• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

天気はなんとか持ちこたえていますが

天気はなんとか持ちこたえていますが 今日は午前中から天気が荒れるという週間予報でしたが、どんよりとした天気ですが雨はなんとか持ちこたえています。

バイクに乗るかクルマに乗るか悩みつつ、今日はN-BOXを選択。
ゆっくりと下道で南房総を下ります。

さすがにこの天気ですからクルマは少なめ。
のんびりと走れます。

いつも寄れなかった平砂浦海岸に寄ります。



子供の頃によく海水浴に連れて行ってもらった海岸です。
どんよりとした空の下に広がる砂浜に、ちょっと懐かしさと癒やしを感じつつ暇つぶし。昔は砂が山になっていて道路が砂だらけでしたが、工事で砂が平されていて風景が変わっていました。



懐かしさついでに小学校の遠足でよく行った「南房パラダイス」も寄ってみました。ここは道の駅みたいなレストランと土産屋、そしてフラワーセンターになっちゃいましたね。



昔の面影は残っているものの、今は「道の駅南房パラダイス」なんですね。

さて、ここまで来たら朝食はやっぱり馴染みの店で、店員さんと話をしながらです。
今日のチョイスはアジフライ定食。



房総のアジは身が大きくて柔らかく、とても食べごたえあります。



いわゆる「黄金アジ」と喚ばれるアジですが、これを食べにわざわざ観光客が押し寄せる店が、房総にはいくつかあります。
でも、美味しいアジフライは地元ではたくさん食べる店はあります。
わざわざ並んでまで食べることはありません。

副菜の「なめろう」も味噌の具合がサイコーでご飯がススムこと。



もうウツボの時期は終わるので年末まではお預けですが、房総の海鮮を食べにまた息子を連れて来ないと。
なにしろ今日は、「あれ?今日は一緒じゃないの」って言われるぐらいですから。
ここは息子が常連の店ですからね(汗)。

嫁が今日はものすごくいい日だから、「おだやかに過ごすと幸せになれる日」だそうで帰還命令が出されました(汗)。
そんなわけで帰りは自動車専用道路でショートカット。



さて、おだやかな過ごすには掃除をしなきゃならないそうで、部屋、玄関、トイレとさっきまで掃除していました(>_<)。
たまには嫁さんの付き合いも大切ですから頑張りました。

そうそう、N-BOXってターボを効かせない走りをすると燃費がもの凄くいいんですね。



いつもはガンガンとスタートダッシュしていたのですが、のんびりと走るとこんなにも燃費計の数値が出て驚き。
いかに乗り方が荒いか・・・反省ですね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/03/26 15:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

WCR
ふじっこパパさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年3月26日 15:39
こんにちわです
途中パラパラと(汗)
とりあえず散歩しました♪
黒カブで、

あとは穏やかに過ごしてます(笑)
風がもぅ…(汗)。


燃費よろしいですね
ラパンではあり得ない
数値です!!
コメントへの返答
2022年3月27日 0:09
こんばんは。
雨がポツポツですが降ったり止んだりでしたね。

バイクで散歩出来てよかったですね。明日は2回目のワクチン接種なので、たぶん講習は乗れません。
来週は例のアレですからね。

N-BOXそのものは燃費が良いのですが、ターボ付きは燃費が悪いというのが定番。
でも、ターボ効かさなきゃノーマルと同じということ。
アクセル加減でこんなに燃費良くなるんですね。
2022年3月26日 18:17

こんにちわ。
今日は、こちらも雨でした…

アジフライの定食、実に美味そうです(笑)
景色の良いとこで食べれてご機嫌ですね♫

特に、燃費もよろしいようで(笑)
コメントへの返答
2022年3月27日 0:18
こんばんは。
今日は天気が良くなかったですね。明日は少しはマシになりそうですよ。

アジフライはこちらのソウルフードになりつつあります。

燃費に関してはこんなに良くなるとは思いませんでした。
50~60kmで加速時にベタ踏みしなければこれぐらいになります。
2022年3月27日 7:05
おはようございます。

房総のアジフライ、私も以前知人と食べ行きましたが確かに大きいですね。(金谷のはまべです)
なめろうは有名ですが、行列作る程の最近の人気ぶりにはちょっとびっくりです。

しかし燃費20越えは凄いですね。
私のジムニーで15くらいがやっとですから(ターボ効かせないとホント遅いので…笑)
コメントへの返答
2022年3月27日 15:07
こんにちは。

アジフライって昔に比べたらバツグンに美味しくなりましたよね。
身がふっくらとして、サクサクで総菜のアジフライとは違うみたい。
でも、行列が出来る店でなくても美味しい店はありますからね。

最近の軽では燃費は悪い方ですが、常にこれぐらいだといいんですけれどね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation