
昨日の暑さとは打って変わって涼しい一日。
にわか雨の心配はありましたが、久しぶりの涼しさに一息です。
蝉の声も暑さを増幅させるような昨日の35℃という気温。
さすがに夏バテ気味になります。
小学校の社会の授業で熱帯、亜熱帯地域というのを習い、日本よりも暑い赤道に近い地域は大変だなと思った昔。
実はその亜熱帯よりも暑いのが日本なのだとか。
四方周囲を海で囲まれている日本、その急激な気温上昇は海水温度の急激な上昇によるもの。例年よりも10℃も上がっている場所もあり、本来冷やされるべき海が冷えなくなってしまっているようです。
梅雨であめが降らないことも、海水温度上昇の一因のようで、このまま日本は二季の国になってしまう可能性も高いのだとか。
いわゆる夏と冬だけ。
インバウンドで日本に来る外国人ですら、こんなに暑い国とは思わなかったと言うみたい。せめて湿度が低ければまたマシなのでしょうが。
これだけ暑くなるとクルマやバイクもエンジンに負荷がかかりそうです。
水冷とはいえ、オイル交換のスパンを少し短くしてあげるのもありかな。
今週の休みは洗車を予定しているので、せめて曇ってくれたらと思うのですが。
とりあえずウエザーニュースの予報は曇り。
雨が降らなければ洗っちゃいます。
今月に洗車しておけば地獄の8月は何もしなでいいですからね。
週末ということで帰宅前に病院でバネ指のステロイド注射を打ちました。
今までで最高の痛み・・・神経直撃で耐えられないほど痛かった。
今もまだ痛みが抜けません(泣)。
それと、アマプラデーが今日から始まりましたが、先行開始品の中で欲しい物があったので購入しちゃいました。
嫁の27インチゲーミングモニターです。
反応速度が速い4K対応のモニター、でうれしいことに古いモニターはスライドで私の手元に来ました。
一番古いモニタは22インチワイドだったので、25インチとひとまわり大きくなりました。1年半前に買ったので性能も全然問題なし。
普段の価格より25%OFFは大きいですから。
最近はYouTubeやアマプラ観ながらパソコン作業することが多いので、モニターが大きくなるのは便利です。
でも、手の関節が痛くい嫁は、性能の良いモニターになってうれしい反面、それを体感できるゲームができないジレンマの狭間で複雑なようです。
Posted at 2025/07/11 22:01:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記