• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

土砂災害防止法の審議入り見送り(NHK)


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/k10015576371000.html
土砂災害防止法の改正案の審議を巡って、野党側は、安倍内閣の2人の新しい大臣の所信を委員会で聴取することが先決だとして、21日予定されていた衆議院本会議での審議入りに反発し、審議入りは見送られました。

衆議院議院運営委員会の理事会が開かれ、与野党が先に、21日衆議院本会議で審議入りすることで合意していた土砂災害防止法の改正案の取り扱いを巡って協議しました。
この中で、与党側は、「改正案は広島の土砂災害を受け、国民の命に関わる法案だ」として、予定どおり21日審議入りするよう求めました。
これに対し、野党側は、「安倍内閣の2人の女性閣僚が辞任した以上、新しい大臣の所信を委員会で聴取することが先決だ」と反発し、折り合いませんでした。
そして、民主党、維新の党、次世代の党、みんなの党、共産党、生活の党、社民党の野党7党の国会対策委員長らが会談し、21日の本会議での審議入りには応じられないという認識で一致しました。これを受けて、自民党と民主党の国会対策委員長が会談するなど、与野党が断続的に協議した結果、最終的に改正案の21日の審議入りは見送り、23日審議入りするとともに、来週28日、安倍総理大臣に出席を求めて労働者派遣法の改正案の審議に入ることで合意しました。
予定より1時間半遅れて始まった21日の衆議院本会議では、法務大臣に就任した上川陽子氏の後任の衆議院厚生労働委員長に、自民党の渡辺博道氏が決まりました。


野党が政治の事なんて一つも考えていない事がよく分かりました。仕事しないなら議員バッジ外してくれ。広島を始め、各地の豪雨や土砂災害で亡くなられた方の命と、今回の土砂災害の教訓を無駄にしない為にも早くやるべき事はやって欲しい物です。エボラや他の事もね。
来年、忘れた頃に似た様な事が起きてからじゃ遅いんだからさ。
ブログ一覧 | 時事政治ネタ・コピペ | 日記
Posted at 2014/10/22 09:14:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2014年10月22日 12:42
おっしゃる通りです(*`へ´*)

人の命を何だと思ってるんですかね?!

スキャンダルにしか目が行かない奴らなんか要りませんね(。-_-。)
コメントへの返答
2014年10月22日 18:30
突っ込まれることやってる政治家にも、問題ありますが、突っ込んでる方の顔ぶれ見たらよくも言えたものだと・・・。

散々おかしなことやったくせに、自分達の時は辞任も何もしなかったんですからどの口が言うのかと・・・。

次の選挙では落ちてほしいものですが、どうなんでしょうねぇ・・・
2014年10月22日 15:57
ワルがカネ儲けして、バカが騙されて、納税者がケツを拭く日本伝統の様式美すわ
コメントへの返答
2014年10月22日 18:32
ホント、国会で野次飛ばしてるか寝てれば良いだけの仕事ですから、楽なもんですばい。

レンホーとか次は絶対に当選させないでくださいYO!

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation