• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

気になる部分を補修

気になる部分を補修安く買った新しい愛車のフリード。

見た目は極上ですが、実は細かな疵があるんですね。

ひとつは運転席ドアの擦り傷。
狭い場所でドアを開けた時に引っ掻いたのでしょうね。
閉めれば目立ちませんが、このまま放置すれば錆が発生します。

いずれ自分でパテ補修と塗装をしちゃうつもりですが、とりあえず防錆剤を塗ってタッチアップしておきました。



見た目はちょっとありますが、錆が発生しなければオーラスです。

気に入ったクルマなので小さな部分は自分で少しずつ直していきます。
Posted at 2020/07/04 16:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年07月04日 イイね!

出張から帰還しました(^-^)

出張から帰還しました(^-^)一昨日から甲州へ仕事で出かけていました。
無事に成果以上の仕事が出来て満足、満足・・・

だったのですが、ひとつ悔いが残ったことがあります。
それは、美味しい郷土料理が食べられなかったこと。

コロナの影響で飲食店の多くは自粛で、営業時間を短縮していたり、店を閉めていたんですね。
観光客が多い場所だけにこんな状態では閑古鳥が鳴くのは致し方ないのでしょう。
サービエリアの土産物コーナーも、欠品や種類が少なくなっているのも、外出自粛が効いているのかも知れません。



外国人で一番人気の

「マウントFUJI」

ですが、外国人の姿は皆無です。
富士吉田と言えば

「吉田うどん」

ですが、いくら探しても店を開けているところがありません。





聞けば、ほとんどの有名店は14:00までしか開いていないとか。
朝うどんを打って売り切れたら閉店なのだそうです。

仕方なく「吉田うどん風」を食べることに。
「吉田うどん風」と言うのは、店主がそう言っていたからです。



「吉田うどん」を楽しみにしていたのですが、途中のコンビニで5年ぶりの復活という「吉田うどん」を発見。



とりあえずモチモチとした腰の強い食感と、キャベツの入った冷やしうどんを堪能出来ました。

泊まったビジネスホテルにはロビーにローソンレプリカが鎮座。



バイク好きのオーナーのホテルのようで私にピッタリの宿でした。

おまけにシングルを予約していたのですが、料金は変わらずに部屋をダブルにして貰えました。一人で寝るにはベットが余りましたが(笑)。



翌日は「吉田うどん」を諦め、「甲州鳥もつ煮」を食べに笹子峠を抜けて笛吹へ。
しかし、ここでも「鳥もつ煮定食」メニューから外されている店が。

結局街道沿いの定食屋で「モツ煮定食」を注文。



結構ボリュームもあって味もとても美味い。





これはこれでとても美味かったので、今度バイクでまた来ることにします。

嫁のへ土産は下戸でも唯一美味しいと飲む勝沼ワイナリーのワインを。





それと、こんな時代なのでこんなもの買いました。

江戸時代に描かれた「暴瀉病流行日記」の中の頭が二つある不思議な鳥の絵。
この鳥の内容についてはこちらを見て頂くとして、疫病退散は必須ですからね。



無事に仕事も片付け、美味しいモノも食べて、今月のツーリーグの下見も出来て(爆)、そんな仕事明けの休日は猫とのんびりと過ごします。
Posted at 2020/07/04 08:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation