• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■■■ossi■■■のブログ一覧

2006年07月06日 イイね!

【自分でやらずに】ちょっと早めの12ヶ月点検実施【人任せ♪】

おこんにちは。ノシ

>徹夜明け
朝、機械の試運転をやって・・・異常なしっ。
えぇえぇ、逃げる様にサインを貰って撤収した僕です。
帰って出席簿を書いて、午後からの点検に備え。。。


>自問自答な朝
?今、8:30。
時間早いね。
多分、13:00に行けば大丈夫だと思うよ。
時間が余るね。
ボケっとするのもアレだね。
じゃ、映画でも見ようか。(ぉ
何故か、MOVIXにて映画を見に行く事にしました。
見たのは「佐賀のがばいばぁちゃん」。(爆)
ちょwwwwwwwなんで洋七wwwwwwwwうえぇwwwww
いえいえ、単に明日で公開が終わる映画だったんで見ておこうか。。
と思っただけで。

実は、エピソードの大半は伊集院君のラジオとかで散々聞いて
しまっているんですけど一応映画も・・・と、思った次第。


>点検
見終わって12:00過ぎ。
靴を2足購入して、飯食ってディーラーへ。
今回は12ヶ月点検です。
詳細はこっち(整備記録:12ヶ月点検)でどーぞ。

車を受取って、車線に出た瞬間。。。
デフの動きが渋くないくって、スイスイ動きます。
うーん。。。やっぱりオイルが元凶?
2006年06月21日 イイね!

【昔はコレ付けて】指令:目を飛散物から保護せよ【走ってました】

【昔はコレ付けて】指令:目を飛散物から保護せよ【走ってました】おこんにちは。ノシ
何故か、朝の大黒からお送りしている本テキスト。(ぉ
本文とは全く関係ないですけど。


>昔、使ってたアイテム
透明&色付きゴーグルです。
クラシック系のバイク乗りが使う様な密閉性の高い物ではなく、
単純に目を前方から飛散してくる駒かなホコリや虫を避ける為の
モノです。
イメージ的にはスカイダイビングや、競馬の騎手さん達が使って
いる物と似ています。
#とゆーか同じ?

NA6を乗っていた頃は「エンスー度」を高める為に、こういう
アイテムをチマチマと身に付けて頑張っていました。(爆)


>効果は・・・
高速を走っていて、目が痛くなりません。
夏場の夜間に山奥の道路を走っていると、目に虫が入ってくる
んですよ。(汗)
虫さんが目の前でヒットしても、ビックリするだけで目が痛く
なる心配がありません。


>ガゾーのブツ
確か、渋谷のハンズで購入しました。
もう一個透明な奴が有ったんですが、こちらは傷が付き過ぎて
前方がまともに見えなくなったんで廃棄しました。


>現在
もう使わないと思うので、車からは降ろしました。
いやー、さすがに恥ずかしいっす。(爆)
2006年06月03日 イイね!

【まずは】ひとりででき太&洗車&おはゆ♪【やっちゃいました】

【まずは】ひとりででき太&洗車&おはゆ♪【やっちゃいました】おこんにちは。ノシ

>朝
珍しく、部屋でゴロゴロ。
おぉっ、ossiさんに一体何が?(ぉ

ってゆーかね、喉が痛いんですよ。
マジでね、咳が止まんないんですよ。
ほんとうにね、腹筋痛いんですよ。(弱

んだもんで、ずーっとウダウダしてました。
昼はインチキ中華丼(爆)をこしらえて、空腹を誤魔化しました。
肉の代わりに「ちくわ(半額セール品)」うーん、プリプリ感。(違


>午後
アッコ~ジャストミートのラジオを聴きつつ洗車。
自分で洗車って・・・何ヶ月ぶりだろ。(ぉ
前回がいつだったか忘れた。(爆)
屋根を洗って・・・
屋根・・・・
屋根・・・・
屋根?
屋根要る?
屋根どうする?
屋根、、、これから梅雨だね?
屋根、、、一瞬のチャンスが良いんだよね?
屋根、、、嶺岡が僕を呼んでますか?
屋根、、、そろそろ良いかな?

・・・外しました
つ【一人ででき太】(ぉ


>洗車
梅雨前に外しちゃうのかよーって、そんな事言っちゃ駄目です。
そろそろ、夏仕様に向けてチューンしないと。(笑
屋根を洗って、ワックスして、家の中へ移動です。
今回は床に発泡スチロールを仕込んでます。
キュッキュ良いますが、キニシナイ。

屋根を運んだら、今度はボデーです。
ホイールに洗剤をまぶしつつ、ボディを洗います。
・・・傷が大分増えたなぁ。。。
水垢、、、結構気になるなぁ。。。
やっぱり、おー、、、(汗)

洗ってワックスして、、、
レインXかけて、、、
ドア&ボンネット&トランク&燃料ふたの水を拭きとって、、、
最後にホイールを洗います。
ステージのS500のパッドだもんで、豪快にダストが出てます。
今ンとこは順調です。
どれ位持つのかなー。


>おはゆ♪装着
ついに「おはゆ♪」ステッカーなんか付けちゃおうかなー、と。
しかし、単にどっかに貼っちゃう程ウッカリさんではありません。
 ・ボディ外装はNG
 ・窓に貼るのは・・・
 ・(できれば)付けたり外したりしたい
っちゅー、どこまでもワガママなossiさん。
「エアロボード」に着けたいという気持ちは有ったので、早速
ホームセンターで「材料」を物色です。
台紙・・・ゴム?プレート?・・・
色々考えて、薄いアルミ板にステッカーを貼って、それをエアロ
ボードにくっつける、というプランで決定。
帰ってきて、チョコチョコチョコ、、、。完成~。

とりあえず、こんな感じになりました。


>明日?
DHTも取っちゃったし。。。
おはゆ♪ステッカーも着けちゃったし。。。
明日はMR-S版「箱集」ラシイ。。。
さぁ、ossiさんはリアルドライブに行くのか?
それとも、またもや脳内ドライブなのか?
どんなもんでしょうね。(・∀・)ニヤニヤ
2006年05月10日 イイね!

【楽しく面白く】ossiさん式、シフトノブチューン!(激違)【クルマと付き合う】

【楽しく面白く】ossiさん式、シフトノブチューン!(激違)【クルマと付き合う】おこんにちは。ノシ


>それはチューンでは無い(笑)
クルマの中に入っていた或る小物を発見したんです。
・・・・
・・・・?
・・・・!

水辺といえば・・・カエルですね。(笑)
と言う事で、水中花に止まったカエルさんをイメージしました。
(爆)

やる事無いんで、こんなんばっかり。(ぉ


2006年05月04日 イイね!

【来るべき】オープンカー、夏に向けての準備【季節に備え】

おこんにちは。ノシ
連休明けですね。
なのに、まだGWの事書いてるオラって何なんでしょう。(ぉ
だって、TT面白いし。(爆)


>初夏~盛夏のオープン
GW中盤の日差しは「初夏」と言える位の日差しの強さでしたね。
何年もオープンカーに乗っている人なら「当たり前」な事でしょう
が、初めて屋根のない車で夏を迎える人に向けて。。。


>帽子は車内に常備
当たり前といえば当たり前ですが、、、
「帽子を被るヤシは負け犬」と断言する人も、被る被らないは別と
して、帽子は用意しておいた方が宜しいかと。
黒髪な人は本当に頭が沸騰しますよ。(爆)

私は普段帽子は被りませんが、車内には色々常備してます。
今も5個位は常備。(ぉ


>水分補給は欠かせない
お茶・スポーツドリンク何でも良いですが、長距離&渋滞時は
水分を補給できる用意が有った方が宜しいかと。
私はペットボトルをナビ席に転がしています。
普段は500mlですが、夏場は1Lのペットボトルです。
休憩直後のパピコは私のデフォです。(爆)


>夏こそ長袖
さわやかな風、強烈な日差し
「こんな日は、Tシャツでレッツゴー!」
と行きたい所ですが・・・。
私は「夏場だからこそ、長袖(明るい生地)」を実行してます。
風を感じたければ長袖を捲くればいいし、日差しが厳しくなった
ら長袖を伸ばして直射日光を防ぐ。。
半袖じゃ袖を伸ばせませんし。(爆)
用意周到な準備が好きなossiさんです。


>屋根を開けててもエアコン
以前乗ってたNA6では考えられないことですが。。。
MR-Sに乗るようになってから、やまられません。
屋根を開けても、サイドウィンドウを上まで上げれば・・・
案外とエアコンが効くんですよ、これまた。(笑)
エアコンの涼しい風を感じつつ、頭の上は自然な風を撫でて行く。







プロフィール

「帰ってきた」
何シテル?   08/03 11:49
>分析 最近、疲労蓄積気味。 >近況 まだまだ。 >他 意見には個人差があります。 >来歴 若干訂正。(20180222)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■■■ossi■■■さんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:49:42
2021/08/15 お見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 09:32:05
何十日ぶりかの湖♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:07:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の所有車です。 4台目のクルマ(ロードスター3台目) 2025/8/11 全体を大 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
念願の2nd(?)カー。 でも名義は自分じゃないんだ。。。('A`) 中古ながら、走行4 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
(;´Д`)?
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のクルマです。 今度も屋根の無い車です。 (4台目の下取り用として売却) 2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation