• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

[酷道巡り] 林道月崎線を走る

[酷道巡り] 林道月崎線を走る今月の「酷道」レポートは前回の告知通り中房総方面へ。
紅葉が真っ最中の養老渓谷周辺の月崎、「林道月崎3号線」を走って来ました。

起点になる月崎駅は「世界の果てで愛を叫ぶ」のロケ地として有名な場所。
のどかなローカル色豊かな昭和の面影の残る駅。
この駅の正面から出ている絶対にわかりにくい道こそ林道なんですね。

今回は全線舗装ということで走りやすかったものの、途中で進入ゲートが二カ所あって大型車の通行は制限されます。
最近は林道散策の他県ナンバーのクルマや、不法投棄が多い為に自治体では制限しているようです。

林道自体は3km程度で途中のんびり走っても10分程で完走できる。
終点から月崎駅の方向へ向かうとやはり素堀りのトンネルが登場!!。
房総半島は素堀りトンネルが本当に多いようで、見つける度に発見の喜びでついつい観察してしまう。
林道月崎線は他にも分岐して大福山方面ノダートにも繋がるはずなのだが、今回は林道の分岐点を探せず断念。
また、暇を見つけて散策する予定。
しかし、紅葉の季節に走るのはやっぱり良いですよ。

レポートはこちらのフォトギャラリーで
Posted at 2009/12/04 23:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酷道を走る | クルマ
2009年11月08日 イイね!

再度走る!!

再度走る!!最近こそこそと酷道を走りに行っているのを息子にバレた。
ということで

「オヤジ、連れてって!!」

と、せがまれ林道鹿野山を走って来ました。
この前の台風18号で崖崩れが数ヶ所増えてました。
山頂の絶景に息子も大満足。
これから連れていかないと嫁にチクられそうです(>_<)。

コイツも将来「酷道」にはまるのだろうか・・・末恐ろしい。
Posted at 2009/11/08 20:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酷道を走る | クルマ
2009年11月07日 イイね!

酷道の第二弾 リベンジ編

酷道の第二弾 リベンジ編先週未達だった「林道志駒線」をリベンジ。

今回は通勤快速2号で快走。
うーん、でもオフ車欲しくなりましたね。
KSRの安い中古・・・ないですかねぇ。

ちなみにフォトギャラリーにアップしてます<(_ _)>。
Posted at 2009/11/07 21:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酷道を走る | クルマ
2009年11月02日 イイね!

「酷道巡り」 林道志駒線レポート

「酷道巡り」 林道志駒線レポート先日の「酷道巡り」のレポートをアップしました。
バタバタと撮影していたので思ったようなナイスショットが少なくで残念。
再チャレンジでもっと酷道らしさをアピールできれば・・・。
Posted at 2009/11/02 20:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酷道を走る | クルマ
2009年11月01日 イイね!

酷道の第二弾は凄かった!!

酷道の第二弾は凄かった!!今日から11月です。
月が変わったのと、ガソリン満タンなので行って来ました「酷道巡り」。
今回は少し難易度の高い場所を選択。
紅葉の美しい志駒渓谷から戸面原ダムへ抜ける「林道志駒線」。

マップル詳細地図で行き先を確認。
地図、そしてナビに緊急用の携帯電話。
「酷道を走る」のようなスゴイ道は房総にはそんなにないだろうと軽く考えいたのだが・・・。
志駒の林道標識を確認するまではアスファルトなので、道幅はS-MXギリギリでも問題なく走る。
しかし、砂利から獣道状態に変わると・・・S-MXが底付きを始める。
更に登りが始まるとタイヤが空回り状態に。
じとじとの林道はスリップのオンパレード・・・。
穴ぼこも多くとても前進どころかバックもキツイ状態。
ここじゃJAFも来ないだろうし。

林道突入3kmほどで今回は断念。
というよりもパジェロミニが欲しい!!。
なんか四駆で山を走る人の気持ちがよーくわかった。

で、「志駒林道」挫折というのも腹が立つ。
そこで通勤快速二号で再挑戦しようかと。
それでも無理ならハジェロミニは無理だから、オフバイクを買って制覇つるつもり。
今回の「酷道レポート」は後日アップということで。
Posted at 2009/11/01 19:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酷道を走る | クルマ

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation