• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月20日

ネット環境を改善しましたが・・・

ネット環境を改善しましたが・・・ 昨年の春頃からネットの速度が安定しないので、嫁から改善要求がずっと出ていました。LANコードを全て買い替えたり、ルーターの設定の見直し、IPアドレスの固定などあらゆる手をやってみました。
時間帯によって爆速になったり、メチャクチャ遅くったりと不安定。
突然無線LANが切断したりとトホホに状態に。

で、昨年から交換をお願いしていた新型のルーターがようやく届きました。
昨年中には届くはずだったのですが・・・・・。

いわゆるサポートがAIチャットと対話するのですが、交換まではサポートの了承を得ていたのですが、交換の了承は電話でするようになっていたんですね。
こっちはチャットで完結したと思い込んでいるから何か月待っても届かない。
サポート時間も平日の9:00~17:00で、昼休みだと全く繋がらないから、AIチャットでやり取りして完結したと思い込んでいました。

AIチャットでも、昼間にサポート員がコメントして頂けているので、こっちとしては了承済と勘違いしたわけです。
全く待っていた数か月間は何だったのか・・・。

で、昨日ルーターを後継機に交換したら、爆速も爆速で赤い彗星のごとく3倍のスビートで安定しちゃいました。
ただ良かったばかりでもなく家庭内クラウドのNASが認識していません。
ネットワークから見えないので、ルーターから弾かれてるのでしょう。

これを再設定するのにしばらく時間がかかりそうです。
なにせネットワークには詳しくないので、197ページもあるNASのマニュアルを印刷して勉強中。今まではWi-Fi4(IEEE 802.11n)とWi-Fi5(IEEE 802.11ac)だったのが、Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)になったことが原因なのかも。

いろいろ考えつつも、まず新型は有線LANのコネクタが減っている。
えっ、もしかしてNASを差しているのはTAで、LANじゃないということは・・・有線ハブを中継して使ったら問題なくアクセスできちゃった。

うーん、20年前だったら頭も回るから、もっと簡単にわかったのにね。
歳を取るというのは・・・なんともねぁ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/01/20 21:28:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

≡パソコン備品23≡ 無線LANル ...
揚げ職人VIPさん

インターネット通信環境の改善
h_nobuさん

埋め込まれていました
せっきぃ(555さん

回線工事完了^_^
b_bshuichiさん

【全く不要な解説】LANのハブとか ...
ま~@さん

【TP-link】Wi-Fi中継機 ...
ニャンコせんせいさん

この記事へのコメント

2025年1月20日 22:25

こんばんわ。
ネット環境はいつだってサクサクいかないと
メンタルによくないし…
スッキリしてなによりですね。
コメントへの返答
2025年1月22日 7:23
おはようございます。
元々は高速回線で契約していたのに、その速度の1/4しか出なかったんです。
深夜だけ爆速というのもね。
これでようやく回線速度が満足いくようになりました。
2025年1月21日 8:30
おはようございます。
自分はネット環境と言うかパソコンの基本設定すら丸でダメ人間なので、何をおっしゃてるのやら的な感じでまったくついて行けません(笑)
理解出来る方は尊敬しかありません!
コメントへの返答
2025年1月22日 7:25
おはようございます。
オンラインネットゲームをやっていると回線速度で、決定的に差が出ちゃいます。
特に戦闘は相手よりも二歩ぐらい遅れて負ける・・・。
ラグと呼ばれものですが、これがなんとか解消できました。
それでも都内の回線速度に比べればまだ遅いかな。
2025年1月21日 19:08
こんばんは🙂
 今日は、少し冷えますね!
わたしもつい最近ウィーフィーを知ったもので😅
 でもイーサネット接続のほうが好きです。
 
コメントへの返答
2025年1月22日 7:27
おはようございます。
Wifiよりも有線LANの方が速いですからね。
電波じゃないので障害もないし、動画観るのもいいですよ。
コードも金メッキにして快速にしています。
2025年1月21日 20:03
コンバンワです
ワタシには理解不能な
言語がたくさん
並んでおりますが(爆)
最後まで読むと
どうやら解決したご様子♪

我が家もネット環境不安定(困)
今度の休みに業者に
見てもらう予定入れました!!
コメントへの返答
2025年1月22日 7:33
おはようございます。
無事に解決しました。
トリセツ見つつ、基本に戻って5年前の記憶を呼び覚ましました。
そとたら端子の数が合わないのに気が付いて・・・・・ハブを持って来て差したら解決。
なぁんだという結末でした。

うちは田舎なのでNTT系が多いのであえてnuroにしていました。でも2Gエリアが開通したのが5年前・・・それも高速エリアじゃなくて、それまでのソフトバンクとほぼ同じ速度。
なんだかんだやって285Mbpsまで伸ばしたものの不安定に。
今は896Mbpsぐらいで安定しています。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation