• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2021年07月08日 イイね!

お見送り猫

お見送り猫朝起きるとコーヒーを淹れ、眠い目を覚ましながら出勤の準備。

玄関を出るとき、新婚時代は嫁に送られ
子供ができると子供に見送られ

そのうちに、見送りはなくなったのですが・・・

今は飼い猫が見送ってくれます。
実は帰って来る頃にもちゃんと外を見て待ってくれています。

猫が忠犬のように待っているって珍しい気がします。
まぁ、好きなおやつを食べさせてくれることなのか、買い物や散歩に一緒に連れ出すからか定かではありませんが、犬のように人に懐いているいる我が家の猫。

連れてきた時はまだ生後三週間の子猫でした。



連れてきた時はちゃんと三毛猫だったんですけど・・・今は黒系の三毛猫に変身しちゃいました。

すっかり元気に大きく育ち成猫になりましたが、毎日見送ってくれのが結構うれしいものです。
それだけに甘やかしてしまい、家族に怒られるのですが(汗)。
Posted at 2021/07/08 22:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猫だより | 日記
2018年10月28日 イイね!

猫ドライブ

猫ドライブ天気の良い休日。
いつもならLEADでトコトコと道の駅へ出かけ、遅めの朝食を取って軽めのツーリングをするのですが・・・。

そう、LEADは修理中なのでスパイクでお出かけ。

で、うちの末っ子猫は大のドライブ好き。
クルマのキーを持ち出すと自らゲージに入って扉を閉めて待機するぐらいにクルマ好き。



助手席を占拠して房総の海岸をドライブするのが大好き。



今までの猫はゲージ+クルマ=動物病院の思考で逃げ回ったのに、この子だけは自らゲージに入る変わり猫。

まぁ、ドライブに付き合ってくれるのが居るというのは嬉しいことですけどね。
Posted at 2018/10/28 12:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 猫だより | ペット
2018年04月15日 イイね!

生後一ヶ月

生後一ヶ月昨夜からの雨は上がったようです。
風は強いですが雨が降らないだけでもラッキーですね。

ずっと腰が痛くて座ることも寝ることも辛い。
唯一立っているのが楽というのも・・・ねぇ。

あまり痛みが緩和しなければ手術もアリかと思っています。

さて、先週頂きました子猫も動物病院で検診と予防接種が終わりました。

虫もいないし、健康状態もとても良いらしい。
すでにカリカリも柔らかめの子猫フードも完食する大食いです。



さて、もう一匹ですが・・・

やはり気になるのか少しヤキモチを焼いているみたい。



でも、どちらも可愛い愛猫です。



そういえば、この猫も生後数週間の状態で、クラウンのエンジンルームに入り込み、死にかけていたのを保護したんですね。よくベルトに巻き込まれなかったものです。
千葉から連れて来たらしい猫ですが、先代が亡くなったので、今では我が家の主です。

猫を飼い始めると猫派になるそうですが、きっと我が家はその典型です。

でも、昔のように

「子猫あげます」

が見つからないので、入手も困難になりましたね。
ペットショップだと血統書付き25万~30万が定番で驚きました。
Posted at 2018/04/15 12:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猫だより | 日記
2014年07月23日 イイね!

飼い猫の話

飼い猫の話梅雨はどこに行ってしまったのか、今日も暑い日になりそうです。
熱中症にはくれぐれも注意しましょう。


わが家には猫を二匹飼っています。
どちらも雑種。
一匹はアメショーの母親とキジトラの父親を持つ毛並みの良い雑種。
末っ子のアニマルセラピーで頂いてきた子猫。

一匹はどこから入ったのか、クラウンのエンジンルームにいた子猫。
高速道路走行中に子猫の鳴き声がBGMで聞こえて、まさかと帰宅してボンネットを開けると、熱気で瀕死の状態だった子猫。

あれから二匹はすくすく育ちもうすぐ10歳です。

しかし、この二匹とっても仲が悪い。
団子状態になって蹴り合うこともしばしば。



そんな二匹が歳を取るにつれて性格が丸くなったのか喧嘩をしなくなった。
おまけにこのように仲良くしている光景が・・・。

動物を飼うと癒やされるというけれど、猫はあまり手が掛からないから楽。
マイホームになってから他人に気兼ねしなく飼えますから。
但し、壁紙がとんでもないことになりますけど(汗)。

先日ですが釣りに行った金谷港にある「the Fish」に、恋招き猫なるものがありました。
どうも金谷のゆるきゃらみたいですね。
店内には神社らしきものが。



猫好きな彼女を連れて行くと良いことあるかも知れません(笑)。

※応援していた息子の高校はベスト8で因縁の専松に敗北。
 3年連続の夢は終わりました。私の母校も珍しくベスト16に(汗)。
Posted at 2014/07/23 13:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 猫だより | ペット
2013年05月28日 イイね!

猫も私も寝不足気味

猫も私も寝不足気味昨日から夜に勤務するようになり午前中が暇な状態に。

本来なら寝ているべきなのでしょうが、普段から早起き体質なのでそう簡単には切り替えられません。
そんなわけで暇を持て余しつつ寝不足気味です。

子供も嫁も学校や仕事でいないので一人だけ。
いや、猫がいるのですがこいつも寝不足気味のようです(笑)。

Posted at 2013/05/28 08:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 猫だより | ペット

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation