• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

RX-7後継車、マジかよ?w

RX-7後継車、マジかよ?w  某車雑誌に載ってたので買ってみた。

 次期RX-7=RX-9。RX-8の4ドアクーペを止めて2シータークーペに16X搭載、NAながら270馬力越えで燃費は20%以上改善、2012年に発売予定・・・ホンマかや?w三次テストコースでNCロドベースのプロトタイプが目撃情報アリって・・・GWに帰省したら見に行こうかしら?
 まぁ、車雑誌の書く事ですしねぇ・・・。
 この雑誌じゃないけど以前はエイトが売れた時期にRX-3復活なんて㌧でも記事書いたCTなる雑誌も有ったしww
 しかし、2012年となると33歳・・・。多分結婚も何もしてないとは思うけど、2シーターだとちょっと考える所ですね・・・(谷;)

 とりあえず今年の東京モーターショウは楽しみかも?

 あと3年は185で頑張るかな・・・。貯金貯金
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2009/02/11 19:27:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 19:54
RX-3&コスモスポーツの復刻版・・・なんてありましたね。

あまり相手にしないほうがヨロシかと思いますw
コメントへの返答
2009年2月11日 19:55
 まぁ、与太話と見るのが妥当でしょうねw
 マツダに期待はしておりますが、やはりこのご時勢・・・。
2009年2月11日 20:15
こんばんは。
自動車雑誌には今まで散々騙されたし…。
記事を書いている方々がいずれもスポンサーの息の掛かった人たちなので、信用できませんね~
まぁ彼らに公正・中立を求めるのが酷なんですが…。
コメントへの返答
2009年2月11日 21:49
こんばんは。
この数年で買う雑誌は決まってるし、買う回数も格段と減りましたw

新車情報とかほとんど買わなくなりましたね・・・。大抵の情報はネットで手に入るし、雑誌の情報はほとんど与太話だしwww

スポンサーのせいもあると思いますが、恐らく部数が減っている事もあるのではないでしょうか?
こういう真偽定かならぬ情報で部数を増やすと・・・。

自動車雑誌の世界は他の紙媒体よりも数倍はきついのではないかと・・・。
2009年2月11日 21:17
ざねーんながらGW中にはやらんでしょうテストなんて…
あるとしたら…美祢?

↑仮想ですけどね…
コメントへの返答
2009年2月11日 21:53
よーく考えたらそりゃそうだww

頭わりーな、俺Orz

(No.CZ‐047)さんは何かしらT社の情報握ってませんか?
2009年2月11日 21:23
ほほ~~。
では2012年までは7に乗り続けます!!

てか、FDはずっと乗ってたいかな(^^;)
今日サーキット行ってきたけど、FD最高っす。
コメントへの返答
2009年2月11日 21:54
自分もなんやかや言いながら、事故でもしない限りはまずその頃までは185に乗っていると思いますw

何度か浮気はすると思いますが・・・^^;

何時か一緒にサーキット行きたいですね。

2009年2月11日 21:48
さっきこの記事見ました。
ハッキリ言ってほぼ100パーないでしょうね。
さっき行ったマツダでサービスの人に「RX-7はほぼ出ない」発言された後だけにそう思いましたw

でも、もし仮にこのクルマが出るとしたら・・・
欲しい!
コメントへの返答
2009年2月11日 21:58
まぁ、まずホリデーオートの与太話でしょうね。

それでも今年の東京モーターショウには期待をしてしまう訳ですがw

新技術で作られたNAロータリー・・・乗りたいな。
 一時期同級生が広島でマツダのテストドライバーだか開発関連やってましたが、奴は何か知らんかな?
2009年2月11日 21:52
RX-78になるのには、あとどのくらいかかるのでしょうね?(^-^)

貯金より散財する方が…
またバッテリー買わないといけないみたいですし。(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月11日 21:58
100年以上は掛かるかと・・・w

とりあえずバッテリーはブースターケーブルで復活しましたが、ちょっと怖いのでやっぱり新しいのをニャフで買うかも・・・。
2009年2月13日 17:31
はじめまして。

いよいよ復活ですか。

セブンも素晴らしかったですけど、エンジンがどう変わっているのか楽しみです。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:55
はじめまして、前から16Xで次期ロータリーの話は出てますが、この雑誌の話は与太話っぽいのでどこまでがホントかは分かりませんよ^^;

これから環境や省燃費性能は車に取って大きなウェイトとなるので、実際に今後REがどこまで進化するか、楽しみですね。

プロフィール

「中年おじさんの車選び http://cvw.jp/b/122807/48626436/
何シテル?   08/30 07:10
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation