• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

【最初の一歩なら】8/11行軍記録@生&東名&アルプス&雁坂&奥武蔵&&&【結果は上々】

【最初の一歩なら】8/11行軍記録@生&東名&アルプス&雁坂&奥武蔵&&&【結果は上々】 ( ´∀`)<おこんにちは。

( ´∀`)<実はこの日って誕生日でした。

( ´∀`)<特に感慨は有りませんが。

( ´∀`)<大体、いつも単独でどっか行ってます。(ぉ


そんなコレは、8/11の記憶。



>幕張にて
解散の後、携帯で交通情報を起動。
ルートは・・・
C1→3号は駄目そう。
なので、湾岸→横浜狩場線→保土ケ谷BPで横浜青葉から東名に乗る事に。
保土ケ谷BPは詰まっては居たものの、問題なく通過。
東名に入ると・・・いきなりノロノロ。
あぁ・・・まさかココまで凄いとは。

しかし、今のNBさんは偉いのだ。
エアコンバリ効き。
設定2でもガンガンです。


>しかし・・・
厚木を超えると、いよいよ渋滞は悪化。
もはや高速の意味を成さないので、御殿場で降りることに。
しかし・・・足柄で降りられたっけ・・・と思い立ってしまい、Pに潜入。
コレがムダだったです。
出口はなく、P内は大混雑。
ここで30分くらいの無駄足。

御殿場を降りて、R469で富士宮を目指します。
夜明け前の富士山のシルエットが、なんとなく幻想的っゆーか怖いっちゅーか。
富士宮で朝飯を購入。だが、そのまま進軍。


>ルート・・・どっちが早い?
さて、富士宮を通過してR52へ・・・
だけど、ん?
これって早いのかな?
道路的には狭そう、川沿いとは言え山道。。
 #前回、少しR52走ったけど典型的な山道だった

ならばR139で北上して、本栖からR300の方が早いかな?
とか思っちゃったり。。。
って事で、R139で北上してからR300で未延へ行くことに。
 #しかし・・・
 #今見直すと本栖の方がかなり遠回りだったんですね
あまりに眠いので、本栖の近くで軽く仮眠。
15分くらい眠って気分すっきり。
便利な体だ。(ぉ


>遂に進撃!
R300とR52の交差点にて、R52に行かずそのまま直進。
こっから県道&スーパー林道・・・
果たして最頂部までいけるのだろうか?


>序盤の印象
・道幅広い
・路肩ゆったり
・片側は川
・片側は崖

つまり、川沿いを登っていくタイプの道路な模様。
こういう道は、拡幅するのは難しいけど最初から余裕を確保しとけば問題
ないんですよね。
15分くらい進んで、大きめな橋を渡ると段々道が狭くなってきました。
しかし、未だセンターラインは有ります。


>更に進む・・・
暫くすると温泉街が。。。
西山温泉でした。
こじんまりとしていて、良い感じでしたね。
私はスルー。wwwwwwwwww

更に進むと、また温泉街。
今度は奈良田温泉だそーです。
ここは結構大きい?
というか、道路沿いのPにクルマがズラー。(汗

バス停のトイレで休憩。
温泉街を後にすると・・・
あ、あれ?
おじさんに誘導され、Pに。


>作戦、終了?
そうです、一般車はココまで。。。
県道に入ってから、看板が何個か有りました。
なんでも、この先道路が崩壊していて通行不能なんだとか。
途中までバスが運行していて、崩壊区間は徒歩で通過。
その先に、反対側から迎えに来るバスに乗って先へ進むんだそうです。(汗

あぁ、、、そういうことだったのか。
しかし、地図で確認すると・・・未だ全然道中の途中じゃんね。
しかし進めないのでは仕方ないですね。
引き返して今日のミッションは終了。

( ゚д゚)・・・・・・

( ´∀`)<ちょっと物足りないよねー

とりあえず、Pで少し休憩。


>作戦変更
来た道を引き返します。
途中、ダムやつり橋に萌えつつ退却。www
さっきのR300とR52の交差点をR52に入ります。
行き先は・・・甲府方面。
R140に入って北東に進みます。

ですね、雁坂経由で秩父行軍です。
さすがに、こっから中津川林道を攻める気はありません。(ぉ
甲府市外の7-11で水分補給。

R140を進んで雁坂トンネル前にダムが有るんですよね。
、、、広瀬ダムです。
外装がゴツゴツした岩が美しい、ロックフィルダムですね。
行った時は、どっかで流木の無料提供とかやってました。www


>雁坂トンネル
最近、結構来ているトンネル。
真夏な季節でも、トンネル内は涼しい~。
雁坂トンネルを越えると・・・
んふふふふ。(ぉお
関東有数の絶景ダム、滝沢ダムです。
出来たばっかりの滝沢ダムは新しいコンクリートの色も美しく、その巨大な
ダムの姿が一層たくましく見えますね。

近くでうっとりしつつ(爆)、R140を進みます。


>帰りは・・・
勿論、定峰経由の奥武蔵グリーンラインですね。
今日は顔振峠からR299へ降りました。
その後はR299→県道15号→R16で帰宅。

600km弱の意外にアッサリ?した行軍になってしまいました。
本当は現地のどっかで一泊かな・・って思っていたので。(ぉ

夏休みの野望の一つだった「アルプス行軍」は、やや消化不良ながらも完了。
さて・・・もう一つの野望は・・・お盆明けかな。(・∀・)ノシ














ブログ一覧 | エンスー的グランドツーリング | 日記
Posted at 2007/08/13 20:52:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

1/500 当たったv
umekaiさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2007年8月13日 21:34
600kmであっさりなの?(笑)
コメントへの返答
2007年8月13日 22:09
( ´∀`)ノシ

>アッサリ
出来ればアルプスを超えて、グイグイ進もうと思っていたので・・・。
普段からすれば、盛り増しだったんですが。。。

今回の経路で振り返ると、6~7割りは既に走っているルートだったんです。
それもアッサリ目な印象がありました。

しかし、、、翌日はヘロヘロ。
Pでくたばっていたのは、このせいです。(爆)
2007年8月28日 0:22
お誕生日でしたか。
オメデトウ!(゚∀゚)

と、いまごろ粋にコメント入れてみるwww
めでたいかどうかはさておき、自分がいったいいくつだったかを確認するよい機会ではある。と思う(^_^;;;;;;
コメントへの返答
2007年8月28日 1:43
( ´∀`)ノシ

>今更
まぁ、更新日自体が2日遅れてますし。www
特に感慨は有りませんでしたが、改めて祝われると良いモンですね。(爆)

プロフィール

「帰ってきた」
何シテル?   08/03 11:49
>分析 最近、疲労蓄積気味。 >近況 まだまだ。 >他 意見には個人差があります。 >来歴 若干訂正。(20180222)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■■■ossi■■■さんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:49:42
2021/08/15 お見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 09:32:05
何十日ぶりかの湖♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:07:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の所有車です。 4台目のクルマ(ロードスター3台目) 2025/8/11 全体を大 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
念願の2nd(?)カー。 でも名義は自分じゃないんだ。。。('A`) 中古ながら、走行4 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
(;´Д`)?
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のクルマです。 今度も屋根の無い車です。 (4台目の下取り用として売却) 2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation