• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

やっと楽しい週末の金曜日です

やっと楽しい週末の金曜日です昨日の暑さとは打って変わって涼しい一日。
にわか雨の心配はありましたが、久しぶりの涼しさに一息です。
蝉の声も暑さを増幅させるような昨日の35℃という気温。
さすがに夏バテ気味になります。

小学校の社会の授業で熱帯、亜熱帯地域というのを習い、日本よりも暑い赤道に近い地域は大変だなと思った昔。
実はその亜熱帯よりも暑いのが日本なのだとか。
四方周囲を海で囲まれている日本、その急激な気温上昇は海水温度の急激な上昇によるもの。例年よりも10℃も上がっている場所もあり、本来冷やされるべき海が冷えなくなってしまっているようです。

梅雨であめが降らないことも、海水温度上昇の一因のようで、このまま日本は二季の国になってしまう可能性も高いのだとか。
いわゆる夏と冬だけ。

インバウンドで日本に来る外国人ですら、こんなに暑い国とは思わなかったと言うみたい。せめて湿度が低ければまたマシなのでしょうが。

これだけ暑くなるとクルマやバイクもエンジンに負荷がかかりそうです。
水冷とはいえ、オイル交換のスパンを少し短くしてあげるのもありかな。



今週の休みは洗車を予定しているので、せめて曇ってくれたらと思うのですが。
とりあえずウエザーニュースの予報は曇り。
雨が降らなければ洗っちゃいます。
今月に洗車しておけば地獄の8月は何もしなでいいですからね。



週末ということで帰宅前に病院でバネ指のステロイド注射を打ちました。
今までで最高の痛み・・・神経直撃で耐えられないほど痛かった。
今もまだ痛みが抜けません(泣)。

それと、アマプラデーが今日から始まりましたが、先行開始品の中で欲しい物があったので購入しちゃいました。
嫁の27インチゲーミングモニターです。
反応速度が速い4K対応のモニター、でうれしいことに古いモニターはスライドで私の手元に来ました。
一番古いモニタは22インチワイドだったので、25インチとひとまわり大きくなりました。1年半前に買ったので性能も全然問題なし。



普段の価格より25%OFFは大きいですから。
最近はYouTubeやアマプラ観ながらパソコン作業することが多いので、モニターが大きくなるのは便利です。

でも、手の関節が痛くい嫁は、性能の良いモニターになってうれしい反面、それを体感できるゲームができないジレンマの狭間で複雑なようです。
Posted at 2025/07/11 22:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月09日 イイね!

毎日暑いですね

毎日暑いですね梅雨が明けしたのかと思ったら、まだ明けていない関東。
どうも例年の21日頃に梅雨明け予定なのだとか。
と、言いつつもこの暑さは夏じゃないの?
そんなことを考えつつ、暑い日々を過ごしています。
それでも晴れた日はPCXで通勤してます。

今日は嫁の病院の日でしたが薬の量が増えたとか。
これで痛みが軽くならないと、高額な注射になるみたい。
治るなら費用負担は全く問題ないのですが副反応がなければの話。
セカンドオピニオンの病院でも確認して進めるつもりです。
医療保険の方も保険対象なのか調べてみます。

そんな嫁が夏バテしないようにとペッパーランチを作ってくれました。



肉を痛めるのに苦労したようで、無理してまで作ってくれたことに感謝です。
よくもまぁ、再現できるものだと思ったら、リュウジさんのYouTube観て作ったようです。

日が暮れてからも、気温が下がらない熱帯夜。
これがまだまだ続くのを考えると、ちょっとげんなりとしますね。

先日に頼んだPCX150のキーシリンダーが届きました。
サービスマニュアルを見ながら、涼しくなったら交換します。
この暑さの中やるのは罰ゲームですから。



涼しい部屋やることは、ゲームに読書、それと模型。
先週から取り付けている鉄道模型の室内灯。
ようやく全車両に取り付け終わりました。



動作チェックも終わり、とりあえず完璧です。



週末もこの暑さですから、インドアの予定ですが、手をつけている木更津駅を進めるか、引き続き部屋の片づけをやるか迷うところ。
手をつけていないクローゼットの中、やる気になるかどうかが一抹の問題。

休みまでまだ時間があるので、とりあえずは保留してビール飲んでリラックスします。
Posted at 2025/07/09 22:03:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月07日 イイね!

PCXと嫁の話

PCXと嫁の話PCXを中古で買ってから、ずっとスペアキーを注文しようと思っていたまま6年目。思い出したようにバイク屋で注文したら、スペアキーはすでに廃版になっていました。

うーん、キー失くしたら滅茶困るわけで、悩みに悩みつつも新品のキーシリンダーセットをタイ経由で購入しました。

中古もありましたが中古の金額の値段を考えると、新品の方がコスパが良かったので。
ちょうど不要品を売った金額をpaypayにしてあったので、懐は痛くなかったのも購入した理由です。

国内で部品が入らなくても、世界戦略車のPCXは生産国のタイから入手できるので助かります。届いたらカウル外して交換したいけれど、この暑さが続くなら涼しくなってからにしようかな。

そういえば忘れていた頃に届く在庫切れだった商品。
もう1年前ぐらいなのですっかり忘れていたのが届いたりします。
嫁の化粧品なのですが、肌が弱く色白なので、決まったメーカーの商品しか使えません。
と、言っても化粧するのも年に数回だけ。



一年中化粧をしないから、化粧品も使うときに減っていたと気づくぐらい。
化粧した顔の方が見た回数が少ないという事実。
知り合ったのが化粧をしていない16歳だったから、全く気にしなかったのもあるし、化粧してもそんなに変わらないから、化粧する意味がないとお怒りになられた過去も。

私自身あの化粧品の匂いが嫌いというのもあるので、しなくても全然問題ないというのもありますから別に良いのですが、冠婚葬祭ではそういうわけにはいきません。
その時のための物だったんです。

届いたら届いたで、化粧するのが面倒と言うのですから。
嫁の化粧する日はいつになるのか、まだまだ先のことになるのでしょうね。
Posted at 2025/07/07 21:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月06日 イイね!

35℃超えの暑さなのでインドア中です

35℃超えの暑さなのでインドア中です今日は暑から蒸し暑いし、急に激しい雨が降ったりと天候に振り回される一日。
とにかく湿度がもの凄くて外に出ていると汗が止まりません。

昨日のうちに庭の草刈りと、玉砂利敷きを終わらせておいてヨカッタ!!
今日は買い物以外は外に出ません。
嫁は朝からゲーム三昧。
Bluetoothのヘッドフォンを装着して自分の世界に入ってしまいました。
そんなわけで私もインドアに徹します。

まずは最近よく出番の多いNEX-5のネックストラップを交換。



純正も良いのですが使い勝手が悪すぎます。
こういうのでいいんです。

ついでに電子ビューファインダーも修理。
前回直したはずでしたが・・・また外れました(泣)。
今度は少し大きめのα6000用の物を接着剤で固定させました。



もうハンパなく接着剤を盛ります。



要は実用性で外れなければ良いのでガッチリ固めます。
どうせ使えなければ意味がありません。
もちろんちゃんと動作チェック済です。

ひとつ終われば次の暇つぶしは・・・鉄道模型。
息子に頼まれた室内照明キットの取り付けです。



結構細かい作業なので老眼には厳しいのですがキッチリやってあげないと。
最近は信用のない私です(汗)。



ついでに動作確認に鉄道部屋へ。
ここ・・・本当は私の部屋だったのですが、息子の鉄道模型部屋に乗っ取られました。とりあえず点灯確認できたので問題なしです。

そんなこんなでインドアで今日の休みもオシマイに近づいています。
また、明日から日常なので残りの時間を楽しみましょう。
Posted at 2025/07/06 17:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月05日 イイね!

土曜日の休日

土曜日の休日今日も朝から蒸し暑くて、いつもの時間に起床。
休みぐらいゆっくり寝たいと思うのですが体は正直です。

昨夜は数年ぶりに深夜のドライブなんぞ行ったのに、睡眠時間が少なくても起きてしまうという悲しい事実(汗)。
これが歳というものなのでしょうか。



そんな土曜日の休みですが、血圧の薬がなくなりそうなので病院を予約。
朝7時から受付開始なのですが、いつもは25番ぐらいなのに今日なんと6番目。
血液検査と診察、薬を貰っても、いつもより1時間以上も早く終わっちゃいました。

だったら、少しPCXで流してみるかと海へ。



途中で朝食のフィッシュサンドとコーヒーを買って海でたべました。
なにせ血液検査があるので朝から何も食べていませんから。



海はそれほど人は多くありませんが、駐車しているのは県外ナンバーばかり。
多くは投げ釣りをしているようです。



青空の下で食べると、なんか元気でますね。
食べながらロートルになりつつある自分のPCXを眺めます。



スペアキーを頼んだら、もう廃版なのだそうで・・・キーシンダー一式を頼むか思案中。タイならまだあるのかな。



まっさんが常連のカフェがこれからオープンしそうな感じ。
テラスカフェの贅沢もいいですね。



もうすぐ海水浴シーズンですが、最近の女子は海水浴よりプールなのだとか。
1980年代はナンパして海水浴が定番でしたね。
この暑さじゃ海水浴より熱中症だろうし、日焼けしたくないから人気がないのかな。これも時代です。



息子の車椅子のドリンクホルダーを新調したので古いのを貰いました。
PCXのシート下に取り付けて、スパナと六角セットを入れてます。
工具がシート下で動くのが嫌なのと、ヘルメットに当たると閉まらないので、保管場所にはとても便利です。

昼過ぎからは雨がポツポツしましたが、今は上がってまた蒸し暑くなってます。
もう外に出るのはヤメて昼寝でもしますかね。
Posted at 2025/07/05 15:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation