• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

プロ野球交流戦5/28

交流戦、巨人vsソフトバンク戦

君ら何やってんの…(^o^;)






一方その頃阪神スタンリッジは…

7回表に楽天に勝ち星を消され半ギレ半笑いで有ったと言う…

喜ぶ田中マー君


なお、その7回裏の阪神の攻撃でマー君の勝ち星も消えた模様…


しかし九回、阪神の久保、筒井が一点リードを守りきれず阪神逆転負け…勝負とは無常である…


今日中止の広島以外全セ全滅かよ…(´・ω・`)




(´・ω・`)……

(`・ω・´)シメシメ
Posted at 2013/05/29 01:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2013年05月28日 イイね!

ホモリン大活躍イョ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━!!

ホモリン大活躍イョ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━!!←ウホッ、良い笑顔!



川崎宗則 ─ サヨナラ2点適時二塁打を含む爆発で@MLBjp_GyaO
ブルージェイズ大逆転勝ち!
まず初回・6回のピンチに見事な守備で無失点を演出すると、8回中前適時打、
9回裏2死から"KA-WA-SA-KI"大コールの中、左中間へ逆転決勝打!
メジャー初の猛打賞のオマケ付き、球場が震えた!(O-Lab)






なんだかんだ同年代の日本人選手がメジャーで活躍する姿を見てると微笑ましすね( ̄ー ̄)ニヤリ

この勢いでホモリンにはブルージェイズのレギュラー張れるように頑張って欲しい物です。

あ、僕はホモじゃないっすwただの広島カープファンです。






ちょーやり過ぎやろ(;´∀`)・・・

Posted at 2013/05/28 00:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2013年05月17日 イイね!

(´∀`) S2000 US仕様CRカーボン調ラジオパネルリッド 取り寄せました

ヤフオクで落として先ほど着きました(´∀`)
今日は休みだし早速着けよう。
さて、早速開封…(´∀`)ワクワク
















(´∀`)………








純正
じゃねーか!!!
(゜ロ゜;)↓コレジャナイ!


さてどうなる?

←to Be Continued







Posted at 2013/05/17 11:15:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2013年05月12日 イイね!

AP1の羨ましい所【排気音のお話】

AP1の羨ましい所【排気音のお話】みんカラ友達の某Hさんがマフラーのブログを書いていたので今日はSの排気系に関して一つ。

S2000を買って早4年、Sに不満は何一つ無いけれど、たった一つだけ自分のSには無いAP1の羨ましい所が一つ有る。それが音。


自分のAP2では正直こんな音は出ないでしょう。個人的に今まで聞いたS2000の音で一番良かったと思ったのは、某番1さんが着けてるASMのマフラーの音。社外マニと触媒ゴニョゴニョの組み合わせで非常に澄んだ良い音が今でも記憶に残ってます。

ちなみに自分が着けてるマフラーの音はこんな感じ↓

純正と比べても煩くなく、ディーラーで換えたときに強制的に音量を測られた(規制超えてたら強制純正戻しの刑)のですが、ぶん回しても88db位の音だったということでした。

↓以下S2000のエキゾーストノート色々。

AP1社外マフラー特集

S2乗りなら誰しも一度は見るかもしれない。

AP1、コールドエアインテーク+触媒レス+ buddyclub N+(39秒~

ちょっと重いかな?

ASM 筑波アタック車両

準(てかほぼカリカリの)レースカーですが、澄んだ良い音です。

Spoon 2.2L

これも準レースカーですが、AP2の2.2Lとは全然感じが違いますね。

ASM I.S. with AP2

AP2だとやっぱちょっと何かが違うんだよな・・・。

Seeker V.S.E.

2-3年位前に榛名オフ前夜祭に行く時に環八の練馬IC手前で遭遇しました。某武○さんのアミューズワンオフの方が僕は好きです。個人的にはこの大きさだと排気音に合わせて火が出るようにしたらイカすと思いますw

HKSェ・・・

うーん・・・

HKS SSM+HKS Mani +HKS スポーツ触媒のAP2

ほう・・・

海外のGreddy Go tuning Spectrum eliteというマフラーとスポーツ触媒装着したAP2

割と嫌いじゃないわ!

↑のをAP1だと

AP2とはやっぱちょっと違うんだよね。

トルコのアニキ達

ウホッ、良い排気音

いつもの

えぇ、良い音してます。不自然なまでにw


まだまだ他にも一杯Sのマフラー動画はありますが、こうして見るとAP1の排気音はやっぱりAP2よりも良いなと個人的には思います。
何時かは自分のSも理想の音が出せるようにしたいものです。
Posted at 2013/05/12 00:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2013年05月08日 イイね!

S2のエンジンを積んだNAロードスター

をヤフオクで見つけました。あ、私出品者じゃないですよw


http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b145024876



うーむ・・・昔からNAロードスターはFDの13BをスワップしたロータリーロードスターやらV8二基搭載したV16アホアホロードスターやら真っ当にV8移植したモンスターMiataやら色々有るそうですが、これもこれで凄いですね・・・。ただ、このロードスターの場合は落札してからまともに走れるように直すのが大変そうですが(^-^;

F20C Miata(in USA)

13Bロードスター

V16ロードスター

モンスターMiata


それにしても、ロードスター乗ってる人(のそれまた一部の人)の突き抜けた愛は凄いと思う・・・。
Posted at 2013/05/08 23:26:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 名車との出会い | 日記

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

   1 2 34
567 891011
1213141516 1718
19202122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation