• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

大掃除したら要らないモノがお宝になったよ

大掃除したら要らないモノがお宝になったよ 早めの大掃除で部屋もスッキリして、小遣い稼ぎもできて満足しています。
昨夜ですが、某オクに出品したフィルムカメラが驚く金額で落札されました。カメラの世界もデジタルが国内で主流になり愛用していたフィルム製造が終了。海外用は手にいるものの、気軽に楽しめなくなったこともあり、思い出の品としてダンボールに詰め込みました。
それから数年・・・オブジェとしても使うこともないカメラは、クローゼットの肥やしになりました。

今月に入ってから部屋の大掃除を始め、整理整頓をやっていて見つけたのがカメラの入ったダンボール。
二度と使うこともないし、処分してもお金は掛かるし、リサイクルだと二束三文で引き取り高額で売るから売るつもりはない。

そこで某オクでこんな金額ならと、最低金額で落札出来たら御の字で出品。
実はリサイクルショップで同じカメラが売られていた金額より少し下げた金額で出しました。

家を建てた時に35mm版のフィルムカメラを全て某オクで処分していて、そこそこの金額になったんです。
ちょうど懐かしいフィルムカメラが若い世代にブームになり、手持ちのカメラとレンズが需要にマッチしたからです。
今は、ブームもなくなり売買金額も大きく下がっています。

今回出品したのは、それよりもマニアックな中盤カメラ。
それだけに期待はしていなかったのですが、こんな金額で落札されたのかは疑問です。レンズも1本しか付けないし、持っているパーツ、余っていた消費期限が切れたフィルムを付けただけ。
ホントに謎です。



実は入札しているほとんどの人は、マニアや写真趣味の人ではないようです。入札件数は多く出品はほとんどない。
PRコメントも何もないので、せどりか転売ヤー(海外オクも含めた)ではないかと。
古い日本製品は海外でも人気が高いので、転売目的であればこの金額でも納得できます。
そうなると転売する金額も気になりますが、ホントのところは荷物を送ってもちゃんと取引出来るのかということ。
外国人とかだったら逃げられる可能性もあります。

私の希望落札額の7倍で落札されたカメラ。
ちゃんと手元にお金が届くのか見届けたいと思います。
まぁ、トラブルがあればそれはそれでネタになりますからね(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/12/15 22:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2022年12月15日 23:47
落札額に驚きました。私の30年以上前のEOSではこんな価格は付かないでしょうね。
コメントへの返答
2022年12月16日 20:25
こっちも驚いてますよ。
なんでこんなに・・・。
で、調べたんですよ。
そうしたらこのカメラ市場で高騰してるみたいです。
ジャンク本体でも7人の諭吉が買い取る業者もあるようで。
何がどうしてそうなっているのか悩みます。
2022年12月15日 23:59
予想外の金額で、喜ぶべきでしょうが、手元に届くまでハラハラドキドキですね。私も先日、手元にあった、バイクの部品をダメもとで某バイクのリサイクルショップ?に持っていったら思いのほかの金額で引き取ってもらえました。もちろん即金です。この思わぬ収入は、身につかず、出て行ってしまいました。(もちろんバイク関連の出費ですが)。
臨時収入は、よく考えて使わないといけませんね。(反省)
コメントへの返答
2022年12月16日 20:28
そうなんですよ。
手元にとどくかどうか・・・。
でも買い取り市場では上昇しているみたいです。
バイクのパーツもお金になりますよね。
昔、マフラーやバックステップが良い金額になりました。
もう会社潰れてたから、欲しい人はいくらでも出すでしょうしね。
2022年12月16日 6:19
おはようございます🙂

高値落札良かったですね~
うらやましい(*^^*)
 私最近は出品してませんが、昔は直接口座振り込みが主流でしたが、今はかんたん決済ですよね。
 久しぶりになんか出品してみようかな・・・
 
コメントへの返答
2022年12月16日 20:30
こんばんは。

ありがとうございます。
簡単決済だと安心ですから。
でも手数料も結構するから、某オクはメルカリに比べ利用率低いですね。
でも安心度は高いですよ。
2022年12月16日 17:41
こんばんわです
ナニを売ったか
ワカリマセンが
私のも売れるカナ?

でもソノ前に
ネットオークション
やらないからな(爆)
いつまでも肥やしダ♪
コメントへの返答
2022年12月16日 20:33
こんばんは。
たぶん一般の人は使わないカメラです。
うーん、記念写真で使ったりする中盤カメラです。
昔、人物に凝って買ったんですよ。もの凄く綺麗に美しく撮れます。
CanonF1で撮ったのが見劣りしたぐらいですよ。
でも、使えなくなったら不要ですから売っちゃいました。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation