
インターネットの回線速度がクソ遅くなってしまった。
以前から遅くなったのは気が付いて、いろいろ試したりプロバイダのサポートに連絡してみたものの、日に日に速度が落ちて行く。
設定、機器、LANケーブル、ハブ・・・買い直してみたものの全く改善されず。
結果はある程度想像しているのですが、周囲のエリアにNURO加入者が増えて回線が重くなっているだけではないかと。
実際にTwitterでは多くのNURO光ユーザーが同じ様な状態に陥っているみたい。
[ここから記事抜粋]
Twitterで8月10日ごろから「NURO 光の通信が不安定」「通信速度が遅い」といった報告が増えている。固定回線ながら下り速度が数Mbps程度まで下がるとするツイートもある。
NURO 光の通信障害・メンテナンス情報によると、16日までに障害があったのは「ひかりTV for NURO」「NURO Wireless 5G」のみ。メンテナンスは関東地方を中心に全国的に実施しているが、いずれも1~2時間程度サービスを停止するものでTwitterの報告とは無関係とみられる。
ITmedia NEWS編集部はサービス提供元のソニーネットワークコミュニケーションズと広報代理店に通信状況の確認を行ったが、17日まで全社的に休暇中のため、返答はなかった。
NURO光は独自回線を以ているわけではくNTTの光回線を借りています。
多くの光回線業者は似たり寄ったりで、NTTの光回線に多くの人が依存している状態になると、結果的には回線速度は落ちます。
特にNURO光は加入者が急激に増加したので、NTTからの回線割り当てを増やして貰わないと今後は厳しい状況になるでしょう。
と、言って田舎のこの地域で回線速度が安定するとしたら、KDDIのau光なのかも知れません。ソフトバンクの回線速度がイマイチだったのでNURO光にしたのですが・・・。
速かったのは入ってからの数か月間だった気がします。
10月で契約1年ですが、工事費などまだ残債もあるので、ここは速度改善を望みたいのですが・・・。
最悪は違約金支払ってau光に換えるか悩んでます。
Posted at 2022/08/18 21:55:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記