• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月21日

Catch your way

Catch your way 突然頭の中で浮かぶ懐かしい音楽ってありませんか?
たぶん中学か高校生の頃に聞いた曲。
それもTVで見たCM曲。
インパクトもあるしCMに使われたサビの部分が頭の中でリフレインする。

なんだったっけ・・・

歌っていた歌手はわかるから調べてみると、1980年当時の日産のCMソング。
日産のターボ車やバネットに使われていたようだ。

便利なYouTubeで検索すると

「あっ、コレだ!」



と、いうことで懐かしむことしかり。
当時のこれを観ていた頃の記憶もうっすらと蘇ってきます。
ターボに憧れたのもこういうCMあったからだったなぁ。



この頃は乗るなら日産車と決めていたし、実際にブルーバードやスカイラインRSを乗り回して夢が叶うことにはなるんです。

あの頃の日産のままだったら、今も日産車乗っていたかも。
その前に潰れてしまっていましたね。
経営よりも技術屋集団でしたからきっと。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/11/21 23:33:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧車とキャラクター…VOL.42
元Gureさん

名曲なCMソング日産車編⑦
mario0470さん

名曲なCMソング日産車編⑥
mario0470さん

名曲なCMソング日産車編①
mario0470さん

名曲なCMソング日産車編⑧
mario0470さん

日産車フェア~in座間~(ぱーとつ ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2024年11月22日 8:41
おはようございます。
この曲(CM)がほとんど記憶に無い!
なぜだろう?家にはテレビ無かったか・・・(笑)
コメントへの返答
2024年11月22日 12:22
いや、私より若いから世代も違うでしょうし、まだクルマに興味なかったのかも知れませんよ。
この頃のCMって買いたくなる印象や憧れがありましたね。
2024年11月22日 12:06

こんにちわ。
この曲、↑同じく記憶がありません。
しかしながら、U11は格好いいですよ、乗られてたんっですね。
先日バーバー💈に行ったとき、店主が昔U11のステーションワゴンのSSSターボに乗ってた話を思い出しました。車検証がステーションワゴンって記載があったのが当時はステイタスだったそうで。
自分の日産歴はK10マーチ、B15サニーVZーRの2台です(笑)
コメントへの返答
2024年11月22日 12:26
このブルは早いし乗りやすい、燃費もイイと素晴らしいファミリーカーでした。
でもねFFで酷評だったんですよ。
910の方が実は人気ありました。
このCMよく時代劇の大江戸捜査網で見た気がします。
2024年11月23日 8:31
おはようございます🙂
 懐かしい車ですね~。
カッコいい
 すごいCM😅
コメントへの返答
2024年11月24日 15:31
こんにちは。
懐かしいですね。
でも私が高校生の頃に新車だったクルマです。
いいCMでしょう?
2024年11月23日 20:08
コンバンワです
中高生の頃に聴いて
ココロに響いた曲は
一生モノになるらしいですョ♪

U11は人気薄でしたが
私も好きなほうです(笑)
V6のマキシマは
インパクトありました(懐)。
コメントへの返答
2024年11月24日 15:33
こんばんは。

最近になって昔のこと思い出すようになりました。
脳細胞が増え無くなるので過去の記憶がよみがえる・・・老化の始まりかな。

U11いいクルマでした。
AE86よりずっと速かったですよ。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation