• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモのすけのブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

リアワイパー取付、マフラー小細工

某オクでリアワイパーを落札、本日届いたので早速取り付け。
それまでは何か変なキャップ?みたいなのが付いてるだけで雨もぬぐえず、とても不便でした。

ワイパー取り除いてしまう神経は、私には理解出来ません。

少しすすけてはいますが、しっかりしたアーム、そしてゴムもまだ使えそうなのでこのまま取り付けました。

取付後少しして雨も降ってきた事なので、早速試したいです。

リアバンパーの形状がマフラーを魅せる仕様なのに見えないのは、と思って小細工しました。

なんちゃってではありますが、少しぐらい主張してもバチは当たらないかと。
商品説明にはステンレス製と書かれていましたが、軽すぎるので多分アルミでしょうね。
Posted at 2021/07/09 10:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ドレスうp | クルマ
2017年01月22日 イイね!

HIDからハロゲンへ

去年の12月初めの頃まで、X-ZONEとかいう中華製HIDヘッドライトを装着しておりました。
最初からクセモノでして、時折狂ったようにハイビームになったりして、前を走行するお車の方々へ多大なご迷惑をお掛けしておりました。

一体何がそうさせる?バラストに何か不具合?
色々考えて試行錯誤するも改善に至らず、暫く放置しておりました(発作はたまの事で通常は機嫌よく点灯していましたし)。
しかし天候不順の際に発作が起こるので、今一度バラシてみようと思いヘッドライトユニットを外し絶縁を解いてみてビックリ!
こんな感じで変換プラグが錆び倒していました。

当然ながらソケットもご覧の通りで…。


これはもうアカンわ!という事でハロゲンバルブに戻す事にしました。
ソケットは錆びた関係でゴソゴソにユルくなってしまった為、少し形状は違いますが予備のソケットをギボシで結線して使う事に。
オートバックスとかくっそ高いので、近所のホムセン(ダイキ)にてこういうのを1300円ほどで購入。
amazonより安い!

HID馴れしてしまうと確かに明るさは全然足りませんが、何というかその優しい光に癒されます。
雨の日でも十分照らしてくれますし、イエローフォグと併用する事で過不足は感じません。
やはり安心して使えるのが一番です。

とはいえ、HIDの頃の名残でハイビームが片方しか点灯しなくなりました…。
今年の年末の車検までに時間を取って調べてみます。
Posted at 2017/01/22 20:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ドレスうp | クルマ
2012年11月07日 イイね!

【バイク編】ステップボード装着

プログレのお話じゃなくてすみません。
プログレはちゃんと元気にしてますよ!
洗車会員になりましたので、撥水コーティング&下回り洗浄が
月たったの1000円で何度でもやり放題ですので
雨で汚れる度に洗いに行くぐらい、過保護に可愛がっております(笑)


で、本題。
先日、5年超の間ずっと日常のサブ足として大活躍してくれた
雷電(アプリオType2改)がお亡くなりになり
次なる新しい足として、キムコレーシング125Fiというスクーターを購入しました。
ようやく慣らしも終わり、絶好調な加速を体感しております。
橘花と命名し、プログレ同様に日々可愛がってあげてます。

その橘花にささやかながらドレスアップをしてあげようと
先日アルミ製のステップボードを装着しました。

見た目にもクールなのですが、それ以上に実用性も高い逸品です。
ノーマル状態ですと、結構踏ん張る度に靴が滑る事が多いのですが
このステップボードの装着により、滑る現象が皆無に等しくなり
ライディングポジションを崩す事なく、快適な運転が出来るんです。

よく、車のペダルにカバー装着してるのと同じ理屈ですね。


で、このバイクもプログレ同様に
例のバカ同僚に絶賛妬まれ中なのであります(笑)
バカ同僚が今も騙し騙し乗り続けてるボロワ○ンRの購入価格よりも
私の橘花の価格の方が高いというのも妬みのポイントらしいです。
(他の同僚から聞きました)

羨ましがっても自分のところに新車が転がり込んで来るハズもありません。
私は日々、食べる物を削ってでも預貯金に精を出した結果
こうして新車でバイクを買えるに至った訳ですから
同じような給料なのに文句言われる筋合いもありません。
当然スルーしております♪

パチンコでボロ負けして、先輩から金借りてるようでは
新車など夢のまた夢でしょうね( ´艸`)
Posted at 2012/11/07 15:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ドレスうp | 日記

プロフィール

「亀田製菓のいんてりすなっくのCM。真ん中の俳優さんはビーバップハイスクール三作に出演、演技指導された伝説の殺陣師さんですhttps://www.youtube.com/watch?v=qI_f8Mjsk70
何シテル?   09/29 18:39
軽フリークからプログレオーナーへ。 そしてまた軽へと原点回帰。 お金に余裕のない生活してますので、内装弄ったりステッカー貼る程度です。 それでいいんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム 火龍 (ダイハツ タントエグゼカスタム)
前車AZワゴンのエアコンが全く効かなくなり、この夏を乗り切れない為に急遽買い換えました。 ...
キムコ レーシング125 橘花 (キムコ レーシング125)
人生初の原付2種スクーターです。 以前乗っていた雷電(アプリオ)の不調により、乗り換えで ...
マツダ AZ-ワゴン 閃電 (マツダ AZ-ワゴン)
K12マーチの重故障の為、急遽私名義で購入して実家にレンタル中のサブ車。 2021年7月 ...
スズキ エブリイワゴン 秋水 (スズキ エブリイワゴン)
人生初の箱車。 学生の頃に配達で乗ってましたが、昔の4ナンバーバンだったので乗り心地は最 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation