• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

6月も今日でおしまい

6月も今日でおしまい6月も最後になりました。
初夏の陽気の土曜日・・・ですが仕事でした(泣)。

まぁ、仕事がある方が世の中幸せな時代ですから仕方のないこと。
市民税も上がって、消費税も上がるとなると、もっと稼がないといけないですから。
結婚した頃はバブル景気でアゲアゲの未来だったのが、間逆の様相に近いですから。

話は変わって昨日のNEWSで老人がATMに突っ込んだ事故。
あれ、いつも私が利用しているATMなんです。
会社の帰りに夜遅くまで稼働しているので便利なんですよ。
昨日は市内の企業もボーナスが支給されたので人が多かったみたいです。
よく人ごとだとNEWSで見ていただけに、いつどこで事故に遭うかわからないものです。皆さんも気をつけましょう(怖)。
Posted at 2012/06/30 21:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月28日 イイね!

KS人気上昇中?

KS人気上昇中?気持ちよい晴れ間もつかの間、梅雨空が戻ってきました。
KSでの通勤も慣れ、雨の日のトラウマ(笑)もほぼ解消しました。
もう、車に跳ねられるのはこりごりですから(汗)。

通勤快速のKS君、実はあちこちボロボロです。
すでに純正パーツがないということで部品の他車流用が当たり前。
先日は走行中にオイルタンクのキャップが紛失。
現在アルミホイルで代用という始末。
そんなわけで梅雨明けしたら本格的に修理しないとマズイ。

このKSですがじわじわと人気?があるのか、一部のマニアではレストアの対象になっているみたいですね。
絶滅危惧車ではあるものの、モンキー並の小ささと2ストPOWERを味わえるバイクということで隠れた人気のようです。
それと私と同じく安いKSRと勘違いして購入したものの、ミイラ取りがミイラになる人もいました。

モデファイではミニKHにされたKSもあり、静かなブームを呼びそうな気配です。
ちなみにKSの中古価格は7.8万~14万円。
それも、レストアベースに近いものも多くてこの価格・・・。
ビールケースで交換した私のKSはお得だったんですね。
※修理代はそこそこ掛かってます(泣)。
Posted at 2012/06/28 21:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2012年06月26日 イイね!

謎の箱を開けたら・・・

謎の箱を開けたら・・・引っ越ししてから気になっていた煎餅の缶。
汚い字で、「開けるな!!」と書いてある。
もちろん私の字で。

ぐるぐる巻きでボロボロになったガムテープを外して出てきたのは面子。
大小いろいろ200枚近く入って驚き。
懐かしいと思いつつもよく残っていたものだと関心。

全部は出しきれないのでとりあえず状態の良い物でもパチリ。
Posted at 2012/06/26 21:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月25日 イイね!

S-MX久しぶりに洗車する

S-MX久しぶりに洗車する珍しく週末に雨が降らなかったのでS-MXを洗車しました。
マイホームを建ててからは洗車機で洗うことはなくなり手洗い洗車専門です。
その為に駐車場に水道栓を付けたわけですしね。

洗車でそこそこ綺麗になると、必ず我が家の猫がやってきて昼寝をします。
汚いと乗らないというのが不思議ですが、ボンネットの上に鎮座してしばく降りません。



ネタ切れになるとこうやってネタを作ってくれるので猫は有り難いです(笑)。
Posted at 2012/06/25 21:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月23日 イイね!

今週も無事に終わり

今週も無事に終わり先日の台風で嫁が可愛がっていた薔薇がほとんど折れてしまいました。ちょうど開花の季節だったのでよけいに残念な様子。
菜園の方はなんとか無事だったのですが。

室内で育てていたブルーベリーも甘酸っぱい実が付いて収穫の時期。大きさ的にもそろそろ庭に移動です。

コンクリートの社宅住まいの頃は、緑や花のある生活はプランターでしか味わえなかったですが、小さくても庭があるというのは良いものです。
眺める癒し、収穫して食べる楽しみ。
農耕民族の末端遺伝子がそれを煽るような気がします。
もうすぐ茄子やピーマンも収穫になれば、自家野菜でバーベキューをしたいですね。



そうそう、今日は息子の高校の文化祭。
やっぱり若いっていいなと思いつつ広い校内を観察。
バンド演奏を見ていると昔の自分とだぶったりして。
ちなみに一番驚いたのはこのお化け屋敷。
結構インパクトあるでしょう(笑)。

ちなみに今日は県立女子校も文化祭。
息子は誘いのメールを貰ったのに断ったとか。
そういうのは休んでも行けばいいのに・・・そんなこと親が言ったらダメですね(汗)。
Posted at 2012/06/23 22:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 1516
17 1819 202122 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation