• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

今日は南へ北へ(笑)

今日は南へ北へ(笑) 夏休みに入って最初の土曜日。
コロナ感染者数が増えていますが、感染予防をしながら出かけます。
行き先は鴨川。
実は外房線に臨時特急が来たんですね。
その名は「臨時特急マリンアロー外房」です。
終点が安房鴨川なのでそこへ出かけて来ました。



昔、内房線、外房線と共に海水浴シーズンには多くの臨時列車が増発されていました。しかし、アクアラインの開通と同時に高速バス網の整備と、マイカーの日帰り旅行が可能になって絶滅してしまいました。

そうそう、地元から飛び出したんだけど、このCM見てから房総に戻りたいって思ったんですね。ある意味きっかけのCMかも。



そんな久しぶりのリゾート列車の到着に、駅員さんも気合いが入っていました。



案山子が名前が「かもべえ」と言うのがなんとも(笑)。

到着したのはE257系の伊豆方面を走っている特急「踊り子」でした。





コロナのせいで満席とはいかないようですが、乗客の多くは夏旅行の家族連れやグループのようです。
「鉄」の息子のご満悦でしたが・・・とにかく今日は暑かった。

せっかく鴨川まで来たので駅弁で昼食。



それと、嫁に頼まれたパン屋さんに寄ったら試作品を頂きました。



ここはスイーツ系のパンの充実度が高いので、近くに行くと必ず嫁さんに念押しされます。午後になるとめぼしいパンが売り切れるので今日は一安心でした。

午後からはみん友さんにお願いしていた件で千葉方面に。



ナツゾラ満開でフリードのエアコンも全開です。
思った以上にクルマも多くなくて待ち合わせ時間より早く到着。
待ち合わせの施設があまりにもゴージャスな造りで息子も撮影していました。



バブル期に建てられてのでないかと思われるぐらいデザインが凝っています。



本当にみん友さんにはお世話になりっぱなしで頭が下がります。
息子のことも御夫婦で心配して頂き感謝に耐えません。

話の中で「みんカラ」があったからこそ今がある、そして出会えた人がいるという言葉は、まさにその通りだと痛感です。
帰りのクルマの中で息子がすごく前向きになったという言葉が、私にとって一番の財産になりました。

私もマケズに前向きにいかないといけませんね(汗)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/07/23 22:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

昼休み
takeshi.oさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2022年7月24日 19:49
こんばんわです
キョンキョンの
水着姿でもう
内容がアタマに
入りませんの(爆)。


息子さん前向きに♪
イイですね!!
コメントへの返答
2022年7月24日 22:03
こんばんは。
このCMいいでしょう。
房総の海やっぱりイイナって思いましたよ。

少しずつ前向きになって一安心です。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation