• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■■■ossi■■■のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

【気のせい】4/26雑談@NB増殖中【錯覚】

【気のせい】4/26雑談@NB増殖中【錯覚】( ´∀`)<雑談です


















>最近
通勤の途中などにて、家の近くでNBロードスターを見ける機会が増えました。
どっちかっていうと、今迄はNAロードスターの方が多く見かける位だったんですけど。。

あの姿をホイホイ見るのは、ちょっとウザいです。
そもそも、NBなんて・・・(以下省略
、、おほん。


そんなossiさんは、なんでNBなんか乗ってんの?といわれたら・・・
NR-Aが出たから。以上。
 ・1600
 ・エンジンよか遥かに速いシャーシ
 ・要らん豪華装備が無い

笑。
しかし大事なことです。
仮にも「ライトウェイト・スポーツ」ですしね。

当初は、良いベースを買ったから、「引き算」の改造がやれれば良いなぁ・・・と思っていました。
チューニング、ちゅーと・・・とかく「足し算」な改造に行きがちですけどね。
今は・・・この状態を維持できれば良いです。
とゆーか、乗ってないし。(汗)




2008年07月25日 イイね!

【今更】7/25 雑談@忘&非常事態?&&&【そんな】

【今更】7/25 雑談@忘&非常事態?&&&【そんな】( ´∀`)<雑談です













>すっかり忘れて・・・
去年に続き、今年もDHTを着けるのを忘れました。
梅雨くらいしか着ける時期が無いのに。。。(;´Д`)


>今更ですが
昨日仕込んでた機械で気になることがあったので、ちょっと報告したら。。。
なんと、一個だけ設定ファイルの入れ漏れが発覚。(汗
最悪は自分が行くのか・・・と思ってたけど、何とか行かずに済みました。
しかし、それ以外にも色々と有って。。。(;´Д`)

大丈夫なんだろうか。








2008年07月14日 イイね!

【意味ある】7/14 雑談@痛感&餅&次&&&【出費を】

【意味ある】7/14 雑談@痛感&餅&次&&&【出費を】( ´∀`)<雑談です











>今のNBさん
自分の「乗りたいロードスター像」に限りなく近づいている、、
様な気がする、今のNBさん。
 #煮詰まりまくったNB-IV型、しかもNR-A
 ##1.6なのが非ッッ常に大事なポインツなのでです、自分の中では
     ↑
  何度も書きますが、ココ重要


ダンパーもアレなんですが、他にも色々と気になる所が

・アルミ
 →やっぱり、死ぬ前には1度は組んでみたいアレ
  みんなに「お前は、つくづくバカな奴だ」と罵られたいです

・ボディ
 →先日のミホでも、みんなにスルーされたボディ
  そろそろ、きれいサッパリやっても・・・
  って、態々修理するメリットが無いんですよね、、
  (売るあてもないし、売る気もないし、そもそも”価値が無い”ので売れないですしw)

・シート
 →MR-Sからあわせると、足掛け15万キロ以上使っている「レカロSR-IV」。
  自分の体重のせいか・・・結構、沈んで来てますwww
  今のをナビ席に移動して、新品を調達しようか・・・
  それとも、別のを入れるか・・・
  どっちにしてもレカロでないと、自分の体型を収納できないっす

・窓(特にフロント)
 →房総族な私なので、フロントウィンドウの小傷がチョイチョイ目だって来ました
  割れるのは嫌っすけど、変えるタイミングがアレです


・オーディオ
 →ナビは新調したけど、オーディオは旧態依然のCDチェンジャー付きカセットデッキ(!!!)です。
  そいえば、これはNA6の頃から使ってますね。wwww
  ナビは壊れるまで使い倒しましたけど、これも壊れるまで・・・
  どうせ音楽はipodナノさんからしか聞いていないし
  (CDチェンジャーは、とっくの昔に撤去済みwww)


野望と妄想は膨らみますが、まずは・・・
16インチC8Rのタイア交換しなきゃ。orz
2008年06月27日 イイね!

【そろそろ】6/27 雑談@お手入れ&ラジオ&幕&&&【交換】

【そろそろ】6/27 雑談@お手入れ&ラジオ&幕&&&【交換】( ´∀`)<ちょっと雑談
















>おかげさまで
もうすぐ、このクルマも丸4年。
んで、ただ今の走行距離は10500kmあたり。

、、、、
うっかりしてたら12万位走っていそうだったので、結構頑張った気がします。(何に?
前のNAさんは10万超えたら彼方此方くたびれて来たけど、流石に煮詰まりまくったNBシャーシ。
今なおシッカリシャッキリしている気がします。

しかし・・・余りにも足回りがブヨブヨしてきました。(汗
ダンパー交換?
それともオーバーホール?
新しいのを買うのは簡単ですが、極力無駄なコストは避けたいです。
やっぱし、オーバーホールが安上がりですかね。。
でも近くに任せられる店は無いし。。(;´Д`)


>ラジオ
USBのラジオチューナーを購入。
クルマに乗っていなくてもラジオが聞けます。
いや、「PCを使いながらラジオが聞ける」ってのがポインツですね。
 #普通はラジオなんて聞けないからwww


>今日は
USBメモリの一部のデータが消失、、、つか、破損。
数テラBの容量ってwww
生きてるデータを拾って、本体は初期化。
んで、再度転送。

たった16GB(うち、入ってたのは7割程度)ですが、復旧させんのに2時間かかって。。(;´Д`)
 #手順が悪かったっす







2008年06月16日 イイね!

【次も】6/16 雑談@タイア&&【やっぱり】

【次も】6/16 雑談@タイア&&【やっぱり】( ´∀`)<たまには雑談












>タイア
NB6(NR-Aだけど)を、「NA6」の様なワクワク感を持って乗る。。。
難しい課題です。
何故かっちゅーと、NR-Aのシャーシは、1800ccのRS(ロードスターの略じゃないよww)グレード
と同等の”走り系”な足回り&シャーシなのです。
ただでさえ「大人っぽい」乗り味のNBなのに、RS系。。
 #なんでこれに乗っているの?っていうのは、一番丈夫で且つ1600だから
                                         ↑
                                    ココがものすごい重要(ぉ

NA6の頃の様な「軽快感」は忘れて、スイスイ走る特性を素直に乗っていたのですが。。。
或る人(某幕張スレ住人)に言われたいです。

                     パイロット・プライマシー、良いよー良いよー>(´∀` )


丁度16インチのC8Rに入れるタイアで悩んでいたので、面白半分で入れたこのタイア。。。
まさか、こんな挙動になるとは思いもよりませんでした。
 #まさに、純正NA6の様なw


( ´∀`)<・・・・・って言うのは、何年前だっけ?



という事で、今のタイアラインナップの中でも一番の「お気に入り」であったのですが。。
そろそろ残りの溝も少なくなってきたんです。
次のタイア・・・どぉしよう、、
次も同じタイアが良いような気がしてきました。

あ、エクイップには「ハイパホーマンス系」のタイアを入れます。(ネオバかR1R)



プロフィール

「帰ってきた」
何シテル?   08/03 11:49
>分析 最近、疲労蓄積気味。 >近況 まだまだ。 >他 意見には個人差があります。 >来歴 若干訂正。(20180222)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■■■ossi■■■さんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:49:42
2021/08/15 お見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 09:32:05
何十日ぶりかの湖♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:07:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の所有車です。 4台目のクルマ(ロードスター3台目) 2025/8/11 全体を大 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
念願の2nd(?)カー。 でも名義は自分じゃないんだ。。。('A`) 中古ながら、走行4 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
(;´Д`)?
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のクルマです。 今度も屋根の無い車です。 (4台目の下取り用として売却) 2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation