• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

日本の夏ってこんなに暑かったっけ

日本の夏ってこんなに暑かったっけ 昨日も今日も気温は35℃を超えた猛暑。
今日は朝から防災無線で外出を控える放送が何度も流れていました。

庭の草刈りしても汗だく。
PCXの洗車しても汗だく・・・。
とにかく外に立っているだけで汗が止まらない(汗)。
息を吸えば熱いし、こりゃ熱波に近いわ。

そんな休日ですが、バイクは買い物に使うとして、冷房の効いたフリードで引退間近の房総特急255系を撮影して来ました。

この房総特急はデビュー当時はビューエキスプレスとして活躍していました。
それまでの183系L特急に比べて、房総半島専用車両とカラーリングで人気がありました。



今見てもヨーロッパの特急に通じるスマートなデザインだと思うんですね。
さすがにデビューから20年以上過ぎてしまい、同じ頃に登場した特急が廃車されてしまった今となっては貴重な車両です。
9月まで臨時運用に入るので週末はあちこちで撮影するつもりです。

最近の撮影はこっちのE131ばかりだったので、しばらくは「さざなみ祭」です。



ちなみに今日は年1回の猫洗濯。
抜け毛が多い時期と暑さで早く乾くので猫入浴日和。
ちなみに風呂が好きなので、今までの猫と違い暴れなくて楽です。



それと、外国猫のミックスなので洗ってもガリガリになりません。
メス猫にしては珍しくぽっちゃりでした(笑)。

Canonさんの愛犬が入院中とのことですが、早く良くなるといいですね。
ペットも家族なので同じように心配ですから。

そんなこんなで気がつけば7月もあと数時間で終わりとは・・・・・。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/07/31 22:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2022年8月1日 20:23
こんばんわです
涼しいのはエアコン効いた
トンネルの中(笑)
アクアラインはサイコーでした、

我が愛犬の心配
ありがとうございます(嬉)
私も早く洗ってあげたい♪
コメントへの返答
2022年8月1日 21:51
こんばんは。

早く元気になって戻って来るといいですね。

アクアラインの中は涼しいのですね。最近そう言えば渡ってない気がします。
2022年8月1日 22:14
こんばんは。

子供の頃を思い返すと30度越えもそれほどなかったと思いますね。
こーから8月は一層暑くなると思うと気分は滅入ってしまいます。
コメントへの返答
2022年8月2日 22:22
こんばんは。

気温の高さもありますが、やはり湿度が高すぎますね。
沖縄より気温が高いと言うのも・・・いえ、北海道が30℃超えというのも異常です。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation