• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

財布落としちゃった・・・かも(汗)

財布落としちゃった・・・かも(汗)実は昨日の昼に財布がないことに気がつきました。
腰痛なのでカバンにスマホ、ガラケー、デジカメ、手帳と財布をまとめて入れたつもりが見当たりません。

職場の机、ロッカーもないので自宅だろうと探したのですが見つかりません。

今朝も痛みを堪えつつ、洗面台、トイレ、リビング、部屋を全部探したのですが見つかりません。

免許証、保険証、キャッシュカード、診察券など普段必要なものが入っているので困りました。
※キャッシュカードは必要な時しか持ち出しませんから部屋に保管

さすがに今日見つからなければ再発行かと諦めていたら、嫁からLINEが・・・



ハルバックというのは猫用ツーリングバックの下。
でも、そこに置いた記憶は全くありません。
と、言うことは犯人はコイツしかいません。



腰が痛くなってから散歩もツーリングもしていないので、きっとストレスから隠したのかも知れません。
なにせ神をも冒涜するニャンコなのですから(爆)。

と、言うことで嫁とは言えお礼をすると言うと



宅配ピザを要求されました。
しっかり中身の現金の三割です(-_-)。
まぁ、無くしたと思えば安いものですし、拾得物の礼は3割が基本ですからね。



まぁ、家族で美味しいピザを食べられたわけですから、これはこれでラッキーだったのでしょうね。
でも、いつどうやって咥えて行ったのでしょうか謎です。
Posted at 2020/07/15 22:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月14日 イイね!

飼い猫に癒やされる日々

飼い猫に癒やされる日々いゃあ、「座骨神経痛」なかなか手強いです。
まぁ前日よりは少しマシという感じで、牛歩のごとく効果はあるようです。
そんな私の状態を知っているのか知らぬのか。
飼い猫が寄って来てくれます。

動物は弱った人間に寄って来ると言うのを聞いたことがあるような。

部屋に入れば部屋に来て楽しませてくれます。



元気つけてくれるのでしょうが、ハラハラす行動もチラホラ。

この猫もバイクに乗るのが好きなので、早く治して乗せてあげないとね。
Posted at 2020/07/14 22:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月13日 イイね!

バイク自粛でN-BOX借用す

バイク自粛でN-BOX借用す先週から会社を休んで「座骨神経痛」の治療をしていましたが、痛みが一進一退の状態です。
さすがに今日は大事な打ち合わせもあって出勤しなければなりませんでした。
そこでPCXでと思いましたが・・・とても乗れる状態ではありません。

で、フリードでと思いシートに座ったら・・・アクセルが痛くて踏めず。
悩んでいたら、息子が

「N-BOXならベンチシートだから腰に負担掛からないかも」

と、しばらくフリードと交換してくれることに。
息子の言うとおりシートが直立で、座面も真っ平らだから足に痛みが走らない。
そう言えばS-MXも腰に負担が少なかったのを思い出しました。

そんなわけで無事に職場へ行くことが出来ました。
ちなみに職場では杖をついて歩行。
そこまでして来なくても・・・と、言われましたが、大事な商談があるので蔑ろには出来ません。もちろん良い取引が出来ました。

上司に症状を伝えたところ、完治するまでバイクに乗ることも、通勤することも自粛するように言われました。
人出不足の折り、やはりこれ以上穴を空けられないのが会社の実情。

おまけに嫁からも、完治するまでは鍵は預かるからと言われる始末。

家族も含めて皆さんに心配を掛けたこともあって辛いですが自粛です。



早く完治させて7月末のツーリングは行かないとね。

今日は静脈注射による神経緩和剤の投与をしました。
ブロック注射のような即効性はありませんが、時間を掛けて効いてくるとのことです。
これを週に1~2回やって様子を見ることにします。
牛歩のごとくではありますが効果は出て来ましたので激痛は峠を越えました。

全治二週間ということなので、ツーリングはギリギリ間に合うかな。
Posted at 2020/07/13 21:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月12日 イイね!

焼きそば

焼きそば寝たきり生活三日目です。
昨日よりはだいぶマシになりました。
歩けるようになったのでフリードに乗ったら、痛くてアクセル踏めませんでした。
その程度の回復です。

少しストレッチしたりして、股関節周りの筋肉を柔らかくしています。

昨日までの激痛は緩和されつつあります。
と、言っても魔法のように簡単に治るわけではありませんからね。
少しずつ回復していくと思います。

そんな出かけられない状態なので、息子が近所の焼きそば屋で、焼きそば大盛りをテイクアウトを買ってくれました。
房総焼きそば系の麺と味です。

結構人気があるので14時ぐらいには店を閉めています。

せっかくの天気ですが何も出来そうもありません。

今回、寝込んで老後のこととかチラッと考えちゃいました。
体が動ける幸せを考えつつ、適度な運動も必要かと思いました。
Posted at 2020/07/12 14:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月11日 イイね!

痛みMAX

痛みMAX日に日に腰の痛みが激しくなっているので、これはおかしいと朝から病院へ。
痛みが腰から臀部に移動していて座るのも辛い状態。

診察の結果は

「座骨神経痛」

でした。
腰痛よりも痛みが激しいのは神経を刺激しているから。
とりあえず痛み止めの薬と注射で少し楽になりました。

しかし、フリードはシート形状から痛くて運転出来ずN-BOXの方が楽でした。
ベンチシートは「座骨神経痛」には優しいようです。

今日もベットでTV観て暇潰すしかないですね。
Posted at 2020/07/11 16:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation