• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

野良猫にシート破られる

野良猫にシート破られる 今日は朝からバイクで出かけようと思ってシートを開けたら・・・

「あれ、どこかが違う」

そう、シートの後部分が破れてるじゃないですか。
それも左右で・・・。



この時期冷えてくるとシートカバーの中に猫が入るんです。
で、シートで爪研ぎしたらしい。

うちのニャンコにシート嗅がせるともの凄く反応したから。

さて、どうするか悩みますね。
シートに猫よけを置いておくしかないのかな。
予備のシートに交換してもやられたら困るし。

ピッタリフィットするシートカバーがあればいいんだけれど。
とりあえず良い案考えてからシート取り替えることにします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/11/04 14:20:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

前回の結果
マサminiさん

不可解な現象……😅
よっちゃん豚さん

シートカバー
ECO DIYさん

マーキング被害
マサminiさん

ニャンズの遊び場
勝元さん

この記事へのコメント

2023年11月4日 15:36
こんにちは!
バイクを保護するためにシートをかぶせているのにその間に入ってこられたら困っちゃいますね〜(^_^;)。
ウチも昔よくボンネットに登られて引っ掻き傷をつけられました…。ニャンコは心地いい場所をよく見つけますよね(笑)。
コメントへの返答
2023年11月4日 22:52
こんばんは。
そうなんですよ。
シートの意味が無くて・・・。
困りました。

とりあえず対策を考えます。
2023年11月4日 15:42

こんにちわ。
これまたやっかいですね。
我が家はタイヤにニャンこうの尿です(汗)
コメントへの返答
2023年11月4日 22:53
こんばんは。

タイヤにおしっこされますよ。
夏場は臭いますからね。

さて、どうするかですね。
2023年11月4日 17:22
クレゾール消毒液を水で薄めて撒いておくとニャンコが寄って来ないですよ。…周囲が病院の匂いになりますけど。=^_^=
コメントへの返答
2023年11月4日 22:55
そういうのもあるのですね。
何か良い手がないか模索中です。
2023年11月4日 17:37
自分も一時期悩まされましたが何時からか皆無。その時は「ちっき~しょ~😡」でしたが流石に飼い猫が居られる方はリアクションが穏やかですね。
コメントへの返答
2023年11月4日 22:56
いゃあ、やっぱり怒りますよ。
でも、やられてしまったらどうにもなりませんからね。
獣ですから対策に悩みます。
2023年11月5日 7:50
オハヨウゴザイマス
お色がお色だけに
補修テープで
ソノ場しのぎってのも
ムズカシイです(汗)、

しかしカバー内に侵入・・・
対策ムズカシイ・・・、

そういえば私は
放置プレイしてますが
爪とぎされたコトは
ありません、

猫除けグッズが
効いているのカナ?(嬉)
コメントへの返答
2023年11月7日 21:59
こんばんは。
結局は猫よけを使います。
それとシートを厚いものに変えようかと。

入らない対策を検討しています。
2023年11月5日 13:18
 こんにちは🙂
 あ〜 
 ネコたんとネズミは結構被害多いですね😓
コメントへの返答
2023年11月5日 21:19
こんばんは。
調べたら結構多いみたいですね。
対策やらねばです。
2023年11月11日 9:14
こまんぴゅーさん
遡り失礼します。
相手が猫ちゃんでは・・
シ-トまだ新しそうですが・・
何か対策考えないとですね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2023年11月11日 14:39
こんにちは。
とりあえず修理してみました。
ズボンの継ぎのようですが、結構気に入りました(笑)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation