• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

無事に仕事納め

無事に仕事納めようやく今年の仕事も一区切り。
午前中で全て完了したので、通勤の相棒LEAD110のリアタイヤを交換にバイクセブンに。

クルマの方はしっかり点検しているのに、バイクの方は今頃気が付いてしまった。
リアが滑ると思っていたら溝が限界を超えていた・・・。

今までは蘇我の「2りんかん」か「バイクセブン」で交換していたのだが、木更津に「バイクセブン」が出来たので今回はそちらで。

しかし、この時期さすがに飛び込みでは無理ということで、明日に予約して引き上げ。
途中で航空自衛隊の練習機と戦闘機を柵越しに見ていく。



なんだか時間が余ったけど、せっかくなので家でのんびりします。



猫の方がすっかりのんびりしていますが(笑)。

さぁ、せっかくの年末年始休みですからゆっくりします。

皆様も良いお年をお迎えください。

では
Posted at 2014/12/30 17:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月28日 イイね!

大掃除

大掃除御無沙汰です。
まだ30日まで仕事ということで年末気分に浸れません。
それでも大掃除はやらなければ・・・。

持ち家になったら、やはりやることが多くて朝から夕方まで大掃除(汗)。

とにかく部屋を明るくしたくて大きくした窓。
この窓拭きが重労働。
脚立に乗ってゴシゴシ拭き上げ。
そしてフローリングの水拭き、浴室の水垢取りに換気扇の掃除。
結構大変でした。

自分の部屋を掃除したらTBSさんからプレゼントされたウルトラマンのポスターが出てきました。
次男が生まれて初めて好きになったのがこのウルトラマンコスモス。
当時、俳優の杉浦太陽氏が主演で、よくイベントに連れて行き握手会など参加していました。
その頃にスタッフの方に頂いたのがこのポスターでした。

息子の部屋に飾っていたのですが、いつしか保管したままになっていました。
せっかくなので私の部屋に飾ることに。



30日まで頑張れば正月休み。
せっかくなので本を読むことに。
半沢直樹でも読んでなりきりますかね(笑)。
Posted at 2014/12/28 21:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月23日 イイね!

KH400を貰った(爆)

KH400を貰った(爆)息子が

「オヤジが乗っていたバイクを見つけた」

と、小さな袋を貰った。
開けてみると、なんとKawasaki KH400!!。
それも乗っていたのと同じ最終型。

たまたま模型屋の食玩コーナーにあったというので買ってくれたようだ。
しかし、こんな古いバイクも食玩になっているんですね。

実車は中古でも100万はくだらないとか。

これなら毎日でも眺められるから良いかも知れません。
ちょっと早いクリスマスプレゼントになりました。
Posted at 2014/12/23 17:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月21日 イイね!

育児の終わる時

育児の終わる時一週間の御無沙汰でした。
玉置宏ではありませんが、師走ということもあり仕事や家庭に追われて書き込む時間がありませんでした。

せっかくの休日ですから、のんびりと過ごしつつ疲れを解消しています。

末っ子の大学手続きも無事に終わり、後は高校の卒業を待つだけになりました。

障害を持っていることがわかってから、大学病院の専門医から会話も出来ないだろうと言われた息子。
それが、医師も驚くような常識を覆すような成長をしてくれて、ついに大学合格という奇跡を見せてくれました。
それも高校から推薦という信じられない条件です。
卒業した中学校でも話題になったらしく、障害というハンディがあっても人生って努力しだいでなんとかなるものだと痛感しています。

当の息子はそんなことは思ってもいないわけで、自分でなるようになっただけなのだと。
障害があるとかないとかは、息子にとっては関係はないようです。

とりあえず息子の進路も決まったことで、ひとつの区切りとしてお世話になった方々へお礼状を書いています。
私たち親だけでは息子をここまで伸ばし成長させることは不可能でした。
施設、病院、学校、市役所、地域・・・多くの方々のお陰でここまで出来たのだと。

そして、これからが本当の息子の社会的試練が試されていくのです。

育児とは本当は、子育ての中で親も一緒に成長して育っていく育自だとつくづく感じています。
私の息子として生まれてくれて本当に感謝です。

Posted at 2014/12/21 16:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月14日 イイね!

車椅子届く

車椅子届く9月に発注した息子の車椅子がようやく届きました。

このメーカーにこだわって使っているので、3歳から数えて5台目になります。
最初の幼児用は使ってくれる人に譲ったものの残りは全て未だに使用中です。

自宅用、外出用、学校用とありますが、実は各部が結構消耗していて、室内で温和しく使うことしか出来ません。

外に出て激しく動き回るには新品でなければ危険もあるので更新。
それと公費負担は18歳の高校生までは成長期ということで特別に更新がし易いのです。
さすがに全額実費負担だとキツイですからね。



ちなみに今回は\427,900円。
車椅子って福祉機器ではありますが思った以上に高いものです。

公費も頂いていますから息子には大事に使って貰わないと(汗)。

これで年末までの用事がまたひとつ片付きました。
後は大学の学費を振り込みが残っています。
Posted at 2014/12/14 18:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
7 89101112 13
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation