• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

7月は、、、

7月は、、、 昨日は久しぶりに雨がたくさん降ってくれて梅雨の日でしたが、今日はうって変わって真夏の日。早朝はまだ涼しく気持ちも良かったので、素早く911を動かし久し振りにガソリンを入れに行きました。自分は運の悪い方の人で、行くとガソリンがまた値上がりをしていました。昨日まではハイオク1リッター171円が今日から172円になっていました。バカ政府がガソリンの補助金を打ち切った為にバカスカ値上がりします。175円とかになったら、早々私は買うことは出来ませんね。

バカ高いガソリンを少しだけ入れて、タイヤの空気をチェックしたいので、お店の人に空気入れを借りに行くと、この時間は貸し出せないと言われてしまう。8時からでないと空気入れは貸し出すことが出来ないとの事。意味が分からなく何故かと思いましたが、単なる意地悪に近いと思い諦め、こういう時はサッサと出て行く事にしました。東京では、こういう事良くあることです。

早朝なので、車も少なく快適に走ることが出来ます。この時間帯、結構古い車が目に付きます。皆様同じことをしているような気が、、、この時間なら気温25度まだ走ることが出来ます。でも、来月は無理かな?

駐車場にクルマを入れてドア閉めようとすると、するりとドアが開いてきます。昔はこの状態だとドアの下側がコンクリに当たりましたが、今は足廻りを修理して、車高をオリジナルの高さに戻したので擦りません。オリジナルの車高の高さ今の駐車場にはピッタリです。今やこの時代の911でも、結構低めにしているのが標準になっている様子ですが、私はこの高さが好きですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/02 15:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

洗車と初の空気圧調整
FLHさん

長野県の9月5日現在のガソリン価格
chu_e34さん

レギュラーがリッター200円超だっ ...
ntkd29さん

参ったなぁ
ターボ2018さん

ガソリン価格今度は上昇
silverstoneさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7回目のユーザー車検! http://cvw.jp/b/1237656/47737974/
何シテル?   05/23 18:37
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation