• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

140918 オーディオ交換




Bluetooth
特に不満はなかったんだけど、Bluetooth対応オーディオを導入してみました。
カロッツェリアの9番台って言われている・・・DEH-970です。
んでもってステアリングのオーディオのコントロールも効かせたいので、GalleyraのGAP-HS2K05も購入。両方で3万円強だったんですが・・・・。

えーっと素晴らしいです。今までのアルパインのオーディオは石器時代の遺物に感じられるくらい音が違います。私のようなオーディオなんて鳴ればいいんだって人間でもわかるくらいですから、相当なもんなんでしょうってことで、オーディオ買うならパイオニア。素晴らしいです。
オープンなんでオーディオなんて凝ってもとは思っていたのですが、単にUSBとBluetoothとSDカードが使えればと思っていたのですが、これは思いがけない収穫でした。つーことでこんなものが2万円そこそこで手に入るってほんとどうなっちゃっているんでしょう???



FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/09/18 18:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年05月09日 イイね!

140509 サッカースコアブックβ

趣味でちょっとしたものを作ってみました。ご入用でしたらどうぞー。


====



サッカースコアブックβ
(HTML & JavaScript版)

思い付きで・・・・サッカーのスコアを記録できるソフトウェアを作って
みました。Javaで書こうとしたんだけど、とりあえず簡単時実現って
事で今回はHTML & JavaScript版で作成してみました。いずれ、
ちゃんとしたAndroidアプリで作りたいと思います。
つか作ってわかったけど、色々データを自在に使いたいならば、
次はMS ACCESSかな?

ブラウザで動作していますが、基本的にはサーバにアクセスする
ことはありません。ですので、画面を開いてしまえばあとは通信
なく動作します。個人情報も大丈夫です。Xreaの広告がうざいで
すが。

【主な機能】
・ストップウオッチ機能
 →試合開始からの時間が計測できます。
・イベント登録機能
 →プレイ、得点状況、プレイヤー、アシスト、コメントとどの
  チームのプレイかが登録できます。
・イベントTwitter連動機能
 →記録するイベントはTwitterに転送できます。リアルタイムで
  知りたいメンバーにも状況を逐一ツイッターでお知らせでき
  ます。
・イベントメール転送機能
 →記録されたイベントはメールにて転送できます。
・Cookieを最大限に活用
 →一応Cookieに覚えさせています。削除もできます。

【ない機能・・・いずれJavaで作りたい機能】
・選手登録機能(選手の管理はできません。)
・PK戦管理機能

【注意】
・ブラウザですんでリロードをすると消えてしまいます。可能な
 限りCookieに保存していますが、 消えたらごめんなさい。
 記録が終わったらサックリALL-mailを押下してメールを下書き
 して保存してください。
・ブラウザですので、文字がガタガタになったりするかと思います。
・画面は、NEXUS7 2012とSAMUSUNG SC-02CでAndroid 4.Xで
 Chromeブラウザで確認しています。不具合等ありましたらご
 連絡ください。その際はスクリーンショットもあるとうれしいです。

【使い方】
★必ず試合前に試して使ってみてください。
・[試合名]に試合名称を入れます。日付とか場所も入れちゃうとい
 いかもです。
・その下にチーム名を入れます。
・一番下のTwitterチェックを入れておくと、イベントが発生する
 たびにTwitterを呼び出し、イベントをツイートできます。
・下の[スコアログ]に前回のログが出ている場合は、[ログクリア]
 ボタンを押すとログが消えます。
・[前半/後半/延長前半/延長後半]を選択し、キックオフの笛と同時
 に[開始]ボタンを押します。経過時間が表示されます。
・イベントが発生したら、[イベント]を選択します。キーパーが絡
 むシーンにおいてはその下の[イベント]も選びます。
・プレイにプレイをした人を入れます。背番号でもいいでしょう。
 アシストがいる場合にはアシストを入れます。タロウ13MFなんて
 ポジション入りが素敵。
・交代を選択した場合はin/outの選手を入力します。ポジションチ
 ェンジも同様です。
・[イベント]の入力が終わったら、どっちのチームのイベントかで
 チーム名のボタンを押下します。そうすると、[スコアログ]にロ
 グが出力されます。Twitter連動の場合はTwitterに内容が記載さ
 れてツイート画面が表示されます。
・シュート、オウンゴールの場合は、得点を挙げたチームのボタン
 をクリックしてください。
・[クリア]ボタンを押下すると[イベント]がクリアされます。
・[得点]、[オウンゴール]の場合、ボタンを押したチームが加点さ
 れます。

・前半終了のホイッスルが鳴ったら、[終了]ボタンを押します。
・[時計クリア]ボタンを押します。ストップウオッチが00:00にな
 ります。
・[前半/後半/延長前半/延長後半]を選択し、キックオフの笛と同
 時に[開始]ボタンを押します。経過時間が表示されます。

・終わったら一番下の[ALL-mail]ボタンを押下しましょう。メーラ
 ーが起動します。下書き保存することにより、結果を残せます。
 もしくはそのままメールしてしまいましょう♪

おしまい。
【更新】 2014/5/9 β版公開
関連情報URL : http://www.enpitsu.com/fc/
Posted at 2014/05/09 23:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソフトウェア | 日記
2014年04月29日 イイね!

140428 ひぃぃぃ目が合ったぁ~






生しらす蕎麦@西浦屋


イソギンチャク@ 和田長浜

こっこれは・・・。アメフラシ様・・・


アメフラシ様の卵・・・多数ありました~



ひぃぃぃ目が合ったぁ~
たまに出かけるといいもんです。



FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/04/29 18:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

140407 さくら2014
















さくら2014

Twitterを眺めていたら、ターンパイクの桜が見頃とのこと!ってことで急遽平日にさくーっと行ってみました。
朝4時半に起きて、5時前に出発。あれよあれよと到着してみれば6時前。さくらのトンネル前を占領して30分くらい撮影していました。んでもって富士山がキレイだったんですよっ。残雪が残る中撮影し、んでもって一目散に東京に戻りました。あっちを出たのが7時頃。通勤渋滞を食らうも、9時前には帰宅して普段通り出社・・・・ちょっと遅刻でしたが出社できました(w

さて、ターンパイクの桜ですが、2012の時よりもちょっと早かったのか、まだほとんど花が落ちていませんでした。っで6時なんで朝日が横から当たるいい感じの写真になったという次第です。いやー、でもほんと、気持ちいいのは桜のトンネルをV-TECの下のカムから上のカムに切り替わるあたりで登っていくと・・・すんばらしい!という感じです。やっぱり箱根は、というかターンパイクは日本一の道です。


Pentax K-30 18-135mm/f3.5-5.6,55-300mm/f4-5.8
Posted at 2014/04/08 23:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年03月15日 イイね!

140314 浜岡原子力発電所&浜岡原子力館






手前から1号機・・と。1号機と2号機は廃炉が決定しており、運転の予定はありません。3-5号機が運転再開待ちです。防潮堤を高くして、強くして、東南海地震でも大丈夫でOKにしたいようですが。


こちらは5号機。右手前は何作るんだろう・・・。1号機と2号機を廃炉にして6号機を作る計画があったらしいのですが??










なんかええっ!!って内容がEasyに語られています。最終処分場バーチャル体験ってねぇ。。。。
























あと、これがそうかー!!って物もいっぱいあります。
原寸大原子炉なんてあってびっくりだわさ。これ金かかっているなー。


戦利品


浜岡原子力発電所&浜岡原子力館

学生の頃、そういえば原発の写真が撮りたいなんてわけわかんないこと考えて行ったことがあります。東日本大震災で福島は大変な事になっています。程度の差こそあれ、東京にも放射性物質は飛来し、水道から放射性ヨウ素が出たり、セシウムのおかげで吹き溜まりとかがホットスポットになったりと、恨めしい原発です。確か原発ってこんなに素敵!って話が展示されている・・・んで行ってきました。
うーむ。想像以上にお金をかけて作ってありました。んでもって、すごい洗脳っぷりでちょっとドン引きって感じでした。にしても展望室からは警備上の都合で写真撮影不可で、まぁ車を止めて歩いて実物は撮影してみました。
そうですね。一度行ってみるといいと思います。はい。思ったより時間は潰れるし、休憩所とかもしっかりしているので、よろしいかと思います。


オマケ

覆面パトカーに追いかけられました。でも気づいて減速したので何かスピーカーで喋っていましたが聞こえませんでした。ちなみにその横をカローラが20㎞オーバーで抜いていったんですが追わないんですね。なんでこのあと抜き返しました。スピード取り締まりよりやる事あるだろー警察・・・・。

FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/03/15 22:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2025/9 ガソリン車サイコー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation