• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

ビート エンジンオーバーホールに関して(まとめ)


こんなんでした・・・ヤバっ

えっと長々とエンジンのOH&チューン話をブログで展開してきましたが・・・これからも展開しますが・・・いろいろ書き足りない内容に関してをまとめてみました。

こちらで見てね♪


ふぅ~これ作るのに○時間かかってしまいました(爆
全国のビート乗りに捧げます!
ブログ一覧 | ビートエンジンオーバーホール | 日記
Posted at 2008/02/10 20:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

1万円札せんべい
THE TALLさん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 20:27
拝見しましたー!
ゴゴゴゴゴ…キター!て感じですね…素晴らしいです!
コメントへの返答
2008年2月10日 20:33
ありがとうございます♪

皆さんの道しるべになればと思いました。お役に立てると・・・嬉しいです。
永久保存ということで!
2008年2月10日 20:47
私のトラもこんな感じにカーボンだらけでしょう。ハイオクの洗浄剤なんか高が知れているでしょうし。

ブログ拝見しましたが、只ならぬ雰囲気が伝わってきますね~
組む方も乗る方も愛着が違いますね。本当に恐れ入ります<(_ _)>
コメントへの返答
2008年2月10日 20:53
自分のエンジンを開けられたらこんなんだった・・・ってやっぱショックでした。

でもオイルがって事以外はちゃんと動いていたんですよね。

一応きちんとHPにまとめようと思っていました。なんでエンジン同様にきちっとやってみました。

これからビート乗りが直面する問題ではありますので・・・・。
2008年2月10日 20:50
見せていただきました。
良いですね、東海チューン。
羨ましく思ったり、自分の財布の軽さを嘆いたりです。
ずーっといっしょにいるものなら、高い買い物では無いですよ。
おいらも、お金があったらやっちゃうかな。

でもでも、お金が無い事も有りますが、おいらはこのままのビート君と付き合っていきます。
あばたも笑窪です。
壊れたら、もちろん入院させますけどね。
コメントへの返答
2008年2月10日 20:57
ありがとうございます。
今回はかなりお財布的には無茶をしてしまいましたが、満足のいく車になって、ビートを手に入れた時と同じような心境の毎日です。

おっしゃる通りなんですよね。このビートのエンジンって確かにビートなんですが、ちょっとすごすぎて・・・ビートでは無い部分があるんですよね。
というといつも赤びさんが気にされている本当にビートにとっていいのか?という所に来ると微妙だと思っています。

もうすぐデビューしますのでその際は乗ってくださいね♪
2008年2月10日 20:50
パチ・パチ・パチ~!いや~出来ましたね!
宝石箱のようなNEWビート誕生おめでとうございます!
一緒に「ビート・リビルト・バイブル」も作っちゃいましたねぇ、さすがkan2525さん。もう少しでDTでしょうか(笑)
コメントへの返答
2008年2月10日 21:00
ありがとうございます。

せっかくネットで紹介してもいいですよ~♪なんて言って頂いたら、はっきり書いてしまうしか無いでしょうって事で書きました。

エンジンOHの人はまず東海村に行ってみましょうって事で・・・ちゃんと残す事が私の使命かと・・・。

もう少しでDTですよ~。
今晩もGOです(笑
2008年2月10日 21:14
拝読させて頂きました。

お気に入りに登録っすm(__)m
コメントへの返答
2008年2月10日 21:25
ありがとうございます。

一人でもビート乗りの方に知っていただきたいと思っております。

今年はがんばってオフ会に出まくる決意・・・です。
2008年2月10日 21:45
唸りました!!
言葉がありません! 名作映画を腹いっぱい堪能した満足感、充実感でいっぱいです!

東海チューナー ”エンジンの神様”と命名しちゃったアノ方の仕事が本当に凄いことをひしひしと感じます!

実際に身体で、目で、耳で感じてるkanさんは、体中で震えが止まらない程感動してるんですね!

東海チューン・ビート!

慣らしが終わったら試乗させてくださいね♪

コメントへの返答
2008年2月10日 21:51
ありがとうございます。

ほんと願っていたエンジンがという感じなんですよね。

東海の彼を”神様”と呼んでしまうと本人が・・・あまりいい顔をされないので・・・ですが、本当に勘所をつかんだまさしく・・・名チューナーだと思います。
こういったパーツもそうなんですが、その塩梅ですよね。組み上げのトルクとかが全て経験から生まれて組まれているのがこの東海チューンの凄さの一つだと思います。
全てが手を抜かずやられているんですよね。これを皆さんに伝えたかったんですよね。

いやー感動で震えるというよりは首都高で「やべー・・・このエンジンまじやべー」ってずーっと言っています。
いや、まじヤバイです。それくらいイイ(意味不明・・・)

という事でビートのエンジンといえば・・・東海チューン!という事で!
2008年2月11日 0:16
シグナムのZ22 Direct、トラヴィックのZ22、ザフィーラのX181・Z18、これらも東海チューンできたらいいのになあ・・・。
コメントへの返答
2008年6月10日 17:06
出来ると思いますよ。

名チューナーさんのOHしたエンジンは何もビートだけではなくって外車も・・・・それこそランボだのフェラーリだのポルシェだのって所もやった事があるので、まぁ大体の勘所はあるそうです。

なんで頼めばやってもらえると思いますよ。
当然その先を予見してのシフトですが!
頼んでみますか?
2008年2月11日 8:54
良さそうなファインチューンですね~!

見ても内容がしっかりしている事が良くわかります。

僕の6発も競技引退したらこのくらいやりたいなぁ...
(今はレギュレーションでここまでやるとXなんで)
コメントへの返答
2008年2月11日 9:33
ファインチューン・・・・いい言葉ですね。

プロダクトアウトした製品をちょっと気を使って組み上げる・・・丁寧に組み上げるって作業がこういう結果になるとは・・・本当にすばらしいです。

将来的に、ぜひ・・どうぞどうぞ!
2008年2月11日 22:06
HP見て思ったんですが、昔OHと言ったらボーリングしてオーバーサイズのピストン入れるって結構常識だったんですよね。
適切に処理すれば何等問題無いのに、この供給停止って一定条件とか無いんですかね。
ディーラー経由でOH依頼とかで供給してもいいだろうって思いますけどね。
なんか腑に落ちないですよね。

コメントへの返答
2008年2月11日 22:29
nyansuさんその通りなんですよ。
昔・・・と言っても10年以上前になりますが、結構当たり前にやっていたような気がするんですがねぇ。
車検制度もそうなんですが適切にきちんと処理すればいい話なんですが、昔の家電製品はエコで無いとか昔の車はエコで無い・・・買い換えろって事でそんな古臭いOHなんかするなって事なんでしょうかねぇ。
なんか省資源と相反するような気もしますが・・・日本の景気を考えると買い換えろなんですかねぇ・・・。

まっ・・とにかくホンダとかに本当はがんばってもらいたいのですが、結局切り捨てなのかなぁと。
残念です。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車IOT係。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation