• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

120503 「シフト」と最近乗った車の話


陸運局in




「シフト」と最近乗った車の話

S2000のインパネって結構そそり立っていて、室内からの眺めはちょっと覗き込む感じだったりします。
っで動画で見てわかるとおり、ダッシュボードで痩せている所に8インチの液晶ディスプレイがあったりしたもんだから、邪魔なわけで、こいつをはずしたわけですね。ちなみに養生をどうするかは検討中で、新しくインパネ交換?いやいや、修理やさんでやってもらうか・・・・と悩んではいます。まっ、しばらく放置ですかね。

私のこの手の車に対してのポリシーは明快で、ドライブを楽しみたいって所なんですね。ごてごて光物があるよりもシンプルに、設計者の意図を汲みたいなんて思うんで、メータだのナビだのでピカピカはみっともないと思うタチだったりします。
なんでナビなんか見ながら走りたくは無い。でも道がわかんねーは辛いって事で、どうせガン見しないんだからって事でここにnuvi205を装着しています。えー、ゲル状の吸盤のやつで装着して、配線は今の所せずバッテリーで駆動しています。つまり、使わん時は電源オフ。道路標識で走る!んですね。
それと・・・スマホですよ。ここにスマホでナビをさせて装着しようという魂胆で、現状はビート時代の資産を活用しているって所だったりします。おそらく数年以内にカーナビはスマホかタブレットに制圧されると思います。VICSにしてもインターネットから取ればいいしねって。Googleの渋滞情報は独自に計算して出していますもんね。って事でおそらくナビってスマホにやられて終了になるかと思います。車会社も悩んでいるんじゃないですか?かと言って携帯電話の延長の物体をナビにはできないし(w

さて、そんな写真を載せていながら丁度シフトノブが写っているんでシフトというかギアというか先日のZ-Oneの箱根でハンドルを握らせていただいた車の話をします。
S2000のシフトレバーですが、結構重めの230gのものが純正装着です。いわゆるタイプR系のチタンとかアルミのノブは120g前後だったかと思います。つまりこれは重さでかちっとシフト出来るようにしているんですね。んでもってロッドも少々長めかな?って思います。少なくともビートの方がかちっとシフトができて剛性感が高いはずです。じゃあなんで?純正はコレを選んだのか?専用設計のS2000がわざわざ長く合成感が足りないシフトは装着しません。これも計算なんでしょうね。そう、適度な緩さが、シフトを楽にするって事でこうしたんだと思います。多少かっちり感が落ちても、えいっとやれば100%入ればいいわけですから。そこいらを緩くわざとしたのがS2000だと思います。これはこれで当たりのアプローチ。S2000やるなって感じです。

これを確信したのは・・・MAG3のルーテシアRSを運転させて頂いた時です。ルノースポールのセッティングしたルーテシアRSはタッチがガチガチしているわけではないのですが、車を意のままに操れる感がプンプンし、実際に操れます。でもシフトがゴキゴキしているとかステアがソリッドかというと、そこはゴムというかクッションが入った感じではあるんですが、それでも正確性があるという不思議な感じで、それがたまらなくホットハッチを演出しているのだなぁと改めて感じました。なんで走って疲れません。これっ。これ、ありだよありー!さっすがわかっているなぁ・・・・ルノーは!って感じ。

となるとS2000はシフトがゴキュゴキュして(w・・・ビートは金属がかっちりと・・・という表現になるのでしょうか?どちらがイイ?っと言われると普段乗りも意識してってなるとルーテシアRS。スポーツカーの演出って面も入れて考えるとS2000って感じがします。S2000はゆっくり走るとき、こういうテイストを味わえばいいわけですから。スポーツカールックですし。
ルーテシアRSですが、非常に好印象でした。エンジンはモリモリパワーが出て、一気に吹け上がります。S2000のVTECの上の7000回転オーバーが無い版というと失礼かもしれませんが、モリモリパワーが出て2.2リッターのS2000とタメ張れます。ユーザフレンドリーで、どこまでも行けそうな感じでした。タイヤを新品にされていたので、スロットを強く踏み込んでもFF特有のプッシングアンダーは出ずに走れました。それでもってやる気の出る感じはほんと、ホットハッチです。バランスがいいのでしょうね。ルパンのカリオストロの爆走シーンを思い出させます。あれ、出来そうですね♪
ということで、いい車だなぁと。ちょっと欲しくなりました。

seky 2さんのゴルフ5 GT-TSIもハンドルを握らせて頂きました。ツインチャージャーのエンジンとDSGの組み合わせは絶妙なマッチングで2リッター級以上のトルクとパワーを発揮しておりました。結構静粛性もあったりして、いい感じではありました。タイヤが終わっていたのでトルクがかかるとプッシングアンダーが出てしまったことと、ちょっとリアの安定性というか剛性が無いように感じられましたが、これはタイヤがちゃんと機能すれば消えるのかなっと思いました。カッチリしていて、総じてイイモノ感があって、これまた乗り換えてもいいなぁって感じでした。

ペンギンさんのVOLVO V60ですが、まず、その身の軽さはちょっと驚きでした。横幅は堂々のセルシオクラスなんですが、さっと乗るとFFの大きなサイズにも関わらず、身軽な感じが。あー、きっとカムリとかレクサスESとかがこんな感じなんでしょうか・・・ちょっとした身軽さがあり驚きでした。トラヴィックの方が憂鬱なハンドリングです(爆)。フロントヘビーであることを感じさせなかったですね。この車も機械式のMTというかDSGタイプが入っているそうですが、ATのトルコンのようにシフトチェンジしていました。山道だったせいもあって、引張り気味ではありましたが。そうそう、私はATに乗ったら基本はレバーをガシャガシャ変えないでアクセルのみで踏み込んだりしてシフトチェンジさせる運転をしています。踏み込めば低いギアが選ばれるわけですし、踏み続ければホールドされるわけですから、わざわざ手を使う必要は・・・そうですね。下り坂でエンブレを使いたい時しか使いません。V60は1.6リッターにターボという仕様だったので若干下がもたつくように感じられました。そこいらはVWのツインチャージャーの方がトルクがベタっと出ていいですね。V60も実はスーチャーの方が車の性格に合っているのかなぁなんても思いました。この車はFFでプッシングアンダーにはなりませんでした。というかノーズが軽めでFRを意識している感じはしました。全体的にVWほどガチガチではなく、緩さがあって、これは同乗者の方も運転者の方もとっつきやすい車では・・・・と思いました。

てなわけで、皆さんの車、楽しかったです(爆
どれもいい車ですねー。またハンドル握らせてください。


Kodak PLAYSPORT Video Camera, Zx5 F2.8 3.9mm
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2012/05/02 00:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

日曜日の朝活っす。(*´∀`*)ホ ...
KimuKouさん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

ドレミコレクションミュージアムへ
*yuki*さん

本日発売🍌
ken-RX500hさん

スパイスカレー
富山のかわさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 23:40
先日はどうもでした♪ 私が最初Dラー試乗に行った時の印象に近いコメントでしょうか・・・。V60は市街地で扱いやすい身軽さと走ることを急かされない緩さがオーナーの運転スタイルにマッチしていると思いませんか?(笑)フォードのプラットフォームとエンジンをスカンジナビア・デザインのボディで纏ったファミリーカーですが、パサートのガチガチ・スポーツモデルから乗り換えてチョッとホッとしています、歳相応に(爆)(^o^)/
コメントへの返答
2012年5月2日 23:46
どうもありがとうございました。
今から15年くらい前?かな?我が家の実家がプリメーラP10で兄の自宅がコロナSFだった事があります。
2台で移動していたんですが、都内の渋滞とかでプリメーラは結構ツライんですよね。頭が揺さぶられるというかゴツゴツするのがジャブのように効いてきて最後は疲れてしまいました。
ところがコロナSFに乗り換えたら・・・いいじゃないですかー。その緩さが(w
って事で、やっぱ車はトヨタだなぁなんて言っていたものです。

なんで日本国内から大型のアメリカンなFFが無くなって久しいですが、もしかしたら、カムリとかレクサスESとかって日本に持ってきてもイイ!かもしれませんねぇ、なんて考えながら走っていました。
そこいらを突いたVOLVOのマーケティングは実は上手なのかもしれませんねぇ・・・・。
2012年5月3日 0:06
少し緩い方がシンクロ同調させる時間が出来ていいかも。
最近はそれを狙ってわざと軽いシフトノブを使うところもあるとかないとか。ミッションに優しく。
ビートで軽いシフトノブ使ってましたが、能動的にシンクロタイミングをコントロール出来て良かったですよ。今はファッション重視でタイプRチタンノブに変えましたが。
コメントへの返答
2012年5月3日 0:10
なるほどー。カッチカチではない方がハマるまでのタイミングが取れるって事ですね。
確かに力ずくでえいっとやられるより歯車が適当にかみ合って入る方がいいですからね~。
あのカチカチ感がイイ人はイイんでしょうが、小生はもうちょっとゆるくていいかなってことでロッドがしなるS2000が丁度イイホンダ。

ちなみにM3のMTは酷かったけどね。シナルしクラッチストロークは長いし、シフトレバーがハンドルから遠すぎた(w
2012年5月3日 7:32
わたしもインパネ周りはシンプルなのが好みです。液晶化したメーターが増えてきているので、気分に合わせてデザイン変更が出来たりすると面白いかもw 色々と問題はありそうですけどね。ウチのアナログメーターの場合はバックライトの色を何種類か変えられるスイッチがあったりすると良いのにとも思いました。

ナビはクルマに不可欠な存在となって久しいのですが、インパネに堂々と鎮座されるのも困ります。必要なときに使えて不要なときに隠せると良いですね。炊飯ジャーのフタみたいな構造でダッシュボードに埋め込むというのはどうでしょう?すでに採用しているミニバンや四駆とかありそうですけど。

文中のルーテシアと聞いてピンとこなかったんですが、ルーテシアRS(ルノー・スポール)ですねw 海苔味に関しては仰る通り日常使いとのバランスを考慮した絶妙な鯵付けだと思います。素材がファミリーカーなので、ちょっとした買い物や旅行などにも使えるし、乗り出しのままでサーキットも問題なく走れます。w

ルパンの爆走シーンを自車で想像してみました。確かにそんなイメージを彷彿させるクルマですね。www
コメントへの返答
2012年5月3日 9:14
先日はありがとうございました。
フル液晶でデザインというかインパネをiPadみたいな液晶で作ってしまえば、どうにでもなりますからねぇ。4000回転を超えたら色を変えるとか、スポーツドライビング中はタコが中心になって水温とか油音が上がったらそれを中心に表示するとか・・・クーラントが足りないから入れ方を教えるアニメーションが流れるとか・・・・ってコピー機ですね。これでは。
っていうくらい液晶メーターは可能性あります。
LFAではアナログメータだと針が追従できないので液晶とか。もうそこまで来ているんですね。

ナビって到着時間を出したり、走っている周囲にどういう建造物があったりとか、実はこっちの方が近いとか、イロイロインフォメーションはあるんですが、どの道が走りやすいか?までは出ていないのが不満だったりします。まっ、どれくらいで着くかが、どの程度走ったかがわかると旅行の道程がどこまで来たかわかるんでいいんですが、なんていうか脳みそ使わなくても運転できる感が(w
やっぱりナビはインパネiPadで切り替えれるといいですね(w

すみませんルーテシアRSに修正しました。ホットハッチっていうとどこかが尖がってしまってバランスが崩れたりするかと思いますが、さすがメーカー製ですよね。全てが同じ感じのタッチで、レベルが上がっていて、感心してしまいました。街乗りが楽しいって重要な要素なんで、ありあり~ですよ。

アップライトに座って、でも速いんでちょっとあんな感じですよね。スポーツカーはなんか黙って速いってイメージなんですが、RSは、「まくるぞ~」って感じがたまらないです。実際は速いんですがね・・・。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車IOT係。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation