• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

今日は水曜どうでしょう

今日は水曜どうでしょう台風一過になった房総ですが一気に暑さが戻ってきました。
おまけに湿度が高くて大変。
熱帯夜カムバックです。

昨日、たまたま出かけたオフハウスで見つけたDVD。
これ欲しかったのですが、amazonでは高くて手が出せませんでした。
レンタルDVDもないので即買い。

今日はのんびりとDVD鑑賞します。
Posted at 2018/07/29 10:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月26日 イイね!

スパイク車検

スパイク車検購入してから二年、早いもので車検です。
いろいろ自分で手を入れて整備したので、ほぼ標準工賃で終わりそうです。
とりあえずCVTオイルの交換とスライドドアのグリスアップを追加して貰いました。

まぁ、タイヤ、エアクリーナー、バッテリー、ダイレクトイグニッションは交換しているので、車検は別として結構な金額の部品交換は終えています。

今回の代車は本日納車のアルトです。
ブレーキアシスト、アイドリングストップ、盗難防止と低グレードにも関わらず装備されています。
おまけに走行距離はたったの24km。



昔のアルトとは違いますね。
アルト47万円というキャッチコピーで馬鹿売れしたあのアルトです。
私はミラクォーレに乗っていましたが、あの頃の軽とは別物ですね。
よく走るし、乗り心地もそこそこ。
でも単なるアシでしかないかな。

車検に出したら、メガネのレンズを交換に。



ここにあるJINSです。

ついでに2,000万超えのベンツを見てきました。



・・・手が出ません。

LEADで周辺を散策。



帰りに赤い橋に寄って帰りました。



結婚前はよくデートに来たものですが、いつの間にかこんのがありますね。

今週末は台風接近。
週末はのんびり出来そうです。
Posted at 2018/07/26 17:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイク | クルマ
2018年07月22日 イイね!

今日も暑かった・・・

今日も暑かった・・・今日も半端なく暑かったですね。

朝にLEADちょこっと乗ったけれどアスファルトの熱気が凄かった!!。

車検前に足回りを高圧洗浄機で洗ったついでに、フェンスのレンガや敷石を洗浄。
見違えるように綺麗になったものの、日焼けが・・・・・。

ついでに猫も洗って干しました(笑)。
猫は高圧洗浄機ではなくて手洗いですよ。



猫も夏バテで廊下で伸びているので、ちょうど良かったかも。

しかし、この暑さはいつまで続くのでしょうか。
体力消耗しそうです。
Posted at 2018/07/22 17:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月21日 イイね!

LEADのマフラー修理

LEADのマフラー修理今日も暑かったですね。

外に出たくはないものの、やることが多くて結局日焼けしてしまいました。

そうそう、ここ数日ですがLEADの排気音が気になってました。
エンジンに異常があるような感じなのですが走りは絶好調という具合。

マフラーも排気漏れしている様子もなくて不思議に感じていました。

で、寝転がってマフラー見ていたら、下部のリベットがひとつありません。
僅か3mm程度の穴が開いていました。

中古マフラーで買い換える手もありますが、たぶん短期間に同じようになる気がします。
もしくは、そんなトラブルで売りに出しているのを掴まされる恐れも。
なので、速攻修理です。

ホームセンターで買った750円のバンパー修理パテ。

これに耐熱グラスウールを貼って完了。
原付なのでこれでオッケー。

スパイクと言い、LEADと言い最近DIYでやっつけ修理ばかりです。
Posted at 2018/07/21 23:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2018年07月16日 イイね!

三連休最終日

三連休最終日三連休もいよいよラストですね。
でも、とにかく暑い休みでした。

天気は上々なので庭の草刈りもやって、することがなくなり朝から房総へ。

R127は早朝にも関わらずクルマは多く、皆さん海水浴で南下するみたい。
私は途中からもみじロードに入り気持ち良くライディング。



しかーし!!。大型バイクが来れば道を譲らざる得ません(>_<)。
RZVだったら絶対に譲らなかったけれど、今は安全運転に徹しております。



あっという間に点になるビックバイク。
さぞ気持ちいいでしょうね。
でも、スクーターはラフな服装で乗れるので今はこっちがいいかな。

もみじロードを抜けると道の駅「保田小学校」で休憩。



今日はバイクは少ないようで私とトレール車が1台だけ。
時間がまだ早いのかも知れません。

房総の海岸線はいつ見ても飽きないのでツーリングには最適です。
夏場は特に海の色が綺麗なので最高です。



午前中80kmほど走り込んで大満足。

出かける前に炊飯器に仕掛けた豚バラの煮込み。
そろそろ美味しく出来上がったので今夜は「豚バラ丼」です。



さて、明日から日常です。
暑いですが頑張りましょう!!。
Posted at 2018/07/16 17:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation