• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

メーターほぼ完成

メーターほぼ完成指針取り付け調整済の連絡。
いよいよ完成に近づいたみたい。
到着が楽しみです。
Posted at 2009/05/29 20:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年05月28日 イイね!

メーター改造途中経過

メーター改造途中経過今までのアンバーで暗いS-MXのメーター。
LEDでここまで輝きまんまオプティトロン風に。
短期間でここまでやって頂きました。
Posted at 2009/05/28 06:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年05月27日 イイね!

メーターLED加工中

メーターLED加工中深夜にメーターを改造中のメールが届いた。
画像で色の指定などを連絡はして頂き、メーター色をオレンジから白色透過に変更。これで一通り完成を待つのみ。

LEDの加工は拡散が難しく、自分でやるには拡散LEDの配置や冷却用のファン、調度調整機能を含め加工がかなり大変。
こういう技術を持っている人に依頼する方が出来(完成度)も良い。

予算があればオプティトロン並まで作り上げることも可能。
実際以前に作業されたステップワゴン用のサンプルを見せて頂いたのだが、ほぼブラック透過式のオプティトロンになっている。
さすがにここまで依頼すると最近のメーターから部品を使い回すので、私の小遣いではちょっとキツイ。
ただ拘りとしてはやってみたいけどね。

と、いうことでどれだけ変わるか完成が待ち遠しいね。
Posted at 2009/05/27 07:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年05月26日 イイね!

箱クルマ

箱クルマ箱グルマ。
まさにS-MXは箱である。室内に入ればほとんどボディとペラペラのシートなのだから、本当に箱に乗っていると実感。
箱のスタイルは古いイメージ(ボクシースタイル)があるんだけど、ある意味デザインの処理が旨いと古さを感じないもの。
AE86なんかが良い例。未だにあのスタイル(当時はかなり先進的でTE71から比べるとデザインは賛否両論だった)は古さを感じさせない。
逆に妙にデザインが中途半端なものになると、数年で古臭さが目立つクルマもある。
妙にデザイン処理を意識したクルマよりも、箱デザインをしっかりさせたクルマは長く愛されるのかも知れない。
同じボディ構成、パーツを共有する初代ステップワゴンが年式相応に見えるのは、ハッキリとしたこのデザイン処理の違いによるもの。
若い人から見れば古いのかそんなに古くないのか判りずらいクルマなんだとか。
Posted at 2009/05/26 21:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年05月24日 イイね!

メーターを改造する

メーターを改造する改造とは言ってもイルミネーション照明の改造。
とりあえず加工して頂くのにメーターを用意。走行距離もさほど変わらないものを手に入れることができた。
これでどう変わるか楽しみなんだけど、今週は出張なので取り付けは週末になるかな。
Posted at 2009/05/24 15:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 567 89
10 11 1213141516
171819 20212223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation