• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

地元名所の幽霊スポットの現在・・・

地元名所の幽霊スポットの現在・・・ 今日から三連休、天気も良いしこういう日はドライブ日和。けれど何故か午前中は仕事で休日出勤。

せっかくなので帰宅ルートを変更してちと地元散策を。
そう言えば小学生の頃から怪談話で出るかつて有名だった「東京湾観音」のトンネル。
高校、大学時代は夜中によく肝試しに行った場所。
そのトンネルは迂回路が出来て閉鎖されたと聞いていたのだが、久しぶりに行ってみることに。
「東京湾観音」は世界平和を願うもので、昔は富津沖に頻発した多くの海難事故を供養と防ぐ為に建立されたもの。
けっして怪談ものに通じるものではないのだが、TV番組や雑誌等で頻繁に紹介され有名になってしまったらしい。故池田貴族氏曰く「千葉県でイチバン恐ろしい場所」と言うスポットなのだと。
当時のトンネルは今も健在なのだが、この通り完全封鎖されて通ることは出来ない。
道路からも茂みに隠れクルマで通り過ぎると判らないだろう。
当時は長く感じたトンネルも意外に短く、昼間だけにそれぼと怖くはない。
あと10年もすると藪の中に埋もれてしまうのかも知れない。
でもブームになる前から地元では本当に有名な場所。
ということはやはり、そういうスポットなのか観音様に供養を求めて集まっているのだろうか。うーん・・・。
ブログ一覧 | 地域もの | 旅行/地域
Posted at 2007/10/06 14:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

街の様子
Team XC40 絆さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 1:10
トンネルと聞くと、ずいぶん昔にここからちょっと離れたところの崩壊を思い出します。

確か迂回路でラブホテル街の中を通った気がしますが…
コメントへの返答
2007年10月8日 15:41
おおっ、それ大山野トンネルですね。
うちそこから2km程の場所なんですよ。
田舎の田舎。
ラブホいっぱいありますよ。
地元では有名な愛の場所ですが・・・。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation