• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月21日

物欲全開!!

物欲全開!! 雨の予報だった春分の日。
朝から曇り空でしたが、ウェザーニュースだと午前中は雨は降らないとあったのでPCXで買い物へ。
ちょっと何件の店を回って価格を調べたいので、機動力と軽快さのPCXの方が便利です。途中の交差点でゼルビスに乗る友人とニアミス。
向こうも気が付いたんだけど、今日はお茶抜きでそのままハンドサインだけ。



ちなみに今日は暖かいのでジャケット不要。
春物の上着とシャークマウスグローブのみ。
このグローブは肌触りも良く最高です。



何件かの店を回って辿り着いたのはココ。
そう、昨日のSNSに書いたPCMレコーダーを買う為です。
オープン価格ですが相対的に安かったのがケーズデンキ。
おまけにクーポンと会員価格だともっと安くなります。



物欲志向最高潮MAXということで買っちゃいました。
TASCAMのDR-05VER3です。
深夜2時まで価格COMのコメント評価を色々検討して、今回はSONYを諦めました。ハイレゾ仕様でこの価格はまずありえません。
ミュージシャンにも人気のTASCAMですが初めて使います。



中身はシンプルでUSB接続コードと説明書一式。



大きさはSONYのICレコーダーに比べて二回りは大きいサイズ。
でも、重厚感があってちょうど良いサイズです。
携帯電話サイズに近いかな。



今までのSONYは単四2本でしたが、TASCAMは単四2本。
もちろん奨励のエボルタ充電電池を一緒に買いました。
使用時間がずっと長くなります。
電池仕様の利点は充電しなくても電池が手に入れば使用可能なこと。
昔コンデジも電池でしたが、今は予備バッテリーを持ち歩く必要があるので面倒です。



使い方はこれからじっくり勉強します。
でも初心者用なので操作は簡単みたいです。



おまけに付いてたmicroSDは4GBです。
これでは心もとないので手持ちの32GBに差し替えます。



これ何に使うのか気になると思いますが、YouTubeの音をGoProとは別に録音するのに使います。
音響機器としての効果を狙うつもり。
さすがに15年前のICレコーダーでは役者不足でした。

バイク乗りは老化が遅いと言いますが、バイクに乗ってパソコンや機器を使えば呆けも遅れてくれるかも知れません。
まだまだ現役ですからね(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/03/21 14:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

microSDXCカード 64GB
ナイさん

廃棄予定
のら三毛さん

Apple、新型"iPhone16 ...
ろあの~く。さん

15年前のジャンクノートPCをパワ ...
つうるさん

追加のSDカード
くろネコさん

ブラックフライデー
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2023年3月21日 14:41
こんにちわです
そうなのです乾電池で動く
コレ結構重要だと思うのですが
デジカメで乾電池のは
キビシイ世の中になりましたよね(哀)、

今度機会あれば乾電池で動く
CDラジカセが1台欲しいと思っています♪
(5000円くらいで売ってる・爆)
コメントへの返答
2023年3月21日 15:13
こんにちは。
電池ってどこでも手に入るし、災害でも使える便利品。
けど、専用充電バッテリーになると消耗すれば買い替えも必要。
意外と面倒だしコストも掛かるんですね。
小さく薄くするよりも、電池も互換で使えるバッテリーにすれば、イザという時に便利なんですけどね。
単4電池2本で動くコンデジあったらいいんだけどね。

と、思ったらありました。
コダックからも現行でありますね。廃盤ですが良さそうなのはPowerShot SX160IS です。
中古でも結構高額でした。
考えることは同じか。
2023年3月21日 15:28
こんにちは🙂
ハイレゾで録音すごいですね❗
進化してるんだなぁ・・・
コメントへの返答
2023年3月21日 20:02
こんばんは。
Hi-Res搭載というのがいいんですね。
無指向性コンデンサマイクも内蔵してるので満足、満足。
いろいろと録りたいのですが、使うのはしばらく先になりそうです。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation