• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

明日から3月です

明日から3月です いよいよ2月も今日でオシマイ。
明日からは3月です。

3月といえば長野に出かけるのですが、ここでちょっとミスに気がつきました。
車椅子で降りられない駅が二つ存在していました。
調査不足と言うが情報が少なくて、鉄道会社にアポ取るのが遅れました。
いわゆる跨線橋があるので移動ができないのです。

駅そばを堪能するつもりなので、諦めて別の駅へ向かうか・・・悩みます。
とりあえず鉄道会社に確認。
上りと下りのホームが違うので駅舎側に停車するホームなら大丈夫とのこと。
出発前に旅行の工程表を鉄道会社に提出して、事前対応をして頂けることになりました。
実際には車椅子で旅行しようと思うと、いろんな面で計画性が必要なことが多く、自由な旅とはいかないものの、キチンとある程度の計画さえできれば、旅がエンジョイできるようです。
となれば駅そばの営業時間15:00までに入れば御の字かな。
まぁ、実際には行ってみてから考えることにしましょう。

明日は通常出勤日なので朝から仕事。
今週は休みが一日なので、何もせずにのんびり休むことにします。
と、言ってもクローゼットの整理はするでしょうね(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/02/28 21:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

駅でソバは食べたんだけど・・・
こまんぴゅーさん

帰りに食べたくなります。😃
レクサス350さん

沼津まで駅そば食べに行って来ました
こまんぴゅーさん

狂人のSA備忘録351西名阪道・天 ...
masa@hb21sさん

令和7年ダイヤ改正に合わせて新駅が ...
やんばるくいなさん

三島駅のそば&ラーメン
エムケイさん

この記事へのコメント

2025年2月28日 21:59
コンバンワです
ネット時代と言えど
やはり現場へ行ってみないと
ワカラナイコトもありますね!!

明日はワタシも仕事です(泣)。
コメントへの返答
2025年3月1日 9:54
こんにちは。
JRのように大手はしっかりサイトでバリアフリーが見られるのですが、地方鉄道やローカルはなかなか難しいですね。

でも電話対応がとても丁寧でほっこりしました。
今、休憩中です(笑)。
2025年2月28日 22:13

こんばんわ。
それはちょっとチェックでね。
跨線橋はネック、エレベータ付きはないかな。
現地に行かないとわからないこともあるあるです。
楽しんでこれること願っています。

コメントへの返答
2025年3月1日 9:56
こんにちは。
地元もそうですが、まだまだ田舎は跨線橋がたくさんあります。
エレベータは乗り換え駅にはありますが、まだまだ田舎は少ないですね。
でもなんとかなると思っています。
2025年2月28日 22:58
こんばんは。
もう3月!早いですねぇ~3日でまた一つ歳をとってしまう・・・(汗)
駅そばは楽しみにしていらしたので、捨てがたいところですね!

コメントへの返答
2025年3月1日 9:57
早いですよ。
今日から3月です。
春の陽気で出かけたくなっちゃいます。
至高の駅そばを探す旅は、まだまだ始まったばかりです(笑)。
2025年2月28日 23:33
旅行へ行く前に気が付いてほんと良かったですね。準備はとても大切ですね。旅をすごく楽しみにしてる熱意は鉄道会社にも伝わってると思うし、きっといい旅になりますよ♪
コメントへの返答
2025年3月1日 9:59
そうなんですよ。
バイアフリーだと思っていたら、止まるホームによって降りられなかったんですね。
でも、親切に答えて頂いていますから、なんとかなるかなって思っています。
後2週間後ですからね。
2025年3月1日 20:21
こんばんは🙂
お仕事お疲れ様です。
 もう3月になってしまいましたね💦
 旅楽しんできてください!
 クローゼットの修理👀
コメントへの返答
2025年3月1日 21:16
こんばんは。
3月に突入しました。
ホントに春が来ちゃいましたね。
明日は家の片づけでオシマイです。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation