• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月20日

嫁の誕生日に向けて資金稼ぎをしました(笑)

嫁の誕生日に向けて資金稼ぎをしました(笑) 今週は嫁の誕生日があります。
一応プレゼントは決まって買ってありますが、そのほかにもいくつか買う物があるので財布の中身が・・・寂しい。
そう、先週に長野に出かけたので、へそくりは大分無くなっちゃいました。
GWもあるし・・・ここはへそくりを増やすしかありません。

ちょっと考えていることがあるので実行してみます。
そう、今それが史上最高根をつけています。



さて、フィルムケースにいれてあるこれを精錬します。



精錬後ですがチョコ皿にまだ微量に残っています。
そう金を溶かして純度の高い塊にしました。



セラミックのチョコ皿にバーナー、ほう砂があれば準備OK。
金箔、半導体から削り出した金、アクセサリーの破片など30年集めた金製品を砕いて溶かします。

30分程度で不純物を取り除いた金が出来ました!。






バーナーの先にまだくっついています(笑)。
さて、この金ですがどれぐらいの純度があるのかわかりませんが、とりあえず買取業者に持って行きました。



えっ、という感じで予想以上に資金が出来ました。
どれも小さく、細かくてゴミ同然の価値しかなかったのに驚きです。

嫁のプレゼントにはちょっと多いので、私も自分の労働のご褒美に・・・



少しだけ遣いました( *´艸`)。
金属加工の会社で働いているので、こういうのは慣れているのですが、家でやるのはなかなかね。
それと金だけを選別して砕く労力は時間がかかりますからね。
苦節30年捨てずに良かったと思った瞬間でした。

ちなみに金を融かす方法はYouTubeにたくさんあります。
くれぐれも火事にならないようにお気をつけください。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/03/20 22:32:10

イイね!0件



タグ

関連記事

勝手に制定
ELI5さん

3月14日の今日は・・・
愚零闘・健弐尉さん

新しい工具箱
ルノ夫さん

嫁からバレンタイン
ベイサさん

バレンタインのプレゼント
zzkiyoさん

ちょっと変わったバレンタイン
忍者が一番さん

この記事へのコメント

2025年3月21日 7:20
こまんさん、お疲れ様です!!

金は水曜日に16000円の壁を越え、買取価格は15889円となりました。
コロナの前は5000円代で、1年先には15000円まで上がるだろうと言っていた投資家の人がおりましたが、
コロナの影響からか、とてもそこまでは上昇せずに6500円くらいから上がり下がりを繰り返しつつ、ジワジワ上昇してついに16000円を越えてしまいました!!

私的には上がっても7500円くらいまでだろうとプラチナの保険として150g程しか購入していなかったのですが、

それでも購入価格の約3倍となっております〜!!

都市鉱山の錬金術、凄いですね〜!!
コメントへの返答
2025年3月21日 23:45
先週の金相場の高騰が異常になっということで一念発起。
とりあえず錬金成功です。
でも手元にはもう無いので一回キリ。

でも、いい経験になりました。
2025年3月21日 20:22
コンバンワです
コノ先トランプショックが
あったりするでしょうから
今のウチに製造して
お金に換えておくのも
手でしょうね
しかしイイ金額!!
コメントへの返答
2025年3月21日 23:46
こんばんは。
そうそう、この高騰がいつか暴落するはずです。
ここがピークだと踏んでみました。
まぁ良かったかな。
2025年3月21日 20:35

こんばんわ。
金が最高値を付けたとニュース
で聞きました。
錬金術凄い!!
自分にはとてもできません(汗)
軍資金がよろしいようで(笑)
コメントへの返答
2025年3月21日 23:50
こんばんは。
タイミングよかったですね。
金の精錬方法はYouTubeにたくさんあります。
いろんな方法があるようですが、私が持っていた金の破片は、ちゃんと溶けてくれたので助かりました。
プレゼントも安心です。
2025年3月21日 22:10
こんばんは🙂
 結構な金額になりましたね〜😯
 たまにソレ系のユウチューブ見てます😺
面白いですよね
コメントへの返答
2025年3月21日 23:54
こんはんは。
思ったより良かったですね。
たったあれだけでこんなにもらえました。
たぶん5年前だったら全然少なかったでしょうね。
2年前にYouTubeで家庭の物から金を錬金するのを観て、いつかやりたいと思っていました。
あれ、結構面白いですよね。
2025年3月21日 22:53
金、高くなりましたねえ。
30年間残してた成果が実りましたね。先見の眼があったんでしょうね。タイミングバッチリ!まあ技術があるから、出来ることだと思いますが、私なら、家を燃やしてしまい逆に一文無しかと(笑)
私は5年前父親が亡くなった時母親の貴金属を処分しましたが、今の半分以下の値段でした。その時は、すごく高く売れたと喜んでました。まだ、片付けは途中ですが、部屋のほとんど掘り尽くした感じで、残念です(笑)
コメントへの返答
2025年3月22日 0:00
先週に史上最高値を更新して、これが最高かなって。
で、嫁に少しお金遣いたいと思って、頭の中で考えていた錬金をすることに。
バーナーの熱で金が溶けるのは知っていましたが、不純物を取り除くのに苦労しました。
取れた金の何倍もの金以外の物がありましたからね。
砕いて、より分けるのが大変でした。SDカードや大量の電子基板から削り取るのもね。
これぞトレジャーハントです。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation