• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■■■ossi■■■のブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

【こんな】おクルマのお手入れ【時間に】

おこんにちは。ノシ
疲れまくりのossiさんです。
昨日は物凄い疲れました。
幕張も何も無しでした。


>再測
今日も会社にてロボたんのお世話。
制御ソフトのバージョンが上がったので、一部の動作が良くなって
ますよ。
今までは止まる瞬間にギクシャク感が有ったんですが、、、
綺麗に無くなって、スムーズに止まります。すげー。


>こんな時間から
今日はクルマで会社を往復しました。
帰りの途中でガスを補給。
・・・おクルマを見ると。。。
見事にドロドロです。(汗)
私は車を擬人化しない人なのですが。。。
この時ばかりはクルマが語りかける様な気がしました。
#いい加減、綺麗にして欲しいですお。ノシ

うん、どちらかと言うと・・・何処かに居る別の自分が語り
かけていたんだな、多分。


>お手入れ
ちゅーことで、超久々にワックスをかけました。
え?洗車はって?
・・・すみません、洗車機に入れてしまいました。
でもね、ボンネットは自分で洗いましたお。
だって・・・洗車機で全然洗ってくれなかったんだもの。
フェンダーミラーを設定したから?

拭き取りが面倒なので、薄めにワックスをかけます。(爆)
吹き取りする度に思うんですが・・・
NBのボンネットって、物凄い「うねり」の面で構成してますよね。
マジすげぇ。
FDにも負けない位の複雑な面構成。
NBのボディは大ッ嫌いなのですが、ここだけは好きな部分です。


>作業終了
さっき拭き取りもおわったっす。
さて・・・明日チャンと目が覚めたら房総に行きます。
帰りは自動波でオイル交換かなー?


2005年12月06日 イイね!

【勢いで】雑談&ひとりででき太【やっちゃいました】

おこんにちは。ノシ

>屋根
先月末に付けたDHTですが。。。
昨日の晩に外しました。
今回は要領も良くスイスイと2Fへ移動完了。
今日も筋肉痛は無しです。

やっぱり屋根を開けないと・・・つまんないので。
早くトノカバー使えるようにしなきゃ。。

>色々
あー、こっそり色々と更新しました。
オイル交換
水中花追加
おすすめスポット追加
表赤城
中津川林道

2005年12月05日 イイね!

【次は】雑談&週末の目標【梅雨】

おこんにちは。ノシ
髪を短く切ってしまったので、朝ものすっごく寒いです。
そんな、やせ我慢な人の記憶の記録。


>NBさん
そろそろ・・・
屋根外そうかな、と思ってます。
やっぱし、冬こそオープンでしょ?
な感じの人ですし。

やせ我慢して屋根を開ける。
これ楽しみ。
これひとつのロマン。
いわゆる「クルクルパー@NAVI」な訳ですよ。

出来れば今夜・・・
やっぱやめ。
金曜の夜、幕張に行く前に何とか。。。


>DHT
冬に付けた効果は・・・
室内が曇りやすくなった。
後方視界は良くなった。
んー、視界だけかな。
空調的には余り変わんなかった。
騒音も余り・・・(高周波が増えたし返って不快だった)

一番いいのはカッコです
いやね、マジでカッコ良いんですよ。(爆)

NB車体にDHT付けると、NA車体以上にワイルドなウエスト
ラインが強調されて・・・
全体的にダイナミックな印象になります。

これ(カッコ)は意外でした。
色(シルバー)も結果的には良かったと思います。




2005年11月30日 イイね!

【余剰オイルを】雑談&油免・・・じゃなく油交換&ゴルフ【消費せよ】

おこんにちは。

2ブログ/日という構成に変更して早2日。
しかも昨日の夜に入れたブログが更新失敗していたから、今朝
入れたんで・・・
同一日で3件のブログ更新です。
ちゅごいね!
ウザいとか無しだお。
優しくして欲しいお。


>油
色んなトコのオイルがヤバ目です。
Egオイル:5000km超過→そろそろ交換?
MTオイル:最近シフトの入りが渋い
      冬場のせいもあるけど、早目に交換
デフオイル:問題ないとは思うけど、MTオイルとセットで
ブレーキオイル:問題ない色なんだけど、折角なので

そういえば、フィルターも埃まみれな予感がします。
そろそろエアで吹かないと落ち葉とかで詰まってるかも。(汗)

>ゴルフ
そうそう。
昨日、事務所からロボたんのデバッグ機のあるトコまで移動中。。
途中にスーパーが有るんです。
私の目の前を1台のゴルフが通過しました。
多分III辺りですかね?

ふーんと前をやり過ごして待っていると。。。
Fフェンダー~ドア~リアフェンダーに渡って、烈しく引掻いた
後が。。。(汗)
深いところは10mm以上は食い込んでます。
しかも・・・Fドアのドアグリップがもげてる。。。
おいおい、外からドア開けられないじゃん。
こ、怖ぇぇぇと思った移動中のひと時でした。
2005年11月27日 イイね!

(緊急追加有)【それは・・】雑談&屋根&WRC&珍来【ある日突然に!】

※緊急追加
 そうそう、今週停まっていた928。。。
 またシーマに戻っています。
 んんん?
 クルマ、貸しっこやってんのか?
 全く謎。
 なんなんだろう・・・・。


>前ふり
おこんにちは。
昨日は沢山走ったので、今日の遠征は無し。


>朝
昨日は4:30に到着して、出撃・・・
んな訳ないじゃないっすか。(爆)
おとなしく睡眠につきました。

目が覚めて7:30。
TVを見つつゴロゴロ。。
11:00を回って、ボチボチ出かけっかなぁ。。。
!(ピッキキキーン)

「そうだ、屋根を付けよう」
2Fに立て掛けてあるハードトップ。。。
・・・・(汗)
これ、担いで階段で1Fまで降りられるんだろうか・・・。
まずはむんず、とDHTを掴みます。
トコトコトコ、と階段へ。

DHTを掴みつつゆっくりと降ります。
さっそく、端っこが階段の天井に引っかかります。(汗)
うーん、立ち位置をそのままにして少しDHTの位置を下げます。
しかし、進めず。
DHTを更に下に・・・駄目っす。

少しDHTの角度を変えて、斜めにして・・・
おっ、上はクリアしたっす。
ところが今度は、下が当たってます。。。(汗)
おっ、ギリギリ抜けたか?

悪戦苦闘しましたが、思った以上に簡単に階段エリアをクリアー。
1Fに降り立って、クルマに載せ・・・

?????

どうやって載せたら良いんだろう。。。(汗)
今、掴んでいる状態からだと、どう考えても車体の上に載せる事が
難しい、、、。

一回DHTを90度回転させないと厳しいです。
うぉりゃぁっ!
足に屋根を置いてから、一気に持ち上げて回転。
そのままの勢いでクルマの上に斜めに乗っけます。
後ろのピンを引っ掛けて・・
あ、あり?
ロックレバーが引っかかりませんよ?(汗)
もう一回ピンを確認して、ロックしようとすると・・・
片方はなんとかなったんですが、片方が。。。
もう一回ピンを確認して、ロックを確認。。。
んん、なんとか引っかかりました。
なんかチャンとついていない気もするんですが・・・。

多分、大丈夫ですね。
うん、大丈夫ですよ。
大丈夫だっつってんじゃんかよ。(怒)←誰に?


>お買い物の旅
んなモンで、屋根も付いたし外の空気を吸いにゴーです。
と或る湾岸の店でWRC’05のDVD(前半)を購入。
福野さんの本は・・・。
今回は何も買わずに帰還。
365GTBBも買っちゃったしねぇ。

そのままの流れで、R16沿いの某店でトランク内のアイテムを
捜索するも見つからず。。。
何も買わずに撤収。


>帰りの〆
帰る頃には腹が減りそうなので、地元のラーメン屋にて夕食。
いったのはここです
最近のこってりドロドロなラーメンに食傷気味な私は、こういう
昔ながらのシンプルなのが好きです。
たまに食うなら、複雑な味もいいんですけどねぇ。
ブログの米を付けたり、土曜日分のテキストを打ち込んだりして
、、、ふー、お腹イパーイですな。


>(おまけ)ボクスター
私が八王子で見たマリナっぽいボクスターは。。。
こんなのでした。
これは名古屋の店らしいですね。
でも、私が見たのはアルミもボディ同色でした。
しっかし、これってメーカーカラーなのか?(汗)
す、すげー。。。

プロフィール

「帰ってきた」
何シテル?   08/03 11:49
>分析 最近、疲労蓄積気味。 >近況 まだまだ。 >他 意見には個人差があります。 >来歴 若干訂正。(20180222)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■■■ossi■■■さんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:49:42
2021/08/15 お見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 09:32:05
何十日ぶりかの湖♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:07:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の所有車です。 4台目のクルマ(ロードスター3台目) 2025/8/11 全体を大 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
念願の2nd(?)カー。 でも名義は自分じゃないんだ。。。('A`) 中古ながら、走行4 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
(;´Д`)?
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のクルマです。 今度も屋根の無い車です。 (4台目の下取り用として売却) 2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation