• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

明日から10月

今日は暑さが戻って汗をかくような陽気に。
先日までは朝晩は涼しくて良かったのに、これでは体調が追いつきませんね。

明日から憂鬱な10月1日。
大幅な人事異動があるのでしばらくてんてこ舞いになりそうです。

楽な職場でのんびりと・・・なんて時代はもう来ないのかも知れません。
時間管理、生産管理、ノルマと管理体制が強化されていきます。
こんなに不景気でなければ転職する社員も多いはずなのに、生活があるからしがみつかなければならない現実。
大手のようにリストラがないだけまだ良いのですが。

せめて休日ぐらいは趣味に走って、精神的リフレッシュが大事かと。

まぁ、息子の老人介護施設に比べたら、まだマシな方なのかも知れません。
Posted at 2011/09/30 21:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月29日 イイね!

タイヤを注文する

昨日の今日で早々にタイヤを注文。
とりあえず坊主状態のリア2本のみ。

一気に4本のつもりだったけれど、嫁の

「勿体ない、まだ溝あるじゃん(怒)!!」

お叱りで、フロントは年末までそのままに。

実際、BBSでの16インチのタイヤの感触も楽しみたいという思いと、半額なら財布にも優しいということで2本だけ。

しかし、タイヤ高くなりましたね。
アジアンタイヤも確実に値上がりしています。
クルマに掛かるコストも油脂関係を含めてジリジリと上がる感じで、軽自動車人気が加速しそうですね。
低燃費、ハイブリット、電気自動車がやっぱり伸びていくのでしょうか・・・。

オートウェーブのタイヤ担当の人が、前回も覚えていてくれたのでアジアンタイヤもすんなりOKでした。
売り筋のGOODYEARを勧められる客もいましたが、私の場合は無駄だと最初から思われていたいたようです。

とりあえず日曜日の午後に交換予定かな。
Posted at 2011/09/29 22:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2011年09月28日 イイね!

そろそろタイヤを交換しなきゃ

めっきりと朝晩は冷えるようになりました。

残業して帰宅する頃は外は真っ暗。
早くも冬の気配を感じてしまいます。

今日は残業も早々に切り上げてオートウェーブへ直行。
とりあえずタイヤの値段を下調べ。
NANKANG NS2で4本\39,800円だとか。

週末には交換しないとね。
とりあえずリア2本やるか!!。
Posted at 2011/09/28 22:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月27日 イイね!

リッチなクルマに遭遇!!

リッチなクルマに遭遇!!天気予報に反して朝から冷たい雨。
雨なんて言ってなかったぞ!!(怒)。

午後からは少しずつ天気は良くなりましたけど。

しかし、寒い日が続きますね。
風邪を惹きやすい季節ですから皆さんも気をつけましょう。

で、S-MXでとことこ走っていると横にレッドホースがいるじゃないですか!!。
そうセレブ御用達のフェラーリ。
房総の田舎には全くそぐわない超高級車ではありますが、私の近所では毎日見ることができます。
そう、有名なショップがあるんです。
そのショップへ移送中のようですね。

しかし、フェラーリは走ってなくても迫力ありますな。
Posted at 2011/09/27 23:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月26日 イイね!

欲しいクルマ、次はコレ

欲しいクルマ、次はコレ半期の追い込みで急激に仕事が増加中。
連休明けなのに体の疲れが取れません(汗)。

日曜日の夕方にBEAT専門店であるMasterClassicさんへお邪魔しました。
車屋さんというよりも、商売抜きで車が好きでたまらないという人なので、時々お邪魔して相手をして頂いてます。

私自身、息子が高校を卒業したらBEATを購入する予定(計画中)なので、いろんな意味でアドバイス頂いています。
この黄色のBEATはショップの看板、イエロー、レッド双璧の一台で目を付けていたもの。でも、すでにオーナーの手に渡っているので見ているだけなのですが。
このBEATのオーナーも友達なのでいつでも会うことも可能。
でも、やっぱり欲しくなるクルマではあります。

過去にノーマルのBEATは乗っていたのですが、このBEATは別物なのでパワフルでとてもファンな車だったりします。

とりあえず3年計画でへそくりを貯めないと、まずはそこからですね。
Posted at 2011/09/26 21:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation