面にするか考えてみます。
2022年2月14日 19:36
こんばんわです
10時過ぎに終わるなら
早いですね♪

センター行くとお昼まで・・・
半日は覚悟のつもりで
毎回行ってます、

今年更新ダ!!金狙い(笑)。
コメントへの返答
2022年2月15日 0:05
こんばんは。
8時45分にセンターに入ったから11時過ぎだろうと思ったんですよ。
でも、整理券で人数制限しているから全ての手続きがスムーズで、待ち時間がないからでしょうね。

おかげで幕張イオンで買い物出来ました。

私は金からブルー。
更新半年前に一時停止違反で捕まりました(汗)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation