• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモのすけのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

父のマーチの車検

父のマーチの車検父にK12マーチをプレゼントしたのが今から丁度2年前になります。
今月に車検が切れる事もあり、初車検を受ける事となりました。

車検を受けるに当たり、なるべく出費を抑えたいとの両親の意向を汲む形で、購入した店で受けるか、いわゆる自動後退Sと呼ばれる量販店で受けるか悩みどころでした。
丁度自動後退Sから車検案内のハガキが届いており、そこには4万~5万程度で車検OKなどと書かれていました。
しかし、こういった案内ハガキというものは得てして釣り広告だったりするので、念のために父が店に赴いて話だけでも聞きに行く事となりました。

帰ってきた父の話では、自動後退Sはボッタクリもええとこや!との事でした。
まず、ハガキに記載されている料金はあくまで諸経費のみの金額であり(この時点でアカンやろ)、それ以外にも諸々の費用が発生する上に後部バンパーを当てて破損したまま乗っていた為、このままでは車検を通せないので修理代としてあと8万必要とか、そんな話だったそうで話にならなかったと父は激怒しておりました。

バンパーの件は購入した店で確認したところ、テールランプさえ割れてなければ車検に何ら問題ないそうです。
購入店でも自動後退Sの事を色々と教えてくれましたが、あそこは基本工賃がバカ高いだけでなく、取れるだけ取ってやれという酷い店なのだそうです。
確かにパーツひとつ取っても価格設定が高すぎる上、ハンドルカバーの取り付けにすら工賃を要求するような店なので私もほとんど利用しません。

結局、購入店で車検を受ける事となり、先日無事終える事が出来ました。
費用も予想より若干オーバーしたものの、バンパーを無償で目立たないよう修復してくれましたし、送迎もしてくれたので両親は満足していました。
タイヤもはみ出すサイズのものを履いていますが、購入店で車検時に入れ替えをしてくれたようです。
私も秋水の件では何かとお世話になってる店だけに、あまり無理は言えないと思っていましたが、きちんと良心的に対応してくれて本当に助かりました。


父の年齢(83歳)的に今回の車検が最初で最後になるかと思いますが、もしまた次回の車検を受ける事があれば、迷わず購入店でお願いしようと思いました。
Posted at 2015/02/09 16:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の記録 | クルマ

プロフィール

「亀田製菓のいんてりすなっくのCM。真ん中の俳優さんはビーバップハイスクール三作に出演、演技指導された伝説の殺陣師さんですhttps://www.youtube.com/watch?v=qI_f8Mjsk70
何シテル?   09/29 18:39
軽フリークからプログレオーナーへ。 そしてまた軽へと原点回帰。 お金に余裕のない生活してますので、内装弄ったりステッカー貼る程度です。 それでいいんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム 火龍 (ダイハツ タントエグゼカスタム)
前車AZワゴンのエアコンが全く効かなくなり、この夏を乗り切れない為に急遽買い換えました。 ...
キムコ レーシング125 橘花 (キムコ レーシング125)
人生初の原付2種スクーターです。 以前乗っていた雷電(アプリオ)の不調により、乗り換えで ...
マツダ AZ-ワゴン 閃電 (マツダ AZ-ワゴン)
K12マーチの重故障の為、急遽私名義で購入して実家にレンタル中のサブ車。 2021年7月 ...
スズキ エブリイワゴン 秋水 (スズキ エブリイワゴン)
人生初の箱車。 学生の頃に配達で乗ってましたが、昔の4ナンバーバンだったので乗り心地は最 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation