• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

ブレーキランプが消えません

ブレーキランプが消えません 今日も日中は残暑が続き暑い一日でした。

今日は検査結果を聞きに午後から病院へ。
歳を取れば嫁だけでなく、私もあちこちとガタピシです。


それとN-BOXも不調になりました。
不調と言ってもブレーキランプが点きっぱなしで消えなくなりました。
ランプ切れはわかるけれど、消えないというのはお初。

N-BOXだけではなく軽自動車に多いトラブルの様で、フットブレーキのスイッチ基部にあるストッパーが破損して発生するみたい。
このままではバッテリーが上がってしまうので、とりあえず物を挟み込んで対処。
乗るにあたっては内装を止める樹脂ストッパーを入れました。
交換品が届くまでの対処です。
しかし、樹脂部品の劣化が早い気もしますね。
リサイクル素材なのかな。

純正パーツは46505-SA7-000パッドペダルストッパーです。
これバッテリーだけじゃなくて、CABTの警告灯が点きっぱなしになるので気分悪いです。そんなわけで近くのホンダカーズへ。
でも在庫が無いということで・・・と、思ったら系列の木更津店に在庫があるということで取りに行きました。



ディーラーは新車購入でやっているので、中古車相手には冷たいのですが、丁寧に対応して頂けて感謝です。
だって・・・



部品単価236円ですから。
これではレシート代にもならないし、自分で取り付けるから工賃にもならない。
いわゆる儲けにならない客なのです。



でも即日に修理完了してヨカッタ!!

終わったら血液検査の結果と薬を貰いに病院へ。
寝ていると足がツルと言ったら薬が増えました(泣)。
未だ境界線なので、また来月は血液検査です。

さてさて、今日のデコトラはシャシーを作りました。



それとワイパーも装着。



やっぱりに肉を削いでおいて正解。
それらしくなりました。
完成に近づきつつあります。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2024/09/09 16:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なんと…
Recipro KA24さん

ペダルストッパーパッド交換
OX3832さん

1円に泣く?
まい@C+Cさん

N-ONE ブレーキランプとヘッド ...
やる気になればさん

旧車トラブル
たくそんさん

Amazonを徘徊していたら…
J'sGRACEさん

この記事へのコメント

2024年9月9日 20:18
こんばんは🙂
アルアル故障ですね🐤
 トラックいよいよ完成ですね!
コメントへの返答
2024年9月9日 21:20
こんばんは。
驚きました。
夜に気がついて、ずっと点いていたんだろうなって。
多いトラブルというのにもビックリ。
そういえばやたらブレーキランプ点いてるクルマがいると思ったら、これだったんですね。

ほぼ車体組上げました。
細かい修正とステッカーやミラーを付けたらほぼ完成です。
2024年9月9日 20:25

こんばんわ。
親切なDで良かったですね。

おお、いい感じに…
完成が楽しみで(笑)
コメントへの返答
2024年9月9日 21:22
こんばんは。
ホントこんなディーラーもあるんだと驚きました。
頭が下がります。

いよいよラストに向けてチョコチョコ作ります。
2024年9月9日 20:37
コンバンワです
ソノお店はマダムセールスさまが
おられるお店ですね(爆)
そう、私がN箱見たお店です
ソコ、結構親切ですョ♪


ワイパー黒で正解ですね
私の仕事車もそうです(笑)
コメントへの返答
2024年9月9日 21:25
こんばんは。

そうそう、そのマダムさんが親切丁寧な対応でした。
ゆっくりN-BOXカスタム見ましたが、やはりうちのNの方が全体的な質感は高いですね。
シートやコンソールの周辺、トレイについても不満あります。

そうでしょう。
ワイパー黒でヨカッタです。
2024年9月9日 20:51
こんばんは。
人間も車も検査は大事です(笑)
どちらも大事にならなと良いのですが。
デコトラはもう少しって感じですね!
コメントへの返答
2024年9月9日 21:27
こんばんは。
米の量は減らすように言われました。
大好きなアンパンは週に一回だけ。
これも健康のためですね。

デコトラ・・・やはりキットの合いがイマイチなので手を入れます。
チリとか歪みが気になってダメですね。
それらしく修正します。

プロフィール

「目的地に到着‼️」
何シテル?   04/19 12:06
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 1415 1617 1819
20 2122 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation