• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

カルディナサージ検証

カルディナサージ検証カルディナST215Wサージタンク… ST185やST205、SW20のT字形状のサージタンクでは中心側②番③番気筒の空気流入量が増す為、燃調に狂いが生じ、それが原因で猿人風呂に至りやすいと言ふ。
その対策に最適なのが、横流し形状で空気を流すカルディナST215Wのサージタンクであるとは何年も以前より雑誌や某ショップの談で語られている。

今回、某ショップ(前述のショップとは異なる)に届いたカルディナサージタンクに送風用ブロアーを用いて簡易的に風を流して試して見たのであるが…

結果として… ①番④番出口からの風速は②番③番出口より強く、②番③番出口からの風速は①番④番と比べると半分程度で有った…
風速=空気流入量として考えたら均等に空気が入るどころか、空気流入量の差異が単に入れ替わっただけ?という事になる。

先に書いた様に簡易的に風を流しただけで、実際にエンジン・補器類に繋いで過給状態で試験した訳ではないから、この結果が必ずしも正しいとは言い切れないが…

うーん…

諭吉5人無駄拉致になったかな…orz


ピストン新品にして実走で確認なんて無理だし…
Posted at 2008/08/29 20:45:35 | コメント(8) | 車のパーツやら・・・ | モブログ
2008年08月28日 イイね!

カルディナST215Wサージタンク

カルディナST215Wサージタンク 昨日は某所にて密談、とりあえず買い替えずに今のまま弄って乗り続ける事にしました。
 で、今回届いていたカルディナST215Wのサージタンクを検分・・・。

 正面から空気が入るST185,ST205,SW20のサージタンクと違い、横流しで空気が入るから各気筒間の空気流入量が均等で、ST185,ST205,SW20のエンジンみたいに空気流入量の差が原因で起きる猿人風呂(主に2番、3番)が抑止できる、とハイパーレヴのセリカVol.2なんかには書いてあるのであったが・・・・・・・。

 続く

整備手帳 カルディナST215Wサージタンク
Posted at 2008/08/29 06:30:51 | コメント(2) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2008年08月27日 イイね!

RX-8 REViIntake

 今宵もちと酔うて居ります豆腐です。

 先ほど、ふと以前使っていたRX-8のパーツ、RacingBeatREViIntakeをググッてみた・・・。

 パツイチで出たのが自分のみんカラパーツレビューだったwwwwwwwwwww

 で、動画(アメリカの)もあった。
<embed id="VideoPlayback" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=-8565554471352599346&hl=ja&fs=true" style="width:400px;height:326px" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash">

 ・・・懐かしい・・・。また乗ることが出来るのであれば、RX-8のType-S(RS)青か白に乗りたいものである・・・。
 そして、R魔さんのマフラーとECU、後、エキマニ、そして、このREViIntake、そしてTE37の黒かブロンズ・・・。
 
 今の自分では無理な話だが、また可能なら・・・。
 
 とりあえず頑張って2~3年後の新型RE車目指してお金貯めよっと・・・。


おまけ





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=kKrFdfg95_GKUTAF6Eq.PMq82Bx_RiiSDaepnkYCokmulicXLGW&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/08/27 19:52:20 | コメント(1) | 動画!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人 | 日記
2008年08月27日 イイね!

ワンモフ(´ω`*)

 ワンモフ(&#180;ω`*)ワンコモフモフ、略してワンモフ(´ω`*)

モモちゃん(♀3歳)、手であごの下をモフモフすると、何時も私のYシャツの袖を引っ掻いて泥塗れにしてくれます(笑)

可愛いからおkww

明日の夕方は某社の社長と18の仕様について協議… パーツワンモフする?と、持ち掛けられますたが、前置きとかは今回無しにしようかな…(悩)
Posted at 2008/08/27 17:02:29 | コメント(1) | 犬・ネコ | モブログ
2008年08月22日 イイね!

お前は何が欲しいのか?

お前は何が欲しいのか?ちょっと仕事のついでにC-○NEさんに逝って来ました。

決シテ私用デ逝ッタ訳デハナイデース、タマタマボスカラノオ使イノ通リスガリニC-○NEサンガアッタンデース。

で、例の車(写真と仕様)を見てきた訳ですが・・・。

パーフェクト、まさにパーフェクトな出来ばえ。
もしも手に入れたら何も手を付ける必要は無い。

素晴らしいね、眩しいね、正にコンプリートカーと言っても良いだろう。きっとこの車でサーキットとか走ったら凄く楽しいんだろう。

だけど、何でだろう?

なんだかとても醒めてしまった俺が居る。

何故かは分からない、いや、本当は解っている。この車は余りにも完璧すぎて、自分で手を加えることなんて何も無い、そして、自分の意思と努力で組み立てた車じゃないからだ。
購入の費用だけで、後はメンテだけで行けるだろう。でも、それで本当に楽しいのか?
何もかもがやってあるって言うのは、お金が(余り)掛からなくて確かに良い事だ、けれど、それで本当に満足なのか・・・。

お金を掛けずに完成品を買うって言うことで考えたらそれはそれで満足だろう。だけど、どっちみち将来の事なんて度外視した趣味でお金を使うなら、高く付いても、時間は掛かってもしっかり自分のやりたい様に作った方が面白いんじゃないだろうか?

今しばらくよく考えてみたいと思う・・・。



Posted at 2008/08/22 20:44:29 | コメント(6) | 物欲記 | 日記

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 2223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation