• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

癒やされてます

癒やされてます猫の額ほどの庭ですが花が咲き始めました。
今年は特に手を入れてなかったので、期待していなかったのですが(汗)。

かえって放っておく方が良いのかも知れません。

ガーデニングなんて全然興味なかったのですが、嫁が小さな庭で花を咲かせたいと何年もやって諦めた頃に綺麗に咲くのだから面白い。



ブルーペーリーも年を追う毎に豊作になっています。



小さな庭ですが見ていると心が落ち着いて癒やされます。

今日は経営人事会議がありまして、10月からの人事異動が決まりました。
現場一筋でやって来たのですが、後任を育てる意味でも年齢的にも勇退の時期。
二つ返事で受けました。

会社にはまだまだ残って働かなければ生活していけません。
もちろん心の中は複雑ですが、新しい部所で求められているのなら、それはそれで期待に応えてみたい気持ちも。

そんな仕事中に癒やされるのは嫁の弁当。



何かありそうな時は、私の顔色を伺いつつ好きなオカズを詰めています。
弁当の蓋を開けるとそんな気持ちを感じて嫌なことも消してくれます。

ほんの些細なことでも癒やされることに幸せを感じています。

明日から前向きに行きましょうかね。
立つ鳥跡を濁さず、残りの期間も全力で仕事をしますよ。
Posted at 2020/06/30 22:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月28日 イイね!

朝から雨です

朝から雨です予報通り、午前中は激しい雨に降られました。

雨なので今日は大人しく引きこもります。
録り溜めしていた「行列の女神、ラーメン才遊記」を観たり、バージョンアップしたオンラインゲーム「ドラクエX」をやっています。

外はようやく雨が上がりそうな気配ですが、明日からの仕事を考えてのんびりしようと思います。
Posted at 2020/06/28 13:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月27日 イイね!

ホラー映画みたいな出来事

ホラー映画みたいな出来事週刊予報がまた外れて、関東地方は夏日という予報に。
その代わりに明日は雨。

明日、息子と出かける予定を切り上げて、今日の午後から出かけることに。

その前にフリードのスペアキーが届いたのでホンダカーズに出かけます。



届いたキーにイモビライザーの登録してスペアキーをゲット。
帰宅後はN-BOXに乗り換えて一路千倉へ。

千倉市街地から海沿いへ出ると・・・



前方が霧のように全く先が見えなくなっていました。

画像では霧のようですが、実際には雲の中に入る飛行機のような感じ。
これってまるで



とか



の世界じゃないですか。
ましてまだ昼の12時40分過ぎ。



さすがに路肩に停めて周囲を見てみれば



こんな感じなんですね。
皆さんライトを点灯して走っていました。

アラスカの寒い地方で発生する海霧ではないでしょうから、海水がなんだかの原因で噴霧状になっている感じです。
この辺りの海水温度が2℃ほど高くなっていたという気象庁のデータがありました。海水が蒸発して風で流れ込んでいたのかも知れません。

しかし、幻想的な中に飛び込んでしまった感じで、ホラーやSF映画の雰囲気を味わえました。

お腹も空いたので、コロナからずっと行けなかった店でお昼です。





息子は「海鮮丼」、私は「海老丼」を食べました。



しかし、自粛解除で南房総は人が多かったですね。
マスク着用となるべく人との間隔は空けるようにしたので、感染の危険はないと思いますが完璧とは言えません。
観光地はほぼ日常に戻りつつありますから注意は必要ですね。

そうそう、何をしに息子と出かけたのかと言えば釣りの穴場探しです。
息子と行ってみたい場所があったんですね。

案の定イワシの大群が回遊していました。



いいポイントを見つけたので、梅雨明けしたら釣りに出かけます。
Posted at 2020/06/27 21:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月27日 イイね!

フリードのインプレ

フリードのインプレ全体的にはスタイル、動力性能、足回りも含めて先代のモビリオよりも優れています。
マイカーとしては上質なクルマだと思えます。
私と嫁の定額給付金で買えたのもラッキーでした。
Posted at 2020/06/27 07:46:42 | コメント(1) | クルマ | クルマレビュー
2020年06月26日 イイね!

ちょっと遠回りして帰ろう

ちょっと遠回りして帰ろうコロナウイルスのおかげで、ホント帰宅が早くなりました。
日があるうちに帰宅出来るなんて何十年もなかったですからね。

早く帰っても、風呂入って飯食って・・・と、言うのもね。
せっかくなので、ちょっと寄り道して帰ります。

職場から15分も走ると富津岬に行けます。
今日はロケバスが停まって撮影をしていました。



海の側を走るのが好きで、暇があれば南房総の海岸線を走っています。



海を見ながら走るとストレスが消えていくような気がするんですよ。
PCXでトコトコ走っているだけで癒やされるんですね。
バイクに乗るってそういうことなのです。

帰宅したら約束通り嫁がワンプレート飯のガパオライスを用意していました。



ワンプレート飯・・・いつまで続くのかな(@_@)。
Posted at 2020/06/26 22:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
1415 16 171819 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation