• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月03日

部屋を掃除した理由は模型作りのため

部屋を掃除した理由は模型作りのため 模型作りを再開したんだけど、やはり道具や塗料の数が半端なく多くて参ってしまった。とりあえず、ケースやボックスを買ってきて、種類別に分けて整理しています。
そういえば道具を探すのが面倒なのと、完成までに部屋の机が作業台と化し使えなくなるのが嫌だったのを思い出しました。

昔のプラモデルは部品精度が甘くて合わないことも多く、プラ板から切り出して部品を再加工するのは当たり前。
そんな状態ですから、部屋は散らかり放題になっていました。



今は、そこまですることをしないで、元々のキットに軽く手を入れるぐらいで完成してもそこそこ見られるので、机を上手く使えばなんとかなりそうです。
それと、一気に作らずにパーツ毎に少しずつ組み立てれば、それほどスペースを取らずに作れるのもデコトラや18号を組んでわかりました。



後は塗装を晴れた日に屋外でやれば問題ないかな。
エアブラシも綺麗に清掃しているので未だに新品状態。
週末はコンプレッサーの点検もしちゃいましょう。



そろそろ再生産キットも手元に届くので、月末からは組み立てに入れると思います。
それまでは、秋の夜長だけにゲームや本を楽しんで、昼間はPCXを乗り回そうかと思います。
ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2024/10/03 21:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RUSSIAN TANK KV-1 ...
momo太さん

今度こそ
ノ ヴさん

車載の電動コンプレッサーを検証して ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

ベストメカコレクション ガンダム ...
YOSSHIさん

ボチボチ消化するか…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

FERARRI 330P4 ほぼ生 ...
momo太さん

この記事へのコメント

2024年10月3日 21:51
コンバンワです
ナニゴトも整理整頓ですね
ナカナカできませんが(苦笑)
ようやく涼しくなってきたので
自己メンテ(また?)と
バイクメンテ等々の時間を
作っていこうと思います
読書は毎日♪
後日新ネタ届く(嬉)。
コメントへの返答
2024年10月3日 21:59
こんばんは。
仕事では6Sは当たり前で、職場の机はとってもキレイ。
でも、自分の部屋はなかなか出来ないものです。
一度キッチリやれば、維持すれば良いから正解でした。
寒くなる前に楽しまないとね。
10年ぶりにコンプレッサー出してみました・・・動くか心配です。
2024年10月3日 22:12

こんばんわ。
整理整頓はこのためだったんですね。
本格的な道具まで揃ってすごい!
自分にはできません(汗)
新作、作るのがまた楽しみですね(笑)
コメントへの返答
2024年10月4日 21:17
こんばんは。
そうです。
何かするにも必要な物を探し出さなければいけないので、一度全部出して整理しました。
クローゼットの段ボールに入ってたので、探すのが大変。
準備さえしておけば安心なので。
2024年10月3日 22:34
こんばんは。
自分も道具や部材がどんどん増えて整理が大変です(笑)
新作が始まるのですね楽しみです。
コメントへの返答
2024年10月4日 21:21
こんばんは。
taruさんはもっとスゴイのではないですか?
私は昔の物が多いので塗料は使えるかどうか(汗)。
でも、再開したら楽しくて仕方ないですね。
そろそろ届くのかな。
2024年10月4日 7:17
こまんさん、お疲れ様です!!

本当に手先が器用ですね〜

まさに職人技!!

私も何か作って飾ってみたいですが、腕もなく、開かずの間は6部屋あっても飾る部屋を使わせて貰えません〜

コメントへの返答
2024年10月4日 21:24
こんばんは。
いえいえ、嫁からは不器用だと言われてますよ(爆)。
日曜大工もグタグタですから。

私も下手の物好きですが、下手なりに上手く見える作り方をしているだけです。
コンプレッサーもエアブラシも嫁から頂いたもの。
教科書の挿絵を描いていたので、お古を頂いただけです(汗)。
2024年10月4日 20:29
こんばんは🙂
整理整頓お疲れ様です。
換気には注意ですね!
エアーブラシ使ってみたいです。
コメントへの返答
2024年10月4日 21:26
こんばんは。
いえいえ、おかげで腰痛が絶賛再発中です。

エアブラシは上手くなった気分になりますね。
あくまでも気分です(爆)

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation