• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

もうすぐフリードも1年です

もうすぐフリードも1年です
定額給付金で買った我が家のフリード。 もうすぐ購入から一年になります。 1年間乗って感じたのは、これ以上でもこれ以下でもなく、使いやすく乗り心地の良いクルマだと言うこと。 このサイズに最大限のスペースと積載性を考え、経済性の高い1,500ccのエンジンを搭載した、日本人が考えるようなクルマかな。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 21:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2008年05月11日 イイね!

どうするか・・・

どうするか・・・
昨夜、交差点の出会い頭で衝突。 右側がこんなになってしまった。 ボンネットは歪み、バンパー、右フェンダーはアウト。 トータル30万超コースに突入。 さすがに今回は保険も過失分(徐行だったけど走行中ということで)もあるだけに、今回は全額修理代を捻出するのは悩んでいる。 場合によっては140は廃車にな ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 20:14:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2007年11月20日 イイね!

発見!!クラウン製造秘密基地

発見!!クラウン製造秘密基地
出張の途中で見つけた工場。 何を造っているのか興味津々。
続きを読む
Posted at 2007/11/20 20:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | その他
2007年09月17日 イイね!

またヤラレちゃったよ!!

またヤラレちゃったよ!!
今日は午前中と午後で嫁とクルマを使い分けていたのだが、私が戻ってくると・・・。 「バンパーにゴミが付いてるよ」、と嫁。 降りてウエスで拭いてみれば・・・シルバーの塗料片。 よくよく見れば僅かに歪んでる!!。 またスーパーの駐車場でやられたらしい。 よーく見なければわからない程度なのだが、やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 20:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2007年09月01日 イイね!

素敵な奥様(笑)

素敵な奥様(笑)
タイトルから想像してたらゴメンなさい。 雑誌「素敵な奥様」=ステオク 収納やら不要な物を使ってリサイクルする、地球環境や家庭の家計に優しい工夫をする奥さんのことらしい。 オイル交換でついオイルを垂らすのが嫌で作ってしまったペットボトル漏斗。 使ってみるととても便利。 おまけにタダで、リサイクルそ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2007年08月28日 イイね!

クラウン戻る

修理点検に出していたクラウンが戻ってきた。 交換した部品をひとつひとつ見せて貰ったが、予想以上に劣化が激しいのに驚いてしまった。 一番驚いたのがヘッドカバーガッケットの劣化。 これがほとんど役に立たずオイルが吹き出し、点火プラグの中に染み込んでいた。 最近エンジンがバラついていたのは、どうも一気筒 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 23:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 趣味
2007年08月24日 イイね!

今度はクランクプーリーが・・・

テンショナープーリーの交換で安心したのも束の間、エンジンから「キュラキュラキュラ・・・」とまるで74式戦車の走行音がボンネットから聞こえる。 エアコンを使うと音は大きくなり、ベルトなのか全く別の箇所なのかさっぱり判らず。 とりあえずファンベルトを緩め外してみると、キズも伸び、擦れもない。 疑問を思 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 20:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2007年08月18日 イイね!

ベルトテンショナーとプーリーの交換

ベルトテンショナーとプーリーの交換
先週から問題だったベルトテンショナーとプーリーを交換した。 JZS系のエンジンは10万kmで要交換になっているパーツで、消耗交換部品のひとつ。 またひとつ7M-GEUとは違う部分を知った。 最初はプーリーだけなら自分で出来ると思っていたのだが、部品を引き取りに行くと「15,000円になります」とお ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 20:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2007年08月18日 イイね!

コーティグ剤の持続力

コーティグ剤の持続力
以前から洗車後にワックスそしてコーティングをやっているのだが、この暑さにもかかわらずまだ持続している。 バケツの水とセーム皮で水拭きだけだが光沢は変わらない。 実はこのコーティング剤は980円ととても安いモノ。 今までは海外の3000円とかするのを使っていたけど、あまり持続しないし、模型用の零式も ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 19:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2007年08月17日 イイね!

テンショナープーリーのズレ

テンショナープーリーのズレ
先週からファンベルトのズレを発生させているベルトテンショナープーリー。 これだけズレてしまうとちょっと危険かも知れない。 音も大きくなっているし・・・。 ただ盆休みでようやく部品の発注をしたところ。 交換は週明けになりそう。
続きを読む
Posted at 2007/08/17 22:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation