• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■■■ossi■■■のブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

【ひとまず】雑談&Egオイル確認【安心】

※おこんにちは
 今週は結構忙しいです
 本来の業務もボチボチ本腰入れないとマズイっす。(汗)
 
>オイル
日曜に感じた「官能的」な排気音。。。
やけに甲高く、そして野太い音だったんです。
そしてやたらに軽く回るエンジン。。。(汗)

こんな感覚に近かったのは、MR-SでEgオイル量が激減り
していて、継ぎ足したら2L以上入った時でした。
・・・(汁

そんな記憶が蘇ってきて、急いで家に帰りEgオイルをチェック
しました。。。
結果、量は変わらず!
先日継ぎ足した分から全く変わっていませんでした。
よかったん♪


>推測
行く際に首都高&東名高速を使ったので、高回転で一定に負荷を
かけたのでマフラーが高温になった。
その後R246~ヤビツ~宮ヶ瀬と走行して、ここでも高負荷を
かけたので・・・。

マフラーの「焼け」で、いい音になったんじゃないかと。
そんなポジティブシンキングなオチでいいですか。
そういう事にしてください。
させてください。
ハイ終了。(爆)


>朝
自転車通勤が寒いっす。
マジ寒い。
冬の事を考えたら、まだまだ寒くは無いんだけれど・・・
残暑が随分あとをひいたので一気に寒くなった感じが有ります。


>新装開店
オラの大好きな船橋駅すぐの立ち食いそば屋「梅もと」が新装
開店してました。(爆)
早速入店してセットメニューを注文!
って、券売機が買う時すげーじゃま。
アレはレイアウト見直しだね。
今までは、おばちゃんが持ってきてくれていたんだけど、今回
から出来上がった品を自分で取りにいくシステムに変わった。
人件費のコストダウンか?(汗)
味は変わらず。そんなもんだよね。


2005年10月19日 イイね!

【なんとか】雑談&魂の咆哮【起動しました】

※おこんにちは
 結局、今日も体内システム起動せず。。。
 うーん、これじゃニート予備軍やんけ。(汗)
 いえいえ体調が悪いだけっす。
 生半可会社に行っても、役に立たないので調子悪いときは
 行かないのが一番でございます。
 昨日の時点でブチョーも「無理しないでえーよー」って・・・
 言ってました。(汗)
 実際の時間と当該日の事が記される、クロスオーバーブログ。


>朝
な、なんとかシステムは起動しました。
バス→電車→徒歩で到着。
幕張に持ってった工具は総勢20kg位有るので・・・
勿論、持参せず。
あんなクソ重いの持って歩けないっす。
少なくとも今日は。


>昼~夜
段々、体調悪化する。
夕方にはシステムダウン寸前。(汗)
会社の方に途中まで送ってってもらう。
でも、その駅からはオイラの乗換駅まで630円!
も、かかるんだよねぇ。。。


>音&アクセラレーション
朝の通勤途中で結構ロードスターを見かけるんですよ。
NA・NB問わず色々見かけます。
それらのロードスターさんは、いずれもマフラー交換してます。
いい音いてるんだけど。。。
不思議と羨ましくは思いません。
4台クルマ乗ってますけど、マフラーとか交換した事無いっす。
態々交換する理由が自分に無かったからです。
#まぁMR-Sの時はメンドクセェから換えなかったんだけど(爆)

>エンスー的エンジンブチ回し術
ご存知の通り、私は思いっきりエンジンを回します。
回し方にもこだわりが有ります。
アクセルを踏み込みながら、Egの回転数の上がりを確かめつつ
更にアクセルをゆっくり丁寧に踏みます。
結果的には、レブ直前まで回すんですけどね。(汗)
一方的にアクセルをガバッと踏むだけでは有りません。
Egの状態フィードバックしつつ踏む。
だから余りギュイーンとは回りません。
どちらかと言うと、ギュゥゥィイーーンてな感じ。

キャブ車とかなら当たり前なんでしょうけど、同じEgですから
多少は丁寧に扱わないと。。。(それが丁寧なのか?)




2005年09月02日 イイね!

【本気か?】雑談&アルミリム交換計画【ネタか?】

【本気か?】雑談&アルミリム交換計画【ネタか?】どうも。
今日は一晩、実験場にお泊りです。
いえー。
眠くならない為にも、一晩で何件ブログアップ出来っか挑戦・・
んな訳無いじゃないすか。

>16インチアルミ
今入れている16インチは前に乗っていたMR-S用に仕込んだ
ものなので、リアの方がリムが幅広です。(F:7J R:7.5J)
駆動方式がMRならまだしも、NBみたいなクルマじゃリアに
幅広タイア入れてもしゃーねーべよ・・と思う今日この頃。

高速走ると微妙に振動とかするし・・・
(このアルミは全輪においてホイール修正をしています(爆))
いっその事、リムを全部交換するか・・?
などと、つまらない計画を考えてしまいました。
換えるなら、前の7Jを7.5J・・・だろうか。
それとも、リアの7.5Jを7J・・・なのかな。

出来れば今度は4輪とも195/50-16を入れたいのですが。。
ん、BSの01は205/50-16しかないのか。
これって、今のフロントサイズです。(デカ杉・・)
ミシュランのプライマシイなら195/50-1があるみたいです。
でも、これにすると7.5J幅には組んでもらえそうにないな。。
やっぱり、リムは7Jにしておかないと後々マズイかも。
・・・とか、つまんない事を考えたりしています。


>昨日
会社の帰りにMG-Bを見ました。
色は緑でした。
ちっちゃいんですよねー、あれ。
羨ましいけど、オラには乗りこなせない。。。
動かす時間よりも、整備の時間の方が長い車は、オラには耐える
ことが出来まへん。。(汗)


>今朝
会社へ行く途中でMR-Sを見た。
赤の2型だったけど・・・。
うーん、前はあの車に乗っていた・・
という実感が余り沸きません。(汗)
乗ってた記憶も薄いけど、あの外装のクルマを自分で所有して
いたという事実が希薄です。

運転しやすいし、室内そこそこ広いし、ラゲッジスペース使い
易いし・・・便利で良い車でしたよ。
加速は俊敏だったしなぁー。
でも・・もう乗る気は起きません。(爆)


>部品交換
そうだ、フロントのスモールランプが球切れしてた。
交換しなきゃ。。。
スモール球でLED仕様とかないんかな?


2005年08月29日 イイね!

【装着から】DHT装着その後・・・【1週間が過ぎました】

まいど。

>週末の走行結果
記録を残すの忘れてました。
こんな感じになりましたよ。

・金曜:約80km
・土曜:約250km
・日曜:約400km

うっ・・・思った以上に走った・・・かも。(汗)


>屋根
なによりカッコイイです。
あー、すみません。アホ丸出しで。(汗)

思った以上に色合いが良くて、ソフトトップを閉めている時より
も引締まって見えます。
リアのグラスエリアが大きいせいですかね?
これで車高が低ければねぇ。。。

あと・・
高速とか走ると風切り音が意外に大きいです。
多分、センターのキャッチャで屋根を確実に固定したり、前方の
キャッチャの調整をすればビシッとするんだろう。。。


>Eg
かなり調子良いです。(当たり前か)
ストレス無く軽く回るので、ついつい余計に。。(汗)
しかし、バンバン回さないと軽快に走ってくれないので、燃費が
悪いです。
今回はトータルで9.5~10km/L位だと思います。(外径補正込推定)



とりあえず、ここまで。(爆)
これから帰ります。
帰ってネタを思いついたら、追記でアップします。
#一応「1ブログ/日」なので。(爆)
2005年08月26日 イイね!

【出撃準備?】週末行軍第一弾【体調万全?】

まずは毎度の幕張Pへ行軍。
屋根付きでは初お目見えなので、ちょと照れる。

だって「何、屋根なんか付けてるんすか~?」とか言われる事必至。
だって、雨降ってたって屋根あけて逝く様な人間だし。(爆)
だって、真冬だってお構い無しに屋根あけてるし。(呆)
だって、安かったんだもん。屋根。
だって、兄弟が速攻でゲットしてきちゃったんだもん。屋根。
だって、兄弟が速攻で下地やって、塗装して、仕上げちゃったんだもん。屋根
だって、一回付けちゃったら外すの超めんどいんだもん。屋根。



>おまけ
折角なので、整備記録に下記作業を追加。
15吋→16吋タイア交換


完成ガゾーだけ付けてみた
フェンダーミラー取付

プロフィール

「帰ってきた」
何シテル?   08/03 11:49
>分析 最近、疲労蓄積気味。 >近況 まだまだ。 >他 意見には個人差があります。 >来歴 若干訂正。(20180222)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■■■ossi■■■さんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:49:42
2021/08/15 お見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 09:32:05
何十日ぶりかの湖♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:07:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の所有車です。 4台目のクルマ(ロードスター3台目) 2025/8/11 全体を大 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
念願の2nd(?)カー。 でも名義は自分じゃないんだ。。。('A`) 中古ながら、走行4 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
(;´Д`)?
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のクルマです。 今度も屋根の無い車です。 (4台目の下取り用として売却) 2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation