• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

免許更新に行ってきました

免許更新に行ってきました朝から免許更新のため、幕張免許センターに行って来ました。
日曜日ということで仕事を休まずに済むのでいいのだが、いかんせん同じ考えの人が多くて朝の6時に出たのだが、到着したらかなりの人がすでに並んでいた。

2年前の違反(シートベルト)が祟って講習は2時間だし免許もブルーに(-_-)。
そういえば免許がIC免許になった。
厚みがあるしなんか変。ICになったからって何か便利になるのだろうか?

昨日みた鉄チンのS-MXだけど、免許センターでもシルバーの鉄チンが・・・。
探せばいるもんだなあ。
Posted at 2009/01/25 20:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月24日 イイね!

こんな素のS-MXも面白い

こんな素のS-MXも面白い買い物に行った先でS-MXが5台も発見。
遭遇率が高いというのよりも、S-MXって目立つクルマだから視界に入りやすいのかも。
その中で目立っていたのがこの白のS-MX。
何が目立つと言えば鉄チンホイール。
アルミ扁平タイヤが当たり前のS-MXにはインパクト大きいかも(笑)。
Posted at 2009/01/24 21:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年01月24日 イイね!

Thinkpadをより使いやすく

Thinkpadをより使いやすく中古で買ったThinkpad T-43。
これがまたずいぶんと出来が良いのだが、今まで使っていたT-42に比べると多少だが発熱が大きいようでファンの音が強い。
M-Pentium4に比べればまだマシではあるのだが、FMV-LOOXに比べればえらく音が大きい。それでも軽快に動作するし、SXGAの画面は広くて使いやすい。

HDDにソフトのインストールと環境設定、バックアップも完了してようやく先ほどからようやくT42と交代。
気になっていたキーボードのトラックポイントもT42のキーボードを丸ごと移植してバッチリ。

T43にはドックと拡張バッテリー、DVDウルトラドライブも完備しているのでハード面では文句なし。

ringoさんが使っているThinkpad X300もIBM大和が開発した新世代のThinkpadで、性能、携行性、ステータスにおいてとても素晴らしいマシンのようです。
ただ、Lenovoの文字が入らない旧来のThinkpadマニアにとっては究極はT43pなんですけど、なかなか探し出すのも苦労しますからね。
Posted at 2009/01/24 00:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年01月24日 イイね!

雨の日は困るS-MX

雨の日は困るS-MXS-MXが困るのは雨の日。
とにかくフロントもリアもタイヤの跳ね上げがすごくてこの通り。
雨の翌日は洗車しないとえらく汚く見えるのが困りもの。
明日は洗車だぁ・・・・・。
Posted at 2009/01/24 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年01月18日 イイね!

買っちゃったよTHinkpad

買っちゃったよTHinkpad世の中探せばあるもので苦肉にもT43を見つけちゃいました。
指紋認証センサー搭載でSXGAのモデル。
隣のT42と比べても遜色ないモデルだけどシステムボードは新型。
Pentium M 2.13GHzだからそこそこ遊べそう。
とりあえずじっくりデータを移さないと(^-^)。
Posted at 2009/01/18 23:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 678 910
11 12 1314 15 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation