• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

子供の日も好き勝手にやっています(爆)

子供の日も好き勝手にやっています(爆) 子供の日の今日も天気はバッチリ晴天。
本当ならバイク神社に出かけて、モツ煮定食を食べるつもりでしたが・・・。

昨年引退してほぼ廃車解体されていた255系の特急が、再度走るということで撮影に出かけました。
波動用の車両が足りないのか、幕張機関区に唯一残っていたBe03編成が再投入。
新宿さざなみ1号と4号で内房線を走りました。



ということで、朝からPCXに乗って出かけたのは上総湊近くの棚田です。
昔から撮影に行っていた穴場ですが、すでに数人が三脚を構えていました。

撮影はほんの一瞬ですが、車両と東京湾の構図がバッチリ撮れる場所は、多くの撮影者で良い場所はほとんどないですからね。
家から近いこともありますが、ここは田植えの今はちょうど風景としてはいいんですよ。
ということで、せっかくPCX引っ張り出したので少しだけ海沿いを走りました。

さて、もうひとつのモツ煮を作ります。
スーパーで豚の白もつを購入。



まずは余分な脂を取るのに一度湯で煮ます。



煮たもつをザルに上げて、今度はショウガとニンニクの擦りおろしと一緒にじっくり煮ます。



ある程度煮たところで、もつの柔らかさを箸で調べて、良ければ白味噌を解き入れます。キビ砂糖を大さじ1杯半入れて、だし醤油を数滴たらして味を調えたら完成。



少し味噌が足りなかった感はあるけれど、血圧を考えればこれでも美味しい。



定食はおかわりは難しいけど、こっちは何杯も食べられるからいいかも。
長野で買ったゆず七味をかけると最高に美味いです。



おかわりを何杯もできちゃいますね。

さてさて、食後はやり残した模型を完成させちゃいました。
おかげでこんな時間に(汗)。



フレームアームズガールは1/12バイクにピッタリです。

さて、明日はGW最終日。
何をしようかとっても悩みます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/05/05 22:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CB1300スーパーボルドール、き ...
ntkd29さん

久しぶりにバイクで一回りしてきた、 ...
ntkd29さん

久しぶりにバイクで一回りしてきた、 ...
ntkd29さん

バイクの楽しさってなんだろう、(⌒ ...
ntkd29さん

バイクは安全運転しないとね
こまんぴゅーさん

立ちゴケ、(○_○)!!。
ntkd29さん

この記事へのコメント

2025年5月6日 0:22
こんばんわ。
これぞ、鉄ですね(笑)
流石のスポット、脱帽です♫

モツ煮でちゃんと
奉公してますね。
まじ、美味そうです♫
コメントへの返答
2025年5月6日 9:20
おはようございます。
ここ、車両の写真よりも風景としては最高の場所です。
昔、JRの広告写真を見て、地図で探したのがこの場所でした。
ここに至るのには地元の人でなければ悩みます。

自作モツ煮は好きなだけ食べられるメリットがいいですね。
でも店も個性があって、やっぱり食べに行きたいな。
2025年5月6日 9:02
おはようございます。すごく爽やかないい写真ですね~
じっくりみるとすべて凝縮された贅沢な1枚ですね♪
コメントへの返答
2025年5月6日 9:38
おはようございます。
GW最後は雨でのんびりしています。

撮るならここにした理由は仰る通りです。
海、空、自然、電車が1枚に収まる風景になります。

この1枚が撮れただけでヨシです!(^^)!。
2025年5月6日 9:17
おはようございます。
モツ煮が美味しそうですね!

バイクがRG250γですね、懐かしい。
コメントへの返答
2025年5月6日 9:44
おはようございます。
モツ煮ちゃんとできました(笑)。

このガンマⅠ型はタミヤではなくアオシマです。
タミヤは有名ですがアオシマの方が、ダルマ感が実車に近いですね。
昔乗っていたので(笑)。
フィギュアをパテでライダースーツまで作りたいのですが、しばらく放置ですね(汗)。
2025年5月6日 13:23
何をして連休最終日をお過ごしですか?

もつ煮が自分で作れるなんてどれだけ最高なことか・・・
自分は出かけた先のお店で見つけたら食べるようにしています。

入っている具やみその種類や味付けで、
同じものはなく、
もつ煮だけでも地方の特徴が出て楽しめます。

それにしてもうまそうに出来ましたね。
コメントへの返答
2025年5月6日 15:13
夕食の支度、ニラ入りハンバーグを作っています。
雨なので午前中はのんびりしつつ、買い物で今は仕込みが終わり休憩中。

モツ煮は店によって作り手で変わりますね。
それぞれ特色もあって美味しいので、まず入った店でモツ煮食べることは多いです。

PCXのリレーが中国から来ないので、それまではバイクいじりはしないかな。
2025年5月6日 14:27
コンニチワです
臨時で家に居ます(爆)
大雨ですね♪
コメントへの返答
2025年5月6日 15:14
地こんにちは。
今日は朝から雨ですからね。
私も久しぶりに9時まで寝てました(笑)。
こういう日こそのんびりですね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation