• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月01日

アメリカでAP1用のリアディフューザーが開発中

自分のSに付けてるアメリカのJDP製リアディフューザーですが、AP1用の開発が始まっている模様。


ただ最近は円安なんだよなぁ…
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2014/09/01 10:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2014年9月1日 11:47
順番で言えばAP1の方を先に開発して欲しかったんだけど………(^-^;


モノの写真出たらアップ宜しくです!!
コメントへの返答
2014年9月1日 12:57
僕は1番さんの記事見てリザルトマジックのアレが欲しくなりましたよ;^_^A

ただ。10月末で無職になるんだよなぁ…(⚫︎▲⚫︎;)
2014年9月1日 12:02
ここんとこ純正バンパー用で格好いいの出てきたよね冷や汗なんか悔しいペンギンあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2014年9月1日 12:59
純正に付けれるタイプはあまり無いと思いましたが、ここの会社のはフィッティングが少しアレな箇所も有るけどイイと思います。(*^◯^*)この間ぶつけちゃったけど
2014年9月1日 12:59
お!!関東来い来い!!


東京は仕事いっぱいだぜ(^^)v
コメントへの返答
2014年9月1日 14:04
求人見てるとホンダツイ⚫︎カムの求人が出てるけどお給料安いっす…

まぁ、えり好み出来る年齢じゃないんだよなぁ…
2014年9月1日 19:24
最近為替レートが売国奴達が政権を握っていた時より落ち着いちゃったので、米帝製のパーツは容易に買えなくなりましたよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年9月1日 22:53
円安なんで逆に海外に売りに出すのは有り…?と言いたい所ですが、海外パーツは日本製より安いレプリカがよく売れてるんですよねぇ…σ(^_^;)

でも、レプリカのS2000用ハードトップには一社だけ純正より軽くて良さげなレプリカ(アミューズ級)が有るんだよなぁ…
2014年9月1日 19:35
お久〜です
リザルトいかががです?(笑)AP2であればMPISとver2との相乗効果で吹っ飛びますよ(笑)
(´-`).。oO(言えない…全ての事の発端はおれっちなんて)

コメントへの返答
2014年9月1日 22:55
どもです。退職金入るけど、次の職場決まって安定するまでは( ・`ω・´;)

去年こちらに来た時隣乗せてもらえば良かった…
2014年9月1日 22:26
お久しぶりです!
関東来るならホンダ車開発しませんか?w
コメントへの返答
2014年9月1日 22:56
営業上がりの人間を雇ってもらえるなら是非w
栃木か群馬でそういう仕事出てたなぁ…

プロフィール

「山ネコ海」
何シテル?   02/21 05:22
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation