• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月28日

雨の金曜日

雨の金曜日 今日は朝から雨に降られて、雨漏り対応に追われました。
築40年以上の工場は、昨年からあちこちで雨漏りがはじまり、補修工事が間に合わない状況です。
昔の夕立ちようなスコールが延々と続くのですから、昔のような降り方とは全然違うから当時の緩い防水対策では歯が立たないし劣化が早いのも事実。
この梅雨はペール缶にたまる水を捨てる仕事が増えました。

さっきまでは交通安全関係の懇親会でしたが、明日は血液検査があるので残念ですがアルコールはなし。
食事だけでしたが楽しく過ごせました。
ちなみに我が家のルールは私が外で食事する時は、家族は弁当というルールがあります。外で美味しい物食べるのだから不公平というもので、もう30年ぐらいになるのかな。



いわゆる嫁と息子の食事代を渡して、その日は好きな弁当を買って食べるというもの。
今夜はほっともっとの弁当でした。

昔から、仕事、友人、地区(青少年相談員とかPTA、自治会等)で飲む機会が多くて、快く飲みに出かけるためのルールだったわけです。
さすがに、コロナ後は回数は大幅に減りましたが、今年から総会や懇親会が通常開催に戻って来たので増えつつあります。

さて、再来週はいよいよ出かける日。
明日はフリードの簡易点検しておきます。
それと地図で目的地のおさらいです。

ナビが当たり前になり確かに便利で道に迷いませんが、行きたいルートで行けるとは限りません。それと実は地図を見る方が旅の全体感が把握しやすいのです。
バイク乗りだと納得してくれるかな。



この道を走ってみたい、ここは通ったことがないから走ろう、そんなことが地図から湧いてくるんですね。
目的地を入力してナビのまま走るのとは、ちょっと違う感動があります。

今回は長野県の上田を起点として、長野、妙高、湯田中、松本、塩尻へ鉄道で出かけます。駒ヶ根ソースカツ丼や馬刺し、塩尻駅の山賊そばなど美味しい食事も楽しみ。

天気は期待できませんが、梅雨ということであえて宿泊費の安い夏休み前を選択。
少ない費用でしっかり楽しむ予定です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/06/28 23:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なぜこうなった.....
mahboszさん

ダメよダメダメ
おゆじさん

北海道旅4日目
34zさん

CarPlayナビゲーション
べんべんこさん

今日は散々な目にあった
謝謝さん

山口旅行 1日目
やまと23Tさん

この記事へのコメント

2024年6月29日 7:13
おはようございます。
雨漏り対応お疲れ様です。あれ、やっかいですよね経験あるある。
ナビより地図です。S 6にも地図だけだし(笑)
旅、思いっきり楽しんできてくださいね。
コメントへの返答
2024年6月29日 8:54
おはようございます。
雨漏りは無根本的には直らないんですね。
工場の劣化に追いつかない感じです。

地図だと一目で位置がわかります。ナビは一部表示なので全体感は掴めないのが難点。

来週の休日から少し出かけて来ます。
2024年6月29日 8:08
おはようございます。
写真の食事とほっともっとは=なのでしょうか?
奥様と息子さんの方が損しているような・・・(笑)
決してほっともっとのお弁当が劣ると言ってるのではないですよ!
コメントへの返答
2024年6月29日 9:03
おはようございます。

いえいえ、私が外で食べる時は、妻も食事を作らなくて良いという弁当ルールなのです。
だから金額は関係ないんです。
むしろスマホでどんな料理食べたか見せています。
それなりのお金をあげるほどお小遣い貰ってないので、なんでそんなにお金持ってるのかって問い詰められます。

給料は全て嫁管理なので(笑)。
2024年6月29日 19:00
こんばんは🙂
 お弁当もたまに食べるといいですよね
旅行気を付けて楽しんできてください。
こちらも、検査ラインが雨漏りして困りました😅
コメントへの返答
2024年6月29日 23:38
こんばんは。
うちは弁当で安上がりですが、結構楽しみみたいですね。

旅は癒しです。
楽しんで来ます。

あの土砂降りだと雨漏りは致し方ないですね。
2024年6月30日 12:10
コンニチワです
手持ちの地図帳が
ずっと以前のモノなので(苦笑)
最近はもっぱらグーグルマップですが
行く先の事前確認はやはり
広域地図で全体を俯瞰しておくと
あぁコッチも?となりますね♪
コメントへの返答
2024年6月30日 16:51
こんにちは。

私も3年ぐらい前に買い替えたライトまっぷるですよ。
ルートを決めるにはこれが一番便利ですね。

トイレ休憩の場所や食事のポイントも見つけられるのでいいですよ。
2024年6月30日 13:28
外食のタブレットと昔のメニューみたいな物ですかね
タブレットだと時間かかります
(階層から探すので)
ココスの紙メニューの番号を
タブレットで入力が一番良いと思います
コメントへの返答
2024年6月30日 16:52
前日にメニューをネットで決めて注文もしているみたいです。
当日は時間に取りに行って支払うだけ。
嫁としては料理しなくて済むので楽みたいです。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation