• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

アクアラインマラソン

アクアラインマラソン 今日は朝から気温も低く、天気もイマイチ。
とりあえず雨は降らないでと祈りつつアクアラインマラソンの給水会場へ。
そう、ボランティアスタッフで参加です。

前回は2年前だけど今年は前回以上にグダグダでした。
最初に打ち合わせした通りに全く進まず。
混成チームゆえの現場でなんとか・・・やはり民間と官の違いは、予定のシュミレーションと効率化が出来ていないこと。



災害の避難所でも少なからずトラブルが多いのも、官民の危機感と効率化の考え方の違い。とりあえず、知ってる者の集まりだから、自分たちで動いてなんとかなった。



今年は参加者が少なかったと感じたのは、出走料が上がり20,000円になったからかな。おかげで予定より1時間以上早く撤収。



この表示も2年後まで見られないな。

千葉県知事の熊谷知事と、木更津地元アイドルのC-Styleの一人は見つけました。
それと娘の友達が走ってましたね。



とりあえず問題もなく終わってメデタシ、メデタシ。

コレが終わると年末に向けて忘年会が4つ・・・それが終わったら今年もオシマイになります。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/11/10 22:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年の走り納めに
fastbeatさん

雨が降り出す前に…
ポコ.さん

Un punto è connes ...
元防人さん

洗い収め
じゃがーくんさん

2025.3.8.ニコニコ走行会
M-ATさん

KZTC日光オフ参加
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2024年11月10日 22:35

こんばんわ。
ボランティアスタッフお疲れ様でした。
この感じだと2年後も参加する感じですかね。
終わりよければすべてよし♪

忘年会4回もがんばっていきましょう。
コメントへの返答
2024年11月11日 21:08
こんばんは。
無事に終わりました。

そうですね。
たぶん後継者を作らないと出ることになりそうです。

今週末は仲の良い連中との忘年会。本音で飲めるので楽しみです。
2024年11月11日 1:37
スタッフお疲れ様でした。
アクアラインは普段走れないから非日常って感じですね。
コース的に上りと風が強そうで大変そうなイメージです😅
コメントへの返答
2024年11月11日 21:11
実はアクアラインマラソンってアップダウンが激しいんですよ。
だから平坦を走るマラソンよりは負荷ありそうです。
橋の部分は確かに風に左右されそうですね。
2024年11月11日 8:42
おはようございます。
ボランティア纏め役がちゃんとしていないと大変そうで・・・。
ボランティアとは違いますが、町会行事とかもグダグダになりがちですものね!
コメントへの返答
2024年11月11日 21:14
こんばんは。
何故か自治会やPTA、こういう行事に駆り出されることが多い私です。
こういうのは引っ張る人がいる時は口を出さず、逆に何も出来ない時はリーダーシップを取ります。
結局は烏合の衆ですから、人を見ながら行動するのが良いので。
結果オーライになるように努めています。
2024年11月11日 19:47
こんばんは🙂
お疲れ様でした。
ポカリが美味しそうです。
 忘年会シーズン入りましたね~🍶
 
コメントへの返答
2024年11月11日 21:15
こんばんは。
今回は全然疲れませんでしたが、翌日筋肉痛に(笑)。
大量に余ったポカリは回収されました。
忘年会飲むぞー(爆)。
2024年11月11日 20:12
コンバンワです
グダグダで
クタクタでしょうか
お疲れさまでした、

5つめの会をやりますか(爆)
ご希望日あれば!!
コメントへの返答
2024年11月11日 21:17
こんばんは。

グダグダですが終わってみれば楽しかったかな。
早く帰って来たので嫁も喜んでいたのでヨシです。

そうですね。
やるならカラオケ忘年会したいです。tamaさんどうかな。
2024年11月12日 20:52
連コメです♪

歌会了解しました!!
日にちご希望あれば
ご連絡ください~♪♪♪
コメントへの返答
2024年11月12日 21:35
ラジャー♪

後で送りますね。
よろしく。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation